【北遠】白倉山(1027m)登気野(911m)

2022.01.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:28

距離

12.1km

のぼり

1039m

くだり

1042m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 28
休憩時間
1 時間 28
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1039 / 1042 m
9
1 35
46
1 27
2 15
7

活動詳細

すべて見る

✻✻✻ 白倉山峡~白倉山 ✻✻✻ 国道から県道「白倉西川線」に入ると、とたんに明かりが途絶えた。眠い目をこすりながら、白倉峡へと車をあげた。 明るくなるのを待ち、「六つの沢」に沿う作業道に入る。あっけなく稜線に立った。高みを目指して北東尾根へ。白倉山の一等三角点は、林床にひっそり埋まっていた。 南東へと居場所を変える。ふと目をやった先に白い峰が見えた。一呼吸置いて「富士山だ!」と気づいた。期待してないところに舞い込む吉報は、お得感がある。足取りも軽く、展望地に立った。 遠州灘が空を映して光り、アクトタワーがどこか誇らしげだ。きらめく三河湾を遠景に、三河本宮山がぺたんと座り込んでいる。その左が登記野の前衛らしい。 手前が弓張山地。電波塔でわかる浅間山周辺から、ひとつひとつ山の名をあてていく。富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山・霧山・風車の三岳山・観音山。浜名湖の左が、大日山や春埜山エリアだ。 ✻✻✻ 白倉山~登気野 ✻✻✻ 白倉山の山頂に戻り、今度は凍りついた北面斜面を下った。林道に降りると、風況観測タワーがあった。これって、風力発電施設を建設するためのデータ収集用なのか? 林道を北西に取ると、すぐに林道詰め。それを合図に林道を捨てる。登気野への尾根を選ぶが、冷凍庫の中みたいな寒さが身にしみる。北面は、手前が出馬川と川内川を隔てる長い尾根。その奥が、竜頭山・大無間・塩見岳周辺。奥三河の碁盤石山・大野山・大鈴山・鹿島山も思った以上に大きい。 ここは林道が網の目だが、残された二次林も美しい。状況を読んで尾根を守ったり、有利そうなトラバースに持ち込んだりするうち、登気野の山頂に立つ。 葉を落とした冬の木々の山頂で、樹間を透かしてみる。防寒着を着込んで、のんびりタイム。渋山が似合う男になりたくはないのがヤマヤマだが、それが妙にしっくりする自分が嫌いだ(笑)。 ✻✻✻ 登気野~白倉峡 ✻✻✻ さあ、帰ろう。白倉山南西の980ピークを避けて、地図にない新設林道に足を踏み入れた。地図にない林道は鬼門だ。予想外のルートに誘導されることがあるからだ。林道に頼らず、下降ラインを意識しながら、積極的に下降ラインを引いていく。林道とは、幾度かコンニチハとサヨナラを繰り返した。 境界道やら防獣柵沿いやら、変化に富む下降になった。最後は、荒れた間伐帯を下り、六つの沢に降り立った。 長寿の水を詣でて一休みする。それから、ふと思い出して、留守宅に下山報告を入れた。

竜頭山・入地山 白倉峡の駐車場からのスタート
白倉峡の駐車場からのスタート
竜頭山・入地山 案内看板をしっかり確認して
案内看板をしっかり確認して
竜頭山・入地山 登山口へと足を運ぶ
登山口へと足を運ぶ
竜頭山・入地山 なになに
迂回路?
なになに 迂回路?
竜頭山・入地山 案内プレートがある
案内プレートがある
竜頭山・入地山 木橋を渡る
木橋を渡る
竜頭山・入地山 朝日が射してくる
朝日が射してくる
竜頭山・入地山 稜線を北東に歩いて
白倉山山の山頂へ
稜線を北東に歩いて 白倉山山の山頂へ
竜頭山・入地山 一等三角点だ
一等三角点だ
竜頭山・入地山 展望地に向かうと
富士山がのぞいた
展望地に向かうと 富士山がのぞいた
竜頭山・入地山 展望地に立つと
遠州灘がキラキラ輝いている
展望地に立つと 遠州灘がキラキラ輝いている
竜頭山・入地山 どこか誇らしげな
アクトシティ
どこか誇らしげな アクトシティ
竜頭山・入地山 登気野の前衛と
右奥が三河本宮山
登気野の前衛と 右奥が三河本宮山
竜頭山・入地山 三河本宮山・浅間山・富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山・霧山・三岳山
三河本宮山・浅間山・富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山・霧山・三岳山
竜頭山・入地山 右に三岳山
左が観音山
その左が
大日山と春埜山
右に三岳山 左が観音山 その左が 大日山と春埜山
竜頭山・入地山 三岳山と浜名湖
三岳山と浜名湖
竜頭山・入地山 中左が弓張山脈の浅間山
中左が弓張山脈の浅間山
竜頭山・入地山 展望地を後にして
白倉山へと戻り
展望地を後にして 白倉山へと戻り
竜頭山・入地山 山頂から東に降りて林道に立った
山頂から東に降りて林道に立った
竜頭山・入地山 風力観測施設だ
発電施設の建設計画があるのか?
風力観測施設だ 発電施設の建設計画があるのか?
竜頭山・入地山 林道詰めから尾根に乗ると
北面の展望地
林道詰めから尾根に乗ると 北面の展望地
竜頭山・入地山 手前が出馬川の右岸尾根
これが白倉山の北西尾根を作っている
手前が出馬川の右岸尾根 これが白倉山の北西尾根を作っている
竜頭山・入地山 その奥の山並みは
奥三河の碁盤石山・大野山・鹿島山・大鈴山
その奥の山並みは 奥三河の碁盤石山・大野山・鹿島山・大鈴山
竜頭山・入地山 登気野の三角点に到着
登気野の三角点に到着
竜頭山・入地山 白い峰々が見えてるけど
何かな
白い峰々が見えてるけど 何かな
竜頭山・入地山 常光寺山や大無間だ
その奥には
上河内岳や塩見岳が見えてる
常光寺山や大無間だ その奥には 上河内岳や塩見岳が見えてる
竜頭山・入地山 竜頭山や大無間山
竜頭山や大無間山
竜頭山・入地山 さあ帰ろう
森を歩いて
さあ帰ろう 森を歩いて
竜頭山・入地山 足元には
モミの果鱗が落ちてた
足元には モミの果鱗が落ちてた
竜頭山・入地山 陽光あふれる小広場には
シキミの幼木が目立った
陽光あふれる小広場には シキミの幼木が目立った
竜頭山・入地山 明るい二次林界を歩けば
幸せ気分
明るい二次林界を歩けば 幸せ気分
竜頭山・入地山 登気野を振り返る
登気野を振り返る
竜頭山・入地山 白倉山の南西の980ピークを避けて
林道に逃げるが
白倉山の南西の980ピークを避けて 林道に逃げるが
竜頭山・入地山 林道は迷走するかのように
のらりくらり・・・
林道は迷走するかのように のらりくらり・・・
竜頭山・入地山 慎重に尾根を守って
高度を下げると
境界杭に沿うネットが現れた
慎重に尾根を守って 高度を下げると 境界杭に沿うネットが現れた
竜頭山・入地山 六つの沢を狙って
間伐帯を降りたら
砂防ダムがあった
六つの沢を狙って 間伐帯を降りたら 砂防ダムがあった
竜頭山・入地山 ちょっと意味不明な
案内看板が出てくる
ちょっと意味不明な 案内看板が出てくる
竜頭山・入地山 六つの沢を狙って
間伐帯を降りたら
砂防ダムがあった
六つの沢を狙って 間伐帯を降りたら 砂防ダムがあった
竜頭山・入地山 左岸に渡渉すると
林道の作業スペースに出て
フィニッシュだ
左岸に渡渉すると 林道の作業スペースに出て フィニッシュだ
竜頭山・入地山 長寿の水に憩うひととき
お疲れさまでした
長寿の水に憩うひととき お疲れさまでした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。