気持ち良く風が吹いていた上に、ほぼほぼレベルの登山道で楽しい森林浴ハイクとなりました。
登山口からの鰻轟山
登山口からの鰻轟山
現在作業中なので安全に入山
現在作業中なので安全に入山
所々で目にしたミヤマスミレ
所々で目にしたミヤマスミレ
ここまでどうやって??
ここまでどうやって??
鰻轟山山頂(残念にも眺望無)
鰻轟山山頂(残念にも眺望無)
眺望スポットよりの吉野丸方面(左奥に湯桶丸)
眺望スポットよりの吉野丸方面(左奥に湯桶丸)
ブナ・ミズナラ・ヒメシャラに囲まれてず~~~っとこんな感じ
ブナ・ミズナラ・ヒメシャラに囲まれてず~~~っとこんな感じ
吉野丸山頂二等三角点
吉野丸山頂二等三角点
山行時間が今一つ読めなかったので手早く食すべくお手軽リフィル
山行時間が今一つ読めなかったので手早く食すべくお手軽リフィル
他木では有りがちなのに、ヒメシャラの変形木を見たのは初
他木では有りがちなのに、ヒメシャラの変形木を見たのは初
ちらリズムで北西方向に見えた剣山と次郎笈
ちらリズムで北西方向に見えた剣山と次郎笈
アケボノツツジでしょう
アケボノツツジでしょう
右に平家平、左奥には権田山
右に平家平、左奥には権田山
綺麗なエメラルドグリーンの小見野々ダム湖
綺麗なエメラルドグリーンの小見野々ダム湖
日本一の延長を誇る剣山スーパー林道西入口がこの時期なのに立入禁止とは?
日本一の延長を誇る剣山スーパー林道西入口がこの時期なのに立入禁止とは?
なるほど、入口入ってすぐが法の崩落で通行不可でした(復旧作業現場で働く法面工員さんたち)
なるほど、入口入ってすぐが法の崩落で通行不可でした(復旧作業現場で働く法面工員さんたち)
登山口からの鰻轟山
現在作業中なので安全に入山
所々で目にしたミヤマスミレ
ここまでどうやって??
鰻轟山山頂(残念にも眺望無)
眺望スポットよりの吉野丸方面(左奥に湯桶丸)
ブナ・ミズナラ・ヒメシャラに囲まれてず~~~っとこんな感じ
吉野丸山頂二等三角点
山行時間が今一つ読めなかったので手早く食すべくお手軽リフィル
他木では有りがちなのに、ヒメシャラの変形木を見たのは初
ちらリズムで北西方向に見えた剣山と次郎笈
アケボノツツジでしょう
右に平家平、左奥には権田山
綺麗なエメラルドグリーンの小見野々ダム湖
日本一の延長を誇る剣山スーパー林道西入口がこの時期なのに立入禁止とは?
なるほど、入口入ってすぐが法の崩落で通行不可でした(復旧作業現場で働く法面工員さんたち)