紀伊古道の旅④ 大峯奥駈道

2022.05.27(金) 6 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 24
休憩時間
8
距離
18.3 km
のぼり / くだり
2054 / 1120 m
18
32
8
54
1 20
1 5
4
51
27
11
DAY 2
合計時間
11 時間 44
休憩時間
41
距離
20.9 km
のぼり / くだり
2079 / 2023 m
50
32
33
27
46
55
55
1 4
23
11
44
DAY 3
合計時間
10 時間 2
休憩時間
52
距離
14.5 km
のぼり / くだり
1719 / 1180 m
22
19
44
18
1
6
14
15
22
12
19
41
44
25
24
4
1 9
DAY 4
合計時間
4 時間 53
休憩時間
58
距離
5.7 km
のぼり / くだり
550 / 267 m
46
37
22
11
7
DAY 5
合計時間
8 時間 39
休憩時間
0
距離
15.7 km
のぼり / くだり
1147 / 1354 m
19
34
59
1 1
37
16
14
39
53
13
DAY 6
合計時間
9 時間 23
休憩時間
25
距離
23.8 km
のぼり / くだり
868 / 2378 m
17
33
12
19
41
34
46
10
3
1
38
11
8
2
38
14
47

活動詳細

すべて見る

般若心経と十三仏真言を持って、紀伊世界遺産の4つの古道200kmを11日間で歩きました🤗 六日目からは、役行者(えんのぎょうじゃ)が1300年前に開いた修験道の道、大峯奥駈道を5泊6日で歩きました💦修験道は、日本古来の山岳信仰と仏教が融合してできたもので、山伏姿で山野を跋渉し、呪文を唱え、行場を巡って苦行修練することを目的としています。大峯奥駈道には75の靡(なびき/行場)があります🙏また、ここからは鎖場もある本格的な登山となります🥾私は登山服で修行にトライしました😤 奥駈道最初の修行は、ここからテントと食料が追加されて13kgとなったザックを担いでアップダウンの激しい山道を汗だくになって歩くことでした💦でも、山の神様が涼しい風を送ってくれてなんとか最初の2日間は予定通り歩けました☺️ 18番靡の笠捨山の山頂では、般若心経がうまく唱えられ、たまたま日帰り登山で居合わせた4-5人の女性登山者の方たちが私に向かって手を合わせてお礼を言ってくれました🤗私も一人前の行者になったと鼻高々で頂上を下り始めたところで、スッテーンと滑って尻餅をつき、彼女たちから大丈夫ですかと心配されました😂鼻を高くしすぎたので、山の神様が鼻を低くしてくれたものと思います😢 奥駈道2泊目に利用した22番靡の持経の宿(じきょうのしゅく)の避難小屋では、奥駈道南部の登山道や避難小屋を整備してくれている新宮山彦ぐるーぷの皆さんと一緒になり、また、吉野から1日で走ってきたトレランの方と熊野から1日で走ってきたトレランの方と合計10人近くでワイガヤと楽しい時間を過ごしました🤗新宮山彦ぐるーぷの皆さん、いつも整備していたたきありがとうございます😭トレランの方たちはトランスジャパンアルプスレースに出てる猛者たちです😵 奥駈道3日目の23番靡では、般若心経を唱えて「….不垢不浄、不増不減….」のあたりで急に涙がドバッと出てきました☀️般若心経は、「色(しき)」は自分が認識した物や人でそれが「空(くう)」であり常に変化しており、従って、常に汚れていることも清まることもなく増えも減りもしないんだと言っていると思うと、般若心経はなんて人に優しいんだとうれしさに感動しました😂 奥駈道4日目には、51番靡の八経ヶ岳で般若心経を唱え終わったところに、すごい美人の女性登山者が現れました😵大峯奥駈道を私と逆向きに歩いているそうで、二人で少し話した後、七曜岳は滑るので気をつけてくださいとアドバイスをくれ、行ってしまいました☺️翌日は雨で、七曜岳は山の上部が鎖場や岩で本当に滑りやすく、あの女性は山の神様だったんだと思っています。 奥駈道最終の6日目には、69番靡二蔵宿で本物の修験者二人が法螺貝を吹き般若心経と多数の真言を唱えるところに出会いました。山の神様が本物を経験させてくれました🤗感謝感激でした😂 5月22日から6月1日までの11日間で200kmの古道歩きは、苦しいことも楽しいこともいっぱいありました🤗その間、私の足と身体がなんとか持ち堪えることができたのは、山の神様や出会った方々のおかげです。大感謝の旅でした☺️ なお、修行の間お酒を避けていましたので、11日ぶりのビールの何とうまかったことか😁

大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 大峯奥駈道の登山口
大峯奥駈道の登山口
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 重い荷物を持っていますが、涼しい風の助けでぐんぐんと高度を上げ、大斎原が小さく見えます
重い荷物を持っていますが、涼しい風の助けでぐんぐんと高度を上げ、大斎原が小さく見えます
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 玉置神社の辻に到着💦
玉置神社の辻に到着💦
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 玉置神社の手水
ここでしっかり水を確保する必要があります
玉置神社の手水 ここでしっかり水を確保する必要があります
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 10番靡、玉置神社の本殿
10番靡、玉置神社の本殿
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 夫婦杉
夫婦杉
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 神代杉
神代杉
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 今夜は玉置神社の駐車場で寝ます
自動販売機は、私が水2本購入し売り切れになりました
今夜は玉置神社の駐車場で寝ます 自動販売機は、私が水2本購入し売り切れになりました
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 夕陽がきれい
小辺路の方向です
夕陽がきれい 小辺路の方向です
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 2日目の早朝、出発
2日目の早朝、出発
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 厳しい鎖場も
厳しい鎖場も
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 笠捨山の山頂
般若心経+
(スッテンコロリン)
笠捨山の山頂 般若心経+ (スッテンコロリン)
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 行仙小屋
行仙小屋
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 行仙小屋の水場は、標高差100m以上下る必要があります
行仙小屋の水場は、標高差100m以上下る必要があります
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) でも、豊富です
でも、豊富です
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 今夜お世話になる持経ノ宿
新宮山彦ぐるーぷの皆さんとトレラン猛者2人と一緒に楽しい時間を過ごしました
今夜お世話になる持経ノ宿 新宮山彦ぐるーぷの皆さんとトレラン猛者2人と一緒に楽しい時間を過ごしました
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) その様子を新宮山彦ぐるーぷさんのHPからいただきました🙏
その様子を新宮山彦ぐるーぷさんのHPからいただきました🙏
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 3日目も早朝に出発
3日目も早朝に出発
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 釈迦ヶ岳の手前にとんがった大日岳が見えてきました
釈迦ヶ岳の手前にとんがった大日岳が見えてきました
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 行場の大日岳
行場の大日岳
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 私は行場には行く勇気がありませんので、トラバースの岩場から大日岳に登りました💦
般若心経+
オン アビラウンケン バザラ ダトバン
私は行場には行く勇気がありませんので、トラバースの岩場から大日岳に登りました💦 般若心経+ オン アビラウンケン バザラ ダトバン
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 帰りに行場を見ると、誰か登ってる😵
帰りに行場を見ると、誰か登ってる😵
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 深仙小屋と釈迦ヶ岳
深仙小屋と釈迦ヶ岳
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 私は水が切れてしまい、トラバース道で隠し水に行き、その後、釈迦ヶ岳に登りました。
この水が冷たくてうまし🤗
私は水が切れてしまい、トラバース道で隠し水に行き、その後、釈迦ヶ岳に登りました。 この水が冷たくてうまし🤗
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 釈迦ヶ岳の山頂
般若心経+
ノウマクサンマンダ ボダナン バク
釈迦ヶ岳の山頂 般若心経+ ノウマクサンマンダ ボダナン バク
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) これから向かう鎖場の方向
これから向かう鎖場の方向
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 鎖場にはかわいい花も
鎖場にはかわいい花も
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 今夜は、楊枝ヶ宿の避難小屋で寝ます
その水場は細くて、500ml貯めるのに2分くらいかかりますが、2ℓの水を確保しました
でも、冷たくてうまい
今夜は、楊枝ヶ宿の避難小屋で寝ます その水場は細くて、500ml貯めるのに2分くらいかかりますが、2ℓの水を確保しました でも、冷たくてうまい
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 誰も来ない
昨夜からずっと一人😢
でも、4日目も朝が来た😤
誰も来ない 昨夜からずっと一人😢 でも、4日目も朝が来た😤
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 今日も快晴🌞
今日も快晴🌞
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 登山道にはフモトスミレがいっぱい
登山道にはフモトスミレがいっぱい
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 程なく八経ヶ岳に到着
般若心経
その直後、山の神様が出現
程なく八経ヶ岳に到着 般若心経 その直後、山の神様が出現
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 頂上からの景色
頂上からの景色
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 今夜お世話になる弥山小屋を拡大
今夜お世話になる弥山小屋を拡大
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 反対側
反対側
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 弥山の山頂
弥山の山頂
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 弥山小屋の晩ごはん
やっとインスタント食品から解放された🤗
おかみさんがとっても親切
弥山小屋の晩ごはん やっとインスタント食品から解放された🤗 おかみさんがとっても親切
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 5日目は終日雨
5日目は終日雨
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 蛾も一生懸命に風と雨に耐えています
蛾も一生懸命に風と雨に耐えています
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 岩場には可憐な花が、Koyoさんガンバレって言ってくれてます
岩場には可憐な花が、Koyoさんガンバレって言ってくれてます
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) シャクナゲ
シャクナゲ
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) シロヤシオ
シロヤシオ
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 拡大
拡大
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 女人結界門
女人結界門
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 大峰山寺
大峰山寺
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 山上ヶ岳の山頂
山上ヶ岳の山頂
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 浄心門
浄心門
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 龍泉寺宿坊
お世話になるのは2度目です
龍泉寺宿坊 お世話になるのは2度目です
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 晩ごはん
晩ごはん
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 最終日の6日目は晴れです
吉野を目指して早朝に出発
最終日の6日目は晴れです 吉野を目指して早朝に出発
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 西の覗き
私には無理
天皇陛下はどうされたのかな?
西の覗き 私には無理 天皇陛下はどうされたのかな?
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 女人結界
女人結界
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 二蔵宿の靡
二人の修験者が本物の修行をされていました。一生懸命見ました。
その後、私も般若心経
二蔵宿の靡 二人の修験者が本物の修行をされていました。一生懸命見ました。 その後、私も般若心経
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 昔の女人結界はもっと吉野寄り
昔の女人結界はもっと吉野寄り
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 吉野水分神社
般若心経
吉野水分神社 般若心経
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 蔵王堂が見えてきた
蔵王堂が見えてきた
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 73番靡、蔵王堂
般若心経
73番靡、蔵王堂 般若心経
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 74番靡、吉野神宮
後醍醐天皇を祀ります

なお、74番靡から75番靡までの古道は全く整備されておらず、竹や草が膝から腰にかけて生い茂っています。案の定、3匹のダニに取り付かれていました。他に並行した道がありますのでそれを通ることを勧めます。
74番靡、吉野神宮 後醍醐天皇を祀ります なお、74番靡から75番靡までの古道は全く整備されておらず、竹や草が膝から腰にかけて生い茂っています。案の定、3匹のダニに取り付かれていました。他に並行した道がありますのでそれを通ることを勧めます。
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 75番靡、柳の宿
5泊6日の旅、お疲れ様\(^^)/
75番靡、柳の宿 5泊6日の旅、お疲れ様\(^^)/
大峯奥駈道 その5(玉置山~本宮) 紀伊古道の旅① 三谷坂(勅使坂) https://yamap.com/activities/17472861 #YAMAP
紀伊古道の旅② 高野山町石道 https://yamap.com/activities/17511186 #YAMAP
紀伊古道の旅③ 小辺路(こへち) https://yamap.com/activities/17553099 #YAMAP
紀伊古道の旅④ 大峯奥駈道 https://yamap.com/activities/17685776 #YAMAP
紀伊古道の旅① 三谷坂(勅使坂) https://yamap.com/activities/17472861 #YAMAP 紀伊古道の旅② 高野山町石道 https://yamap.com/activities/17511186 #YAMAP 紀伊古道の旅③ 小辺路(こへち) https://yamap.com/activities/17553099 #YAMAP 紀伊古道の旅④ 大峯奥駈道 https://yamap.com/activities/17685776 #YAMAP

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。