活動データ
タイム
10:55
距離
9.7km
上り
789m
下り
788m
活動詳細
すべて見るお客様も少ないからと、交代で1日休暇を頂きました。🎵 ならば、昨年見逃した「つくも草」を見に行こう‼️と、早朝に霧の中を出発。 「オーレン」のお花も見っけ⤴️。 稜線に出ると、すごい風。10倍速ぐらいで雲が動きます。そして、時折霧がはれて絶景が見えはじめました。なんとも美しい。 硫黄岳山頂に着くと、先客が1名。「すごい⤴️⤴️景色が見えだしたですね」「感動🎵」「天国に居るみたい」と、初対面ながら二人で「この瞬間の素晴らしさ」を共有。 リンりんさん、また違う山🗻でも会いましょうね。😉 登山者に情報を頂きながら、無事「つくも草」を見つけました。🎵 横岳を過ぎ、梯子や鎖場を越えて、この先に咲いていました。黄色いかわいいお花。 帰りは、赤岩の頭から初めての「峰の松目」に登ろう‼️と思い立ち、進んで行きました。こちらは、まだまだ雪⛄の世界。 本日も10時間超えのコース。寒さや風はすごかったけど、それによる自然が生み出すアートが素敵すぎました。🎵
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。