活動データ
タイム
43:52
距離
93.1km
上り
8436m
下り
8584m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
26 時間 51 分
休憩時間
4 時間 56 分
距離
55.1 km
上り / 下り
5312 /
4466 m
活動詳細
すべて見るいつかは挑戦したいと思っていた大峯奥駈道。 山の先輩からの情報など色々と調べるうちに、まだまだ自分の経験からは困難か…と判断していた。 この冬からはトレラン以外にも、雪山や春山にも何度か行き、3月 六甲キャノンボールpower、4月 UTMF、5月 鈴鹿セブンマウンテンと少しずつ距離にも慣れてきた。秋という選択肢もあるが、行くなら「梅雨入り前、あえて単独行」と腹を括る。 それからは、とにかく情報収集、(少しの)歩荷訓練を行い、後は天候のみ。てんくら一週間前から常にチェックし全日程ともA、体調面も含め条件は全て揃った。 長い山行中、家族、仕事、歩き方の工夫、邪念、ただ無心…など、色々なことを考えたが、通じて思ったのはこの挑戦が出来ることの「感謝」 家族や職場にも理解を頂き?、山の諸先輩からはリアルタイムで貴重なアドバイスや応援を頂けたことは感謝しか無い。 大きなトラブル無く、全てが予定通り無事に大斎原に到着した時は達成感というより安堵感で一杯でした。 今後も安全第一で楽しもう。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。