高野山参詣・町石道の旅

2022.05.29(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間
休憩時間
1 時間 4
距離
29.9 km
のぼり / くだり
2089 / 1647 m
7
8
15
22
10
14
2
7
30
31
7
46
32
50
8
17

活動詳細

すべて見る

弘法大師の足跡にふれる旅。 高野山の古くからの参詣道、町石道を麓の九度山から大伽藍・金剛峯寺まで歩いてきました! 何百年もの歴史がある道で、道中の神社やお寺、道標となる石柱やいわれのある石など、昔の人の気持ちになって歩くことが出来ます。 気温は高かったものの、日陰がほとんどで快適な山行でした。 今回のお楽しみグルメは、九度山の道の駅で買った柿の葉寿司と、高野豆腐屋さんの豆乳ソフトでした! 高野参詣道は他のルートもあるので、次は最高峰の楊柳山に挑戦したいです。

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 南海高野線・九度山駅からスタート!
九度山の地名は、弘法大師がここへ住む母に会うために、月に九度訪れていたからという由来があります。真田ゆかりの地でもあります。
南海高野線・九度山駅からスタート! 九度山の地名は、弘法大師がここへ住む母に会うために、月に九度訪れていたからという由来があります。真田ゆかりの地でもあります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 道の駅くどやまの町石道案内板。産直で柿の葉寿司と那智黒あめを買いました。
道の駅くどやまの町石道案内板。産直で柿の葉寿司と那智黒あめを買いました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 慈尊院から町石道スタート!
慈尊院から町石道スタート!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生都神社にて、今回はスタンプ巡りも楽しみの一つです。スタンプ帳はスタンプ箇所でもらうか、和歌山県観光協会へ問い合わせると古道マップと共に送ってもらえます。
丹生都神社にて、今回はスタンプ巡りも楽しみの一つです。スタンプ帳はスタンプ箇所でもらうか、和歌山県観光協会へ問い合わせると古道マップと共に送ってもらえます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 町石道は高野山の大門から慈尊院まで180町あり、1町ごとにこのような石の塔が道標に立っています。宇宙を示すサンスクリット語と、町数が刻まれています。
町石道は高野山の大門から慈尊院まで180町あり、1町ごとにこのような石の塔が道標に立っています。宇宙を示すサンスクリット語と、町数が刻まれています。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 紀ノ川と橋本市街
紀ノ川と橋本市街
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生比賣神社手前にて、田植えが済んで瑞々しい田んぼの情景
丹生比賣神社手前にて、田植えが済んで瑞々しい田んぼの情景
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生比賣神社
丹生比賣神社
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 比賣神社社殿前の薔薇
比賣神社社殿前の薔薇
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 二つ鳥居
二つ鳥居
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 蛇がいました。神様の使いかも
蛇がいました。神様の使いかも
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 笠木峠でだいたい折り返し。
笠木峠でだいたい折り返し。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 道の駅で買った柿の葉寿司を食べて小休止です。
道の駅で買った柿の葉寿司を食べて小休止です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 笠木峠から40分かからず矢立峠。茶屋で名物のやきもちが買えます。
笠木峠から40分かからず矢立峠。茶屋で名物のやきもちが買えます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名物やきもち。素朴な味わいでホッとするような味です。なかなかおすすめです。
名物やきもち。素朴な味わいでホッとするような味です。なかなかおすすめです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 標柱をモチベーションに大伽藍を目指します。
標柱をモチベーションに大伽藍を目指します。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 弘法大師が母を匿うために押し上げたといわれる大岩。なかなかの大きさです!
弘法大師が母を匿うために押し上げたといわれる大岩。なかなかの大きさです!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) この標柱は大正時代に建てられたそうです。道中、研究のために拓本を取られている方からお聞きしました。
この標柱は大正時代に建てられたそうです。道中、研究のために拓本を取られている方からお聞きしました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 鏡石
鏡石
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大門到着!感慨ひとしおです。
大門到着!感慨ひとしおです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 豆腐屋さんのカフェで休憩。豆乳ソフト
豆腐屋さんのカフェで休憩。豆乳ソフト
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) そして大伽藍へ
そして大伽藍へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 根本大塔!鮮やかな朱色に心洗われます。
根本大塔!鮮やかな朱色に心洗われます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) こちらは西塔。大塔と色違いみたいですが、落ち着いた雰囲気でこちらもまた素晴らしい。
こちらは西塔。大塔と色違いみたいですが、落ち着いた雰囲気でこちらもまた素晴らしい。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 六角経蔵。台座部分は押すと回り、一回りするとお経を読むのと同じ効があるといいます。
六角経蔵。台座部分は押すと回り、一回りするとお経を読むのと同じ効があるといいます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金剛峯寺へ
金剛峯寺へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 夕方なので人もまばらで、落ち着いて参拝できました。
夕方なので人もまばらで、落ち着いて参拝できました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) バスの時間が空いたので、歩いて下山することにしました。お寺の数に驚きます。
バスの時間が空いたので、歩いて下山することにしました。お寺の数に驚きます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 極楽橋駅手前でケーブルカーの下をくぐります。
極楽橋駅手前でケーブルカーの下をくぐります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) これが極楽橋
これが極楽橋
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 極楽橋駅の周りは本当に何もありません。
極楽橋駅の周りは本当に何もありません。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 極楽橋はケーブルと電車を乗り換えるためだけの駅です。ひっそりとしていますが、駅員さんが常駐しています。
極楽橋はケーブルと電車を乗り換えるためだけの駅です。ひっそりとしていますが、駅員さんが常駐しています。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。