昼寝していた秋葉山の巻😴 

2022.05.24(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
58
休憩時間
4
距離
2.0 km
のぼり / くだり
86 / 86 m
9
20
11
5

活動詳細

すべて見る

 ねがかるさんから何度も歩いて地図登録していただいた秋葉山(成沢城跡)。早めに行っておきたいと思って、ようやく本日決行。  直近のノリッコさんの日記から地図をダウンロードさせてもらって成沢公民館に駐車。一声かけてと思ったら管理されている河内さんが建物から出てきて、案内板で説明してくださる。案内するよと言ってくださったが、丁重に辞退させてもらって、パンフを頂きスタート。  入り口の石鳥居に圧倒される。ここは瀧山参りの出発地にもなっているとか。これを実行された先日の湯野浜山太郎さんの家から瀧山のレポはすごかった。私の家から大岡山とは訳が違う。奥の神社にお参りして、裏手から山頂を目指す。  シャガがたくさん咲いている。この花の葉っぱが滑りやすいので、城の防衛のために昔はたくさん植えられた。楯山や長谷堂など城跡にシャガが多いのはその名残りだそうだ。  今日も朝からかなり暑いのだが、山に入るとすっーと涼しくなる。いい感じで秋葉山登頂。頂上は城址らしく平でかなり広い。大山桜の隠れた名所でもあるらしい。  東側に降りて行くと、何だか見覚えのある景色が。昔下の駐車場に車を停めてよく昼寝をしていた所だった🤣。登山始めるずっと前なので、上に行ってみようとは全く思わなかった😑。  二の丸跡の馬頭観音堂からタケノコの里を巡って1時間ほどで下山。いい散策が出来ました。いつのまにか端折ってしまい予定より早く下山したので、帰りがけ大岡山に向かう。  

秋葉山 今朝の地元紙置賜版に、上杉公園児童センターが出ていた、懐かしいなあ。子供の頃のワンダーランド。伯母がここに勤めていたこともあって、汽車でよく行った。上杉祭りの時が最高、お堀でボートも漕いだ。大人になってその跡地に行ったことがあるが、こんなに狭かった?!子供の目では当時は山交ランド(リナワールド)ぐらい広かった😍50過ぎの方は知ってるかな。
今朝の地元紙置賜版に、上杉公園児童センターが出ていた、懐かしいなあ。子供の頃のワンダーランド。伯母がここに勤めていたこともあって、汽車でよく行った。上杉祭りの時が最高、お堀でボートも漕いだ。大人になってその跡地に行ったことがあるが、こんなに狭かった?!子供の目では当時は山交ランド(リナワールド)ぐらい広かった😍50過ぎの方は知ってるかな。
秋葉山 当時の写真があった、なぜか雪が。父と妹と
当時の写真があった、なぜか雪が。父と妹と
秋葉山 公民館の掲示板 秋葉山と瀧山の間に知らない名前のある山が5つもある🤭山形きってのピークハンターきよぞ〜さんは登られているのだろうか?ちょっと気になる。
あ〜花夢花夢懐かしい
公民館の掲示板 秋葉山と瀧山の間に知らない名前のある山が5つもある🤭山形きってのピークハンターきよぞ〜さんは登られているのだろうか?ちょっと気になる。 あ〜花夢花夢懐かしい
秋葉山 成沢城址方面
成沢城址方面
秋葉山 おおーご対面!元木の方もまだ見たことない
おおーご対面!元木の方もまだ見たことない
秋葉山 ふむふむ🤔 日本最古というのがすごい
瀧山信仰おそるべし
ふむふむ🤔 日本最古というのがすごい 瀧山信仰おそるべし
秋葉山 馬頭でなく牛頭、ごずてんのうと読むらしい
馬頭でなく牛頭、ごずてんのうと読むらしい
秋葉山 山一面にシャガ
山一面にシャガ
秋葉山 オドリコソウ 珍しい
オドリコソウ 珍しい
秋葉山 クサノオウ
クサノオウ
秋葉山 展望所より
展望所より
秋葉山 ヒメジオン
ヒメジオン
秋葉山 秋葉山(199m)
秋葉山(199m)
秋葉山 南側 三吉山、葉山の稜線が見える
南側 三吉山、葉山の稜線が見える
秋葉山 東側 何山だろう
東側 何山だろう
秋葉山 あれ?ここなんだ😙
あれ?ここなんだ😙
秋葉山 唯一の急登かな
唯一の急登かな
秋葉山 マムシグサ ピンボケ
マムシグサ ピンボケ
秋葉山 二の丸跡
二の丸跡
秋葉山 馬頭観音堂
馬頭観音堂
秋葉山 白ツツジ珍しい
白ツツジ珍しい
秋葉山 100年後のメッセージ
100年後のメッセージ
秋葉山 ホタルカズラ 結構咲いている 最初赤っぽいのが段々青くなる
ホタルカズラ 結構咲いている 最初赤っぽいのが段々青くなる
秋葉山 静かにフタリシズカ
静かにフタリシズカ
秋葉山 夏は葛の薮になるのかなあ
夏は葛の薮になるのかなあ
秋葉山 タケノコの里
タケノコの里
秋葉山 ここに出てきます。
ここに出てきます。
秋葉山 ありがとうございます😊
ありがとうございます😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。