野村山・大谷山

2022.05.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 41
休憩時間
46
距離
4.7 km
のぼり / くだり
395 / 395 m
32
5
50

活動詳細

すべて見る

菩提山のおかわり登山です https://yamap.com/activities/17623104 大野町にある山脈 大野アルプスと呼ばれる??のかな・・・ 東海環状自動車道 大野神戸インターから11分 最寄の樽見鉄道本巣駅からは徒歩1時間くらいです 大きな広い駐車場とトイレがある大野町運動公園に駐車して出発です コースはいっぱいあります 地図で色分け表記されています 地図にない道もあります 地図載ってます https://www.town-ono.jp/0000000022.html コースタイム         駐車場 13:25 森林浴コース入口     古墳コース分岐 13:30       古墳コース 13:40       標高146m 13:47 ケルンが積んであった   とりで跡コース合流 13:50     とりで跡コース 13:58 起点より1300m       野村山山頂 13:59     とりで跡コース 14:02 起点より1400m     とりで跡コース 14:05 起点より1700m         展望台 14:05 東屋         花立峠 14:08~14:20 こならコースへ こならコース 14:25 起点より200m   城跡探索コース起点 14:33         展望台 14:38       大谷山山頂 14:40         展望台 14:41~15:14   城跡探索コース起点 15:18      こならコース 15:22 起点より700m      こならコース 15:34 起点より1000m       脰ヶ洞古墳 15:36    大谷スカイライン 15:43         展望台 15:44~15:47          鉄塔 15:50    憩いの散策エリア 15:57 運動公園 ホタル野外ミュージアム 16:03         駐車場 16:05

大谷山・滝谷山・城ヶ峰 大野町運動公園
奥は野球場
広~い駐車場です
大野町運動公園 奥は野球場 広~い駐車場です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 森林浴コースへ
森林浴コースへ
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 しばらくゆるやかな道です
しばらくゆるやかな道です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 分岐
古墳コースへ行くので左へ行きます
散策コース案内に載ってない道です
分岐 古墳コースへ行くので左へ行きます 散策コース案内に載ってない道です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 ジグザグ坂道を上っていくと古墳コース中間点に合流
ジグザグ坂道を上っていくと古墳コース中間点に合流
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 まだまだ上る
途中眺めが良い場所もあった
まだまだ上る 途中眺めが良い場所もあった
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 石積み
眺め良いです
石積み 眺め良いです
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 下って分岐
あちこちから道が合流するので地図をよく確認です
下って分岐 あちこちから道が合流するので地図をよく確認です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 とりで跡コースで花立峠へ
とりで跡コースで花立峠へ
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 階段上り
階段上り
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 右へ花立峠まで300m
左行くとすぐに野村山山頂があります
右へ花立峠まで300m 左行くとすぐに野村山山頂があります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 野村山山頂228.9m
三角点
眺めはありません
野村山山頂228.9m 三角点 眺めはありません
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 戻って下って行きます
戻って下って行きます
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 とりで跡コース起点より1700m
起点は後ろです
コースごと100mごとに設置されています
イステーブル屋根付きの東屋
景色いいです
金華山がよく見えます
とりで跡コース起点より1700m 起点は後ろです コースごと100mごとに設置されています イステーブル屋根付きの東屋 景色いいです 金華山がよく見えます
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 花立峠
トイレ駐車場あります
イスあります
森林浴コースは右
大谷山へ行くので左奥へ、こならコースへ進みます
花立峠 トイレ駐車場あります イスあります 森林浴コースは右 大谷山へ行くので左奥へ、こならコースへ進みます
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 森林散策コース案内
この地図は上が南です
森林散策コース案内 この地図は上が南です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 森林空間・絆の森
散策コース案内
たくさんのコースがあります
森林空間・絆の森 散策コース案内 たくさんのコースがあります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 こならコースへ
振り向く
歩いてきたとりで跡コースは奥です
こならコースへ 振り向く 歩いてきたとりで跡コースは奥です
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 どっちも同じだけど
左へ、
どっちも同じだけど 左へ、
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 こならコースは右、この先城跡探検コースを大谷山まで行きここまで往復します
こならコースは右、この先城跡探検コースを大谷山まで行きここまで往復します
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 捻木の花
葉には毒があります
捻木の花 葉には毒があります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 そろそろ大谷山
そろそろ大谷山
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 山頂手前に展望台がありました
山頂手前に展望台がありました
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 野村城跡
大谷山に野村城跡
さっきの野村山には・・・?
野村城跡 大谷山に野村城跡 さっきの野村山には・・・?
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 オ~タニサ~ン
大谷山356m
滝谷山はこの先50分城跡探索コースを歩きます
今日は行きません
オ~タニサ~ン 大谷山356m 滝谷山はこの先50分城跡探索コースを歩きます 今日は行きません
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 展望台の眺め
金華山328m
展望台の眺め 金華山328m
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 金華山 岐阜城
金華山 岐阜城
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 岐阜駅
岐阜駅
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 岐阜県庁
岐阜県庁
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 名古屋駅ビル
右はエレベータ試験塔いなざわm
名古屋駅ビル 右はエレベータ試験塔いなざわm
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 ずっと奥に名古屋駅ビル
ずっと奥に名古屋駅ビル
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 岐阜市街 大野町市街
岐阜市街 大野町市街
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 多度山402m
多度山402m
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 椅子だけある展望台
椅子だけある展望台
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 城跡探検コースから、こならコースへ直進します、大谷スカイラインへ700m
さっきは右から来ました
城跡探検コースから、こならコースへ直進します、大谷スカイラインへ700m さっきは右から来ました
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 こならコース
県道へ
こならコース 県道へ
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 亀の背みたいな古墳です
脰ヶ洞古墳
1辺10mくらいの方墳
亀の背みたいな古墳です 脰ヶ洞古墳 1辺10mくらいの方墳
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 右へ行くと大谷スカイライン
直進します
右へ行くと大谷スカイライン 直進します
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 県道にでました
大谷スカイライン
奥に展望台があります
簡易トイレありました
少し手前に下る道があります
県道にでました 大谷スカイライン 奥に展望台があります 簡易トイレありました 少し手前に下る道があります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 金華山 岐阜城
岐阜駅前ビル
金華山 岐阜城 岐阜駅前ビル
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 大谷山山頂かな~と思われる空間
大谷山山頂かな~と思われる空間
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 下山道入口
運動公園へ
下山道入口 運動公園へ
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 鉄塔
左右景色があります
鉄塔 左右景色があります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 ゴール
運動公園に着きます
箱の中に地図が置いてありました
ゴール 運動公園に着きます 箱の中に地図が置いてありました
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 奥から出てきました
トイレあります
奥から出てきました トイレあります
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 駐車場へ
駐車場へ
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 ほたる野外ミュージアム
ほたる野外ミュージアム
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 広~~~い駐車場
野球場
広~~~い駐車場 野球場
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 野球の試合やってました
野球の試合やってました
大谷山・滝谷山・城ヶ峰 さっき歩いた鉄塔
さっき歩いた鉄塔

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。