活動データ
タイム
06:10
距離
10.3km
上り
1121m
下り
1121m
活動詳細
すべて見るyuriさんから「土曜日お休みなんです。天気良さそう、三国山から大源太山に行きまんか」とお誘いメールが届きました。 どうしようか迷っていたところ、即OK、一緒に行くことにしました。 新しく出来た三国トンネル手前からスタート。どうやって登山口に入るのかな、興味津々で入ります。こうなっているんだ、納得! 三国山に到着すると、鮮やかなムラサキヤシオツツジが目に付きました。ちょうど見頃、しかもフレッシュ。 大源太山に進んで行くと、ムラサキヤシオツツジがこれでもかと咲いています。 yuriさん、的中ですよ。新緑の中、鮮やかな花がまた映えるんだ。 そして綺麗なシラネアオイにも会えました。 三角山でyasioさん夫妻とバッタリ。久しぶりです。 しばし会話した後、大源太山へ花を探しながら歩きました。 帰りも花三昧。平標山はずっと雲が掛かっていたので、今日は大源太山で大正解でした。 yuriさん、お世話になりました。 お陰でフレッシュなムラサキヤシオツツジと新緑の尾根歩きが楽しめました。 また都合合えば宜しくお願いします。 〇三国トンネル群馬県側の駐車場に止めました ・トイレは有るが中を確認していません ・国道沿いの除雪ステーションにトイレあり ◆群馬県境稜線トレイルの一部です、道に迷うことはありません ・トンネル入口、右側へ入ると登山道に続く ・三国峠から展望の良い尾根歩きになる ・三国山~大源太山、アップダウンを繰り返しながら登って行く ・粘土質で滑り易い箇所あり、また急坂もあるので足元注意してください 🌺花情報 ・ムラサキヤシオツツジ:見頃 ・シラネアオイ:三角山手前に大きな株あり、見頃 ・オオカメノキ:見頃 ・イワカガミ:見頃 ・アカモノ、マイズルソウ:蕾 ・ツバメオモト:殆ど蕾
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。