この春一発目は高水三山…【3D】写真あり

2018.04.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
25
距離
9.5 km
のぼり / くだり
837 / 835 m
1 25
1
19
11
11
52

活動詳細

すべて見る

山行きを休んでいた冬が終わり、花粉症がやっと治まって春の登山シーズン開始としました(今年は花粉症が酷くて、春山登山開始が遅れました)。その最初に選んだ山は、奥多摩の入口に当たるところにある高水三山です。今回は軍畑駅から御嶽駅へとコースを取りました。 まだ4月半ばだというのに、もう山は初夏を思わせる装いでした。眩しいほどの緑、色とりどりに咲く花…今回は、花の写真がきれいに撮れなかったのはちょっと悲しいですが。 今回も【3D】写真を用意しました。アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、高水三山の景色を3Dでお楽しみください。

高水山・岩茸石山・惣岳山 今日のスタートは青梅線軍畑駅
今日のスタートは青梅線軍畑駅
高水山・岩茸石山・惣岳山 軍畑駅の近くにはこんな立派な鉄橋があり、私が通るとちょうど電車が通ったので「撮り鉄」です。
軍畑駅の近くにはこんな立派な鉄橋があり、私が通るとちょうど電車が通ったので「撮り鉄」です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 軍畑駅からしばらくは退屈な車道歩きが長く続くのが、この登山コースの特徴です。
軍畑駅からしばらくは退屈な車道歩きが長く続くのが、この登山コースの特徴です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 道路沿いにはこんな歴史を感じる庚申塚が建っています。
道路沿いにはこんな歴史を感じる庚申塚が建っています。
高水山・岩茸石山・惣岳山 車道から川の流れを見る、きれいですねー。
車道から川の流れを見る、きれいですねー。
高水山・岩茸石山・惣岳山 お寺さんが現れると、坂が急になります。ここに高水山登山道の記念碑が建っています。ちなみにここは最後のトイレスポットです。
お寺さんが現れると、坂が急になります。ここに高水山登山道の記念碑が建っています。ちなみにここは最後のトイレスポットです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 この妙見堂で登山の安全祈願をしました。
この妙見堂で登山の安全祈願をしました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 いよいよ細くなった山道は、春の「まっ緑」な山の中へ飛び込んで行きます。
いよいよ細くなった山道は、春の「まっ緑」な山の中へ飛び込んで行きます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 車道が途切れると、こんな立派な砂防ダムが行く手を塞ぎます。これを避ける上り階段がとてもつらい。
車道が途切れると、こんな立派な砂防ダムが行く手を塞ぎます。これを避ける上り階段がとてもつらい。
高水山・岩茸石山・惣岳山 砂防ダムを過ぎると、狭い沢に沿った登り坂が続きます。ここは風が通らず暑いくらいでした。
砂防ダムを過ぎると、狭い沢に沿った登り坂が続きます。ここは風が通らず暑いくらいでした。
高水山・岩茸石山・惣岳山 道に沿って、所々にこのような石造りの道標が建っています。高水山への道標です。
道に沿って、所々にこのような石造りの道標が建っています。高水山への道標です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 伐採地は日陰がなくて辛いですが、それを過ぎると風通しの良い尾瀬道になって、心地よい杉林の中の道になります。
伐採地は日陰がなくて辛いですが、それを過ぎると風通しの良い尾瀬道になって、心地よい杉林の中の道になります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 成木方面からの登山道が合流、高水山はもうすぐです。
成木方面からの登山道が合流、高水山はもうすぐです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 鐘撞き堂が見えると、高水山山頂はすぐそこです。ここで色々と祈りを込めて鐘をつきました。
鐘撞き堂が見えると、高水山山頂はすぐそこです。ここで色々と祈りを込めて鐘をつきました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 本日の1峰め、高水山山頂に到着です。
本日の1峰め、高水山山頂に到着です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 高水山から下を見下ろすと、青梅街道とこれに沿う町並みが見えます。
高水山から下を見下ろすと、青梅街道とこれに沿う町並みが見えます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 高水山を過ぎると、しばらくは目まぐるしく風景が変化します。この辺りはこれまで通りの杉林です。
高水山を過ぎると、しばらくは目まぐるしく風景が変化します。この辺りはこれまで通りの杉林です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 ほんの少し行くと、広葉樹の原生林の景色に変わります。
ほんの少し行くと、広葉樹の原生林の景色に変わります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 そして目の前に急な坂道が立ちふさがります。この急坂を登ると…
そして目の前に急な坂道が立ちふさがります。この急坂を登ると…
高水山・岩茸石山・惣岳山 本日の2峰め、岩茸石山に到着です。ここで昼食タイムにします。
本日の2峰め、岩茸石山に到着です。ここで昼食タイムにします。
高水山・岩茸石山・惣岳山 岩茸石山の三角点標識です。
岩茸石山の三角点標識です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 そして岩茸石山からは、緑の大絨毯というべき大パノラマが広がります。
そして岩茸石山からは、緑の大絨毯というべき大パノラマが広がります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 振り返って後ろを見ると、今通ってきた高水山が見えます。
振り返って後ろを見ると、今通ってきた高水山が見えます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 北の方へ目をやると、数年前に登った棒ノ折からこの岩茸石山に続く稜線が見えます。
北の方へ目をやると、数年前に登った棒ノ折からこの岩茸石山に続く稜線が見えます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 西の方へ視線を動かすと、川乗山を中心にした山々が見えます。私が大好きな鋸尾根コースもよく分かります。
西の方へ視線を動かすと、川乗山を中心にした山々が見えます。私が大好きな鋸尾根コースもよく分かります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 そして下山開始、近くで伐採作業が行われていて、チェーンソーの音が絶え間なく聞こえます。
そして下山開始、近くで伐採作業が行われていて、チェーンソーの音が絶え間なく聞こえます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 緑のトンネルを抜けて、次の峰を目指します。
緑のトンネルを抜けて、次の峰を目指します。
高水山・岩茸石山・惣岳山 しばらく行くと、目の前に3峰めが迫ってきます。今日は緑色がきれいです。
しばらく行くと、目の前に3峰めが迫ってきます。今日は緑色がきれいです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 そしてまた急登に難儀します。この岩場の辺りなんか、道がどこだかわかんないの。
そしてまた急登に難儀します。この岩場の辺りなんか、道がどこだかわかんないの。
高水山・岩茸石山・惣岳山 で、道が悪いところを通過してからこう言われても…
で、道が悪いところを通過してからこう言われても…
高水山・岩茸石山・惣岳山 そして3峰め、惣岳山です。
そして3峰め、惣岳山です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 ここには神社様が建っています。その神様も防犯対策で金網に閉じ込められています。
ここには神社様が建っています。その神様も防犯対策で金網に閉じ込められています。
高水山・岩茸石山・惣岳山 惣岳山から少し下ると、とても感じの良い杉林となります。ここには本当に神様がいそうで、同じ風に思った先人がこれを作ったのでしょう。
惣岳山から少し下ると、とても感じの良い杉林となります。ここには本当に神様がいそうで、同じ風に思った先人がこれを作ったのでしょう。
高水山・岩茸石山・惣岳山 この太い杉の気が良いですね、何年ここにいるんだろう?
この太い杉の気が良いですね、何年ここにいるんだろう?
高水山・岩茸石山・惣岳山 杉林の中に、たまにこんな岩場が現れます。
杉林の中に、たまにこんな岩場が現れます。
高水山・岩茸石山・惣岳山 空を見上げると、杉の枝と空のコントラストが良いですね。
空を見上げると、杉の枝と空のコントラストが良いですね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 本日の終点である御嶽駅はもうすぐ…だというのに、道は何故か急登に差し掛かります。
本日の終点である御嶽駅はもうすぐ…だというのに、道は何故か急登に差し掛かります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 急坂を登ると、またなだらかな杉林のコースですが…いい加減御嶽駅が近いのにまだこんな上で良いの?
急坂を登ると、またなだらかな杉林のコースですが…いい加減御嶽駅が近いのにまだこんな上で良いの?
高水山・岩茸石山・惣岳山 …と思っていると、御嶽駅周辺の喧噪が聞こえてきてやっと下り始めます。これ、かなりの下り坂だぞ?
…と思っていると、御嶽駅周辺の喧噪が聞こえてきてやっと下り始めます。これ、かなりの下り坂だぞ?
高水山・岩茸石山・惣岳山 御嶽駅を目前にして、もう嫌になるほどの急な下り坂が続きます。逆コースだったらいきなりこの急登から始まるのか…
御嶽駅を目前にして、もう嫌になるほどの急な下り坂が続きます。逆コースだったらいきなりこの急登から始まるのか…
高水山・岩茸石山・惣岳山 突然山道が終わって、突然踏切が現れます。今日の山行きも楽しかったですね。
突然山道が終わって、突然踏切が現れます。今日の山行きも楽しかったですね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 無事に本日の終点、御嶽駅に到着です。
次の写真からは【3D】写真です、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで高水三山の景色をお楽しみください。
無事に本日の終点、御嶽駅に到着です。 次の写真からは【3D】写真です、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで高水三山の景色をお楽しみください。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】本日のスタート地点、軍畑駅の駅舎です。
【3D】本日のスタート地点、軍畑駅の駅舎です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】駅前にはこんなポストと、道標があります。
【3D】駅前にはこんなポストと、道標があります。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】駅前の踏切の光景です、東京にもこんなローカル線があるんです。
【3D】駅前の踏切の光景です、東京にもこんなローカル線があるんです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】都道からの分岐点に立つ道標です。「平溝通り」という道に入るのです。
【3D】都道からの分岐点に立つ道標です。「平溝通り」という道に入るのです。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】山道の入口辺りに釣り堀があって、そこを3D撮影したら面白い写真になりました。
【3D】山道の入口辺りに釣り堀があって、そこを3D撮影したら面白い写真になりました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】道沿いに建つ石造りの道標です。
【3D】道沿いに建つ石造りの道標です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】伐採地を抜けた先の道標を撮ってみました。
【3D】伐採地を抜けた先の道標を撮ってみました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】成木方面からの山道との合流点にある道標です。
【3D】成木方面からの山道との合流点にある道標です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】高水山山頂近くの鐘撞き堂です。ここで鐘をついている人、多いですね。
【3D】高水山山頂近くの鐘撞き堂です。ここで鐘をついている人、多いですね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】鐘の様子をアップで撮ってみました。
【3D】鐘の様子をアップで撮ってみました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】高水山山頂近くに、こんな廃屋がありました。
【3D】高水山山頂近くに、こんな廃屋がありました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】保安林標識を3D撮影したら、こんな面白い写真になりました。
【3D】保安林標識を3D撮影したら、こんな面白い写真になりました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】岩茸石山山頂近くの岩場です。こういう岩場がこの山には多いですね。
【3D】岩茸石山山頂近くの岩場です。こういう岩場がこの山には多いですね。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】岩茸石山山頂の写真も、3Dでは面白い感じに写りました。
【3D】岩茸石山山頂の写真も、3Dでは面白い感じに写りました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】岩茸石山の三角点です。
【3D】岩茸石山の三角点です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】惣岳山経由の山道と、まき道の分岐の道標を3Dで撮ってみました。
【3D】惣岳山経由の山道と、まき道の分岐の道標を3Dで撮ってみました。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】惣岳山への急登にある岩場です。
【3D】惣岳山への急登にある岩場です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】そして御嶽駅方面と、沢井駅方面への分岐です。疲労が大きい方は、沢井駅へ降りることをお勧めします。
【3D】そして御嶽駅方面と、沢井駅方面への分岐です。疲労が大きい方は、沢井駅へ降りることをお勧めします。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】御嶽駅への急登の後に道にあった岩です。
【3D】御嶽駅への急登の後に道にあった岩です。
高水山・岩茸石山・惣岳山 【3D】上記とは違う岩です。しかし、ホントに岩場が多い道だ。3D写真はこれが最後です。
【3D】上記とは違う岩です。しかし、ホントに岩場が多い道だ。3D写真はこれが最後です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。