広見山・半四郎山・向半四郎山

2022.06.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 34
休憩時間
36
距離
13.4 km
上り / 下り
1033 / 1033 m
6
4 59
30
11
48
6

活動詳細

すべて見る

広見山に行きました。 久しぶりに国道488号を通りましたが、往復とも対向車と出会わうことなく無事到着。 普通と逆からのコースで広見川林道をゆっくり渓を楽しみながら上流へ向かい途中ジョシノキビレも寄る予定。 でしたが分岐点に気が付かずそのまま広見山に向かってしまっていて、途中で引き返すはめになりました。30分はロスしたうえ、ジョシノキビレに向かうのも赤テープがわからず最後はむりやり藪漕ぎで乗り切り。 広見山の山頂に向かう途中でもササが生い茂っているため踏み後もわからずササをかき分けての登りが少し続きました。 その後はしっかり整備されている山道で迷うこともなく、半四郎山、向半四郎山へ。 3山とも山頂の見晴らしはよく、とくに向半四郎山は360度眺めがよく遠くの冠山まで見えました。 途中でアサギマダラ3羽にも出会えました。やたら目についたジャノメチョウと違って翔ぶ姿も優雅で、テンション上がりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。