活動データ
タイム
10:27
距離
11.7km
上り
1357m
下り
1357m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
10 時間 27 分
休憩時間
2 時間 39 分
距離
11.7 km
上り / 下り
1357 /
1357 m
活動詳細
すべて見る午後から天気が怪しい天気予報だったが、一日天気が良く沢日和でした。 奥秩父の沢は数十年ぶりで奥秩父の沢は良いですね。 6時現地集合ということでしたが、道の駅みとみですれ違い一緒に西沢渓谷の駐車場に向かい、朝食をとり、準備をして少し早めに出発する。 出足は早朝ということもありまだ寒く、手袋が欲しいくらいであったが暫くするとそうでもなくなる。 まだ水が冷たいとだろうと上だけ雨具を着て遡行する。時期的に早かったのか所どころヌメヌメで滑りやすい。そのことでアクションカメラ水没させてしまう。(翌日乾いたことで復活してくれた)それとナメ床遡上しようとしたがウォータースライダー化し数メートル滑り落ちるところもあった。 登ろうとしたところが悪かったのか全体的に滑って登れず、2回ほどロープ出してもらう羽目に。 水が少なくなってきたところでは苔の絨毯のようでいい雰囲気のところもありました。 稜線上に上がると暑くなるだろうと思っていたが、まだ湿度も低く思ったほど暑くはなく汗もそれほどかかなかった。 意外とこの道人気があるのか登山者多く見かけた。鶏冠山には10数人くらいの大パーティと第二岩峰でも5~6人のパーティが懸垂の準備をしていた。他にも単独者数名とすれ違う。 下りの急下降はかなりしんどかった。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。