弥勒山・大谷山・道樹山

2022.06.04(土) 日帰り

せっかくの晴天。 なのに、行きたい山が前夜まで思いつかず(汗) 朝になってから、ゆるーく準備して、いつもの春日井三山に山歩(さんぽ)に行ってきました。 いつもは、弥勒山〜大谷山〜道樹山まで行って、ピストンで帰ってくるのですが、 今日は道樹山から細野キャンプ場に降りてみました。 10ん年前に一度だけ歩いたことがあるコース。 とにかく階段が多かった記憶が…。 記憶の通り、階段多めでした(笑) YAMAPの調子が悪くて、軌跡が飛びまくりです。

水田に映る春日井三山

水田に映る春日井三山

水田に映る春日井三山

よろしくお願いします

よろしくお願いします

よろしくお願いします

緑!

緑!

トカゲ
カナヘビかな

トカゲ カナヘビかな

トカゲ カナヘビかな

弥勒休憩所から名古屋方面

弥勒休憩所から名古屋方面

弥勒休憩所から名古屋方面

弥勒山山頂

弥勒山山頂

弥勒山山頂

三角点
小さな木彫りの仏様がいらっしゃいました

三角点 小さな木彫りの仏様がいらっしゃいました

三角点 小さな木彫りの仏様がいらっしゃいました

御嶽山方面
今日は見えません

御嶽山方面 今日は見えません

御嶽山方面 今日は見えません

山ごはん
今日は手抜き弁当

山ごはん 今日は手抜き弁当

山ごはん 今日は手抜き弁当

食後はもちろん山コーヒー♪
今日は、
加藤珈琲店
COEメキシコ

食後はもちろん山コーヒー♪ 今日は、 加藤珈琲店 COEメキシコ

食後はもちろん山コーヒー♪ 今日は、 加藤珈琲店 COEメキシコ

弥勒山に!

弥勒山に!

弥勒山に!

見えないけど
御嶽山に!

見えないけど 御嶽山に!

見えないけど 御嶽山に!

空を映して

空を映して

空を映して

大谷山方面へ向かう途中
他の登山者さんが写真撮っていらして、便乗して、パシャリ
でも、名前判らず(汗)
追記:ツルアリドオシだそうです♪

大谷山方面へ向かう途中 他の登山者さんが写真撮っていらして、便乗して、パシャリ でも、名前判らず(汗) 追記:ツルアリドオシだそうです♪

大谷山方面へ向かう途中 他の登山者さんが写真撮っていらして、便乗して、パシャリ でも、名前判らず(汗) 追記:ツルアリドオシだそうです♪

大谷山

大谷山

大谷山

そして、
道樹山

そして、 道樹山

そして、 道樹山

道樹山から少し横道へ
四等三角点
小さくてかわいい

道樹山から少し横道へ 四等三角点 小さくてかわいい

道樹山から少し横道へ 四等三角点 小さくてかわいい

下山〜
で、階段

下山〜 で、階段

下山〜 で、階段

絶妙なケルン

絶妙なケルン

絶妙なケルン

そして、階段(笑)

そして、階段(笑)

そして、階段(笑)

鉄塔

鉄塔

鉄塔

細野にある秋葉神社さんの隣

細野にある秋葉神社さんの隣

細野にある秋葉神社さんの隣

イノシシ避けのゲート

イノシシ避けのゲート

イノシシ避けのゲート

細野キャンプ村のトイレ
虫は多少いますが、比較的キレイで、ペーパーもありました
ありがたいですね♪

細野キャンプ村のトイレ 虫は多少いますが、比較的キレイで、ペーパーもありました ありがたいですね♪

細野キャンプ村のトイレ 虫は多少いますが、比較的キレイで、ペーパーもありました ありがたいですね♪

細野キャンプ場

細野キャンプ場

細野キャンプ場

お疲れさまでした!

お疲れさまでした!

お疲れさまでした!

水田に映る春日井三山

よろしくお願いします

緑!

トカゲ カナヘビかな

弥勒休憩所から名古屋方面

弥勒山山頂

三角点 小さな木彫りの仏様がいらっしゃいました

御嶽山方面 今日は見えません

山ごはん 今日は手抜き弁当

食後はもちろん山コーヒー♪ 今日は、 加藤珈琲店 COEメキシコ

弥勒山に!

見えないけど 御嶽山に!

空を映して

大谷山方面へ向かう途中 他の登山者さんが写真撮っていらして、便乗して、パシャリ でも、名前判らず(汗) 追記:ツルアリドオシだそうです♪

大谷山

そして、 道樹山

道樹山から少し横道へ 四等三角点 小さくてかわいい

下山〜 で、階段

絶妙なケルン

そして、階段(笑)

鉄塔

細野にある秋葉神社さんの隣

イノシシ避けのゲート

細野キャンプ村のトイレ 虫は多少いますが、比較的キレイで、ペーパーもありました ありがたいですね♪

細野キャンプ場

お疲れさまでした!