3年ぶりの魚沼?

2022.05.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:10

距離

11.2km

のぼり

902m

くだり

905m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
2 時間 10
距離
11.2 km
のぼり / くだり
902 / 905 m
17
24
47
1 11
1 17
4

活動詳細

すべて見る

コロナで行けなくなってから、3年ぶりに新潟県の山へ!分県の山で最後に残っていた長岡の鋸山へ登ることにする。765mだが、展望はすごいらしい。まずは入山口の天狗清水でのどを潤ってから歩き出す。丁目毎にお地蔵様があり、古くから歩かれているのがわかる。また、それぞれに良いベンチや鐘がありすごく整備されている。その鐘は何と使い古しのお釜である!!穴開けるの大変だったろうな…と考えつつ歩いていたら、あっと言う間に花立峠に着いた。途中、中越地震の跡らしき斜面や少しやせた尾根は低いながらも注意が必要な感じはしたが…まずは鋸山に向かう。ブナが出てきて樹林帯が素晴らしい!曇り気味で映え方が微妙だが、美しい。以外にあっさりと鋸山頂上着。なかなかの眺めである。守門、浅草が正面に見え、右には越後駒ヶ岳。雲が多いながらも、遠方も楽しめる。テッパンの珈琲を淹れていたら、地元の方が登ってくる。いろいろと話しを聞いてみると、この山も足を伸ばして長工新道から萱峠まで行った方がいいとのこと!時間があるので、おすすめに従ってみることに。いやぁ、流石に地元民お勧めルートである!素晴らしいの一言!!本当に来てよかった。やはり新潟の山々は素晴らしい。新道のブナ林や萱峠の眺め…県別の最後の山がこんなに素晴らしいとは!山はいろんな意味で舐めてはいかんなと思う。帰京してから2万5千図を買いたいと思わせてくれた低山である。下山ルートの樹林帯もまたまた素晴らしいし、鋸山を眺められる角度、湧き水と申し分ないルートである!こんな山がすぐ近くにある長岡市の人が羨ましい!また、来たくなる鋸山であった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。