活動データ 日記 活動データ タイム 02:47 距離 7.8km 上り 316m 下り 316m 平均ペース 表示 地図 大吉山(仏徳山)・喜撰山 タグ 登山・山登り低山春(3〜5月)晴れ電車1人(ソロ)日帰り初級者向け良好Pixel(ピクセル)迷いやすい箇所あり 軌跡データ GPXダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 2 時間 47 分 休憩時間 39 分 距離 7.8 km 上り / 下り 316 / 316 m 10:23 10:23 26 JR宇治駅 10:50 10:56 51 槇ノ尾山 11:48 12:36 2 朝日山 12:38 12:42 27 大吉山(仏徳山) 13:10 JR宇治駅 13:10 活動詳細 すべて見る 地図を見ていて気になった槇ノ尾山に登りました。 宇治駅を出発し、宇治橋商店街を進む 宗教施設の横を登って行きます ピンクテープを目印に急坂を登って行く このピンクテープが最後、ルートはどこかな? 分からなかったので、とりあえず登ります 登って行くとありました、槇ノ尾山頂 急坂だったので降りは注意が必要です 降りてきた、次の山を目指します 天ヶ瀬橋 天ヶ瀬ダム 志津川沿いを進んでいく 左の坂を登り朝日山、大吉山を目指す よく来る大吉山と朝日山、今日はいつもと逆ルートで登ってみます 木漏れ日の中を進んでいきます こちらの分岐を左に入る 朝日山 朝日山山頂付近でお昼にします、今日はカレーメシです 腹ごしらえ完了!大吉山へ 右手階段を登れば大吉山 大吉山山頂! さて、帰りますか 降りてきた 山行の無事を感謝です 宇治橋から上流方面 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告