活動データ
タイム
04:50
距離
11.7km
上り
1527m
下り
1527m
活動詳細
すべて見るというわけで、山梨最大のビーチリゾート、日向山にいってきました。南紀白浜ぁ〜 (*´ω`*) ■ 日向山ビーチの絶壁下りるって!? 日向山 → 駒岩(鞍掛山分岐)に下りてく道?がビックリです。めちゃくちゃスゴイ砂の斜面になっていて、足跡(みんなが歩いた細い踏み跡)がついてるし、YAMAP地図でもココ下りるであってるとわかっていても、「これ下りれたとして登れる? 砂が崩れ続けて登れなくならない?」と不安になる角度です。 あと、ゆるふあハイキングなのは日向山まで。そこから先は道も荒れ気味で急に険しくなります。 ■ 雨にふられて撤退 てんくら https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150020&type=15&ba=kk A判定、tenki.jpも終日快晴の予報だったのに、ちょうど駒岩(鞍掛山分岐)についたところで雨が降ってきてしまい、鞍掛山の展望スポットはあきらめて、あわてて帰ってきました。 ときどきパラパラと降ったり晴れ間がでたりする程度だったので、ぜんぜんたいしたことはなかったんですけど、快晴と思い込んでたもので、雨具どころか、ウィンド ブレーカーすらなし、Tシャツ1枚、雨が凌げるものといえば帽子だけって装備だったので(よい子はマネしないでね ^_^;)「すぐ近くだし、かまわず突撃ィーッ」とはできませんでした。 ムリしてたどり着いても展望スポットで雨じゃぁ残念なことになるの確実ですしね (^_^;)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。