弥十郎ヶ嶽周回9座 〜弥十郎北峰・火ともし山・弥十郎ヶ嶽・八上山・ハハカベ山・丈山・北中山・丈山北峰・飛曽山

2022.05.24(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
1 時間 43
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1029 / 1029 m
17
1 13
7
17
9
35
24
2
10
1 1

活動詳細

すべて見る

黙々と山を歩く日です。 なぜか惹かれる人名山、篠山の弥十郎ヶ嶽を周回してきました。 山名の由来はwikiに項目があるので気になる方はどうぞ。(読んでも良く解りませんでしたが) 里山のハイキング周回レベルだと高を括っていましたが中々の手応えでした。 コース概況 辻登山口~弥十郎ヶ嶽 マイカーアクセスです。 ヤマップには辻集落内に二カ所の駐車場表記がありますが、一つは存在していません。 東山城跡駐車場は頑張れば7.8台は停められる空き地です。平日なので貸切りでした。 場所が分かりにくい&狭路のT字路があるので大きな車の方はお気を付け下さい。 (CXー8で入れたので殆どの車は曲がれると思いますが・・・) 辻登山口から弥十郎ヶ嶽を目指すコースはヤマップ赤線ですがメジャーなコースではないようです。 初っ端から立派な巨杉があってテンション高めでどんどん進みますが、いきなり道に迷いました。 登山口から一直線に続く整備された広い山道を進むとコースを外れます。 一面の杉林で、林業の方が使う道やテープがあちこちにあり広い道が正解とは限りません。 例によって斜面を無理やりトラバースして正規ルートに復帰します。 正規ルートとはいってもあまり踏まれていない尾根道で、急登が続きます。 弥十郎北峰の手前で寄り道し火ともし山へ。 殆ど人の形跡がない道ですが、何となく踏み跡があります。 由緒ありそうな山名です。(ここは昔の山城で狼煙を上げていた場所だそうです。) 弥十郎ヶ嶽~飛曽山 弥十郎ヶ嶽近辺は急に道標や案内板が増えます。著名な山っぽいです。 山頂は立派な看板と小さな広場、眺望もあります。 本日唯一出会った壮年のグループがランチ中でした。 ここから5座を縦走しますが(丈山は寄り道)、似たような感じで特筆する点はありません。 標高差も風景の違いもあまりなく、眺望や絶景も全くありません。ストイックにピーク回収します。 飛曽山~ 反時計回りの場合、激下りがあります。 100mで100m下る、そんな下りです。 知られた山ならロープの数本も垂らしてありそうですが、当然何もありません。 岩場とかではなく、落ち葉の積もった急斜面をサーフィンの如く滑り降りていきます。 直立は不可能、4.5回は尻もちを付きました・・・。 激下り後、ヤマップでは集落に向け左に直角に曲がって下山しますが、 直進して東山城跡へ抜けられそうなので行ってみました。 獣道レベルです。抜けられるかどうか、と言われれば抜けられますのレベルでおススメできません。 山城マニアの方のみどうぞ。最初の駐車場の真裏に降りてきます。 総評 ガツンと登ってだらだら歩き、ガツンと下るコースです。 下るガツンは二足歩行が困難なレベルですが一見の価値有りです。 原則尾根道ですが、転換点や枝尾根が多く道迷いしやすい山域です。 道はあるような無いような・・・レベルで、緑ピークも灰ピークも大差ありません。 弥十郎ヶ嶽付近以外はマニアックルートです。良くルーファイしながら慎重にお楽しみください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。