太古の海底に立つ🌊 巻機山

2022.06.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:33

距離

14.4km

のぼり

1608m

くだり

1609m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 33
休憩時間
1 時間 1
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1608 / 1609 m
7
2 19
6
16
53
4
38
2 12
6

活動詳細

すべて見る

群馬と新潟の県境 利根川の水源に謎の石があります。奥利根層群(おくとねそうぐん)と呼ばれる堆積岩です🪨 日本100名山の巻機山頂ケルンの石がとても気になっていました。ここが萌えポイントなのはわたしだけ😅 「奥利根層群」は超大陸パンゲアが分裂をはじめた中生代初期、2億5千年前に形成されました、砂岩や泥岩、頁岩でできています🥸 日本列島🗾の古い堆積岩はほとんど海洋プレートで運ばれてきて大陸にくっついた付加体ですが、この「奥利根層群」は超大陸の記憶を残す海底で正常堆積した地層なのです。 巻機山に登ることは、中生代の海底に立つこと。山の上で海底探検ができるのです。のび○とドラえも○のアレですね。 中生代初期の付加体は日本列島で見つかっていないし、それ以外の地質もほとんどありません🌏 そんな日本列島創世の謎をにぎる石に会える百名山、巻機山なのです。無造作にケルンになっていますが🤭 🥾登山道は5合目から上に泥と雪のミックス、踏み抜くと下は水が流れています。割引山へ縦走されるなら滑り止めがあったほうが安心です。 🅿️ は4つ。1日500円です。第2駐車場に綺麗なトイレがあります🚽 💧場はないです。池塘や沢の水は豊富です😅1、5リットル担いで足りました。 🦟朝方、いなくて快適でした😀気温が上がった下山路はやはり夏の山です😒ヒルはいませんでした。 詳しくは写真で報告します😊お時間ある方はどうぞ🤲

巻機山・割引岳・金城山 巻機山、付近は中生代初期の海底に積もった石 その周りは6000万年以降の花崗岩が貫入しています🤔産総研地質図ナビより
巻機山、付近は中生代初期の海底に積もった石 その周りは6000万年以降の花崗岩が貫入しています🤔産総研地質図ナビより
巻機山・割引岳・金城山 海底の石に向かって出発 靴洗い場👞?
後々、ありがたさを痛感します😂
海底の石に向かって出発 靴洗い場👞? 後々、ありがたさを痛感します😂
巻機山・割引岳・金城山 肝に銘じろと😆
肝に銘じろと😆
巻機山・割引岳・金城山 登山道はどこ?😳
登山道はどこ?😳
巻機山・割引岳・金城山 花崗岩です😁濡れても滑りづらいです
花崗岩です😁濡れても滑りづらいです
巻機山・割引岳・金城山 7合目 花崗岩だらけ
7合目 花崗岩だらけ
巻機山・割引岳・金城山 堅そうですが風化しやすいのが花崗岩🤣崖や沢を作ります。ヌクビ沢米子沢割引沢は明るくて沢屋さんの得意先🤭
堅そうですが風化しやすいのが花崗岩🤣崖や沢を作ります。ヌクビ沢米子沢割引沢は明るくて沢屋さんの得意先🤭
巻機山・割引岳・金城山 風化して粘土になります。粘土が水を通しませんので登山道が川になります😅
風化して粘土になります。粘土が水を通しませんので登山道が川になります😅
巻機山・割引岳・金城山 ガスが切れそう👋
ガスが切れそう👋
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山 ネーミング🥹
ニセ巻機山 ネーミング🥹
巻機山・割引岳・金城山 巻機山、見えました😘
巻機山、見えました😘
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋です。
避難小屋です。
巻機山・割引岳・金城山 綺麗に管理されてます😍
綺麗に管理されてます😍
巻機山・割引岳・金城山 水はご自身で確保しましょう😅
水はご自身で確保しましょう😅
巻機山・割引岳・金城山 水芭蕉と巻機山 この池塘から奥利根層です😘
水芭蕉と巻機山 この池塘から奥利根層です😘
巻機山・割引岳・金城山 発見😝花崗岩の熱で泥岩が変成しています。ホルンフェルスというやつです🧐
発見😝花崗岩の熱で泥岩が変成しています。ホルンフェルスというやつです🧐
巻機山・割引岳・金城山 稜線に上がる雪壁☃️ 雪歩きが6月にできる山です😍
稜線に上がる雪壁☃️ 雪歩きが6月にできる山です😍
巻機山・割引岳・金城山 山頂標識ありますがここはテッペンではないです😜
山頂標識ありますがここはテッペンではないです😜
巻機山・割引岳・金城山 この泥岩😍2億年前の石🪨
この泥岩😍2億年前の石🪨
巻機山・割引岳・金城山 巻機山山頂のケルン 中生代の海底の石です。会えました😂
巻機山山頂のケルン 中生代の海底の石です。会えました😂
巻機山・割引岳・金城山 山頂稜線はたおやか 池塘が空を映します。中央分水嶺でもあります。海底で堆積した石の稜線だったのか🤨
山頂稜線はたおやか 池塘が空を映します。中央分水嶺でもあります。海底で堆積した石の稜線だったのか🤨
巻機山・割引岳・金城山 牛首山🐂到着
牛首山🐂到着
巻機山・割引岳・金城山 越後三山は雲の中🥲
越後三山は雲の中🥲
巻機山・割引岳・金城山 ホルンフェルスの露頭がありました😍
ホルンフェルスの露頭がありました😍
巻機山・割引岳・金城山 県境尾根の向こうに奥利根湖が青い👍武尊山と皇海山が雲から顔を見せてくれました👏🏻
県境尾根の向こうに奥利根湖が青い👍武尊山と皇海山が雲から顔を見せてくれました👏🏻
巻機山・割引岳・金城山 いつかは行きたい朝日、巻機山縦走
いつかは行きたい朝日、巻機山縦走
巻機山・割引岳・金城山 割引岳へのトレースがない😨滑り止めがあれば安心
割引岳へのトレースがない😨滑り止めがあれば安心
巻機山・割引岳・金城山 この値上げの夏は割引岳へ是非どうぞ⛰
この値上げの夏は割引岳へ是非どうぞ⛰
巻機山・割引岳・金城山 ここにも奥利根層泥岩の露頭がありました🤩
ここにも奥利根層泥岩の露頭がありました🤩
巻機山・割引岳・金城山 割引沢とヌクビ沢へは降れないそうです🥺
割引沢とヌクビ沢へは降れないそうです🥺
巻機山・割引岳・金城山 巻機山と牛首山の稜線が見えます🥳割引山は静かです
巻機山と牛首山の稜線が見えます🥳割引山は静かです
巻機山・割引岳・金城山 何かに見えますか?走る人💨カツアゲされるトトロ?自分のセンスに😞
何かに見えますか?走る人💨カツアゲされるトトロ?自分のセンスに😞
巻機山・割引岳・金城山 小屋の彼方に谷川連峰の万太郎山
小屋の彼方に谷川連峰の万太郎山
巻機山・割引岳・金城山 米子沢はBC⛷人気です
米子沢はBC⛷人気です
巻機山・割引岳・金城山 清水峠と七つ小屋山の向こうに谷川主峰と岩壁が😳
清水峠と七つ小屋山の向こうに谷川主峰と岩壁が😳
巻機山・割引岳・金城山 尾瀬の燧ヶ岳
尾瀬の燧ヶ岳
巻機山・割引岳・金城山 こちらは至仏山
こちらは至仏山
巻機山・割引岳・金城山 谷川主峰と朝日、笠ヶ岳の間に榛名山が🤩
谷川主峰と朝日、笠ヶ岳の間に榛名山が🤩
巻機山・割引岳・金城山 朝日への縦走路の先に赤城山
朝日への縦走路の先に赤城山
巻機山・割引岳・金城山 武尊のヨコシマ健在 皇海山もくっきり🙂
武尊のヨコシマ健在 皇海山もくっきり🙂
巻機山・割引岳・金城山 積雪期にはあそこまで歩いていける😌
積雪期にはあそこまで歩いていける😌
巻機山・割引岳・金城山 谷川連峰の西端の平標と仙の倉はガスガス😶‍🌫️日白山は見える😕
谷川連峰の西端の平標と仙の倉はガスガス😶‍🌫️日白山は見える😕
巻機山・割引岳・金城山 石だけ見てるわけではないんです😭花もたくさん咲いてます。
石だけ見てるわけではないんです😭花もたくさん咲いてます。
巻機山・割引岳・金城山 ヌクビ沢
ヌクビ沢
巻機山・割引岳・金城山 とマチュピチュのような岩峰😳滝の音がすごい🎸
とマチュピチュのような岩峰😳滝の音がすごい🎸
巻機山・割引岳・金城山 登山道に雪☃️その下は😨
登山道に雪☃️その下は😨
巻機山・割引岳・金城山 何かの遺跡のようですが花崗岩です🙂脈理という固いところが風化されず盛り上がりお茶目です😚
何かの遺跡のようですが花崗岩です🙂脈理という固いところが風化されず盛り上がりお茶目です😚
巻機山・割引岳・金城山 米子沢の滝 こちらも元気🥁
米子沢の滝 こちらも元気🥁
巻機山・割引岳・金城山 メタリックなアリ ? 2センチはある😳
メタリックなアリ ? 2センチはある😳
巻機山・割引岳・金城山 水と泥と雪遊び 最高🥳後始末は駐車場の水場で出来ます😭素晴らしい配慮👏🏻
水と泥と雪遊び 最高🥳後始末は駐車場の水場で出来ます😭素晴らしい配慮👏🏻

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。