登山口はいつもの今水ですが、前セリからいつもの東尾根を登らず風穴方面へ。 久しぶりの風穴少し手前~ガレ場からの登りはかなりきつかった。 米窪のミヤマキリシマロードをなんとか無傷でスルー。 北大船方面は登山者で一杯で通過するのに時間かかりました。 天気は良すぎるくらい良かったけど、久々かなり疲れました。
1/32
2022.06.04(土) 21:18
2/32
2022.06.04(土) 10:22
3/32
2022.06.04(土) 10:23
4/32
2022.06.04(土) 10:45
5/32
2022.06.04(土) 10:48
6/32
2022.06.04(土) 10:49
7/32
2022.06.04(土) 10:51
8/32
2022.06.04(土) 10:52
9/32
2022.06.04(土) 10:59
10/32
2022.06.04(土) 11:04
11/32
2022.06.04(土) 11:04
12/32
2022.06.04(土) 11:08
13/32
2022.06.04(土) 21:16
14/32
2022.06.04(土) 11:10
15/32
2022.06.04(土) 12:07
16/32
2022.06.04(土) 12:12
17/32
2022.06.04(土) 12:17
18/32
2022.06.04(土) 12:25
19/32
2022.06.04(土) 21:17
20/32
2022.06.04(土) 12:46
21/32
2022.06.04(土) 12:46
22/32
2022.06.04(土) 12:48
23/32
2022.06.04(土) 21:16
24/32
2022.06.04(土) 21:16
25/32
2022.06.04(土) 13:20
26/32
2022.06.04(土) 13:20
27/32
2022.06.04(土) 21:16
28/32
2022.06.04(土) 21:16
29/32
2022.06.04(土) 21:17
30/32
2022.06.04(土) 21:17
31/32
2022.06.04(土) 21:17
32/32
2022.06.04(土) 21:17