市間山・立岩山・日の平山

2022.05.22(日) 日帰り

今年もサルメンエビネ🌼を見に行ってきました😉👍️🎶 なんとか道から見える所で25株の花🌼を見ることが出来ました😉👍️🎶 (ほとんどが日の平山⛰️山頂の近くにありました😅) オトコヨウゾメ🌼やガマズミ🌼はたくさん咲いてましたが、昨年見たウスギヨウラク🌼はもう終わったのか、見つけることが出来ませんでした😅😂 気持ちの良いブナ林の稜線歩きとサルメンエビネ🌼を見ることが出来て、大満足の1日になりました😉👍️🎶

ここからスタートです😁もう5台の車🚙が停まってました😅

ここからスタートです😁もう5台の車🚙が停まってました😅

ここからスタートです😁もう5台の車🚙が停まってました😅

タチシオデ

タチシオデ

タチシオデ

クルマムグラ

クルマムグラ

クルマムグラ

結構な急登です😅

結構な急登です😅

結構な急登です😅

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

青い目👀

青い目👀

青い目👀

チゴユリ(ピンボケ😅)

チゴユリ(ピンボケ😅)

チゴユリ(ピンボケ😅)

ツクバネソウ

ツクバネソウ

ツクバネソウ

ピンボケ😂

ピンボケ😂

ピンボケ😂

タケシマランだと思うけど・・😅

タケシマランだと思うけど・・😅

タケシマランだと思うけど・・😅

ユキザサ(終わってました😅)

ユキザサ(終わってました😅)

ユキザサ(終わってました😅)

😍

😍

今年はエビネの回りの草が避けてあり、見え易くなってました😃

今年はエビネの回りの草が避けてあり、見え易くなってました😃

今年はエビネの回りの草が避けてあり、見え易くなってました😃

オトコヨウゾメ(ピンボケ😂)

オトコヨウゾメ(ピンボケ😂)

オトコヨウゾメ(ピンボケ😂)

ピンク♥️

ピンク♥️

ピンク♥️

市間山山頂です😆

市間山山頂です😆

市間山山頂です😆

ガマズミ

ガマズミ

ガマズミ

ライトが当たっているよう😍

ライトが当たっているよう😍

ライトが当たっているよう😍

三姉妹😍

三姉妹😍

三姉妹😍

立派なコです😉👍️✨

立派なコです😉👍️✨

立派なコです😉👍️✨

撮影が難しい😂

撮影が難しい😂

撮影が難しい😂

不思議な形です😆

不思議な形です😆

不思議な形です😆

😳

😳

😉👍️✨

😉👍️✨

😉👍️✨

イワカガミ🌸もう終わりで1つだけしか見えなかった😂

イワカガミ🌸もう終わりで1つだけしか見えなかった😂

イワカガミ🌸もう終わりで1つだけしか見えなかった😂

立岩山山頂です😉狭い所ですが数人が休んでました😁

立岩山山頂です😉狭い所ですが数人が休んでました😁

立岩山山頂です😉狭い所ですが数人が休んでました😁

立岩貯水池と十方山😳

立岩貯水池と十方山😳

立岩貯水池と十方山😳

ヤマオグルマ

ヤマオグルマ

ヤマオグルマ

ベニドウダン😍

ベニドウダン😍

ベニドウダン😍

😉👍️✨

😉👍️✨

😉👍️✨

ベニドウダン

ベニドウダン

ベニドウダン

🎵😍🎵

🎵😍🎵

🎵😍🎵

今年は少ない❓️❓️

今年は少ない❓️❓️

今年は少ない❓️❓️

ツクバネウツギ

ツクバネウツギ

ツクバネウツギ

スッポンタケ🍄

スッポンタケ🍄

スッポンタケ🍄

🍱

🍱

タニギキョウ

タニギキョウ

タニギキョウ

小さなサルメンエビネ🌼

小さなサルメンエビネ🌼

小さなサルメンエビネ🌼

分岐点です😁ここから日の平山山頂までの間に15株のエビネがありました😉👍️🎶

分岐点です😁ここから日の平山山頂までの間に15株のエビネがありました😉👍️🎶

分岐点です😁ここから日の平山山頂までの間に15株のエビネがありました😉👍️🎶

🎵😍🎵

🎵😍🎵

🎵😍🎵

😉👍️✨

😉👍️✨

😉👍️✨

コケイラン😍

コケイラン😍

コケイラン😍

一本だけありました😉👍️🎶

一本だけありました😉👍️🎶

一本だけありました😉👍️🎶

日の平山⛰️展望はありません😂

日の平山⛰️展望はありません😂

日の平山⛰️展望はありません😂

三角点はありました😁

三角点はありました😁

三角点はありました😁

ブナ🤩

ブナ🤩

ブナ🤩

大木です😉👍️🎶

大木です😉👍️🎶

大木です😉👍️🎶

🤩

🤩

😍気持ち良い山歩きが出来ました😉👍️🎶

😍気持ち良い山歩きが出来ました😉👍️🎶

😍気持ち良い山歩きが出来ました😉👍️🎶

ここからスタートです😁もう5台の車🚙が停まってました😅

タチシオデ

クルマムグラ

結構な急登です😅

ギンリョウソウ

青い目👀

チゴユリ(ピンボケ😅)

ツクバネソウ

ピンボケ😂

タケシマランだと思うけど・・😅

ユキザサ(終わってました😅)

😍

今年はエビネの回りの草が避けてあり、見え易くなってました😃

オトコヨウゾメ(ピンボケ😂)

ピンク♥️

市間山山頂です😆

ガマズミ

ライトが当たっているよう😍

三姉妹😍

立派なコです😉👍️✨

撮影が難しい😂

不思議な形です😆

😳

😉👍️✨

イワカガミ🌸もう終わりで1つだけしか見えなかった😂

立岩山山頂です😉狭い所ですが数人が休んでました😁

立岩貯水池と十方山😳

ヤマオグルマ

ベニドウダン😍

😉👍️✨

ベニドウダン

🎵😍🎵

今年は少ない❓️❓️

ツクバネウツギ

スッポンタケ🍄

🍱

タニギキョウ

小さなサルメンエビネ🌼

分岐点です😁ここから日の平山山頂までの間に15株のエビネがありました😉👍️🎶

🎵😍🎵

😉👍️✨

コケイラン😍

一本だけありました😉👍️🎶

日の平山⛰️展望はありません😂

三角点はありました😁

ブナ🤩

大木です😉👍️🎶

🤩

😍気持ち良い山歩きが出来ました😉👍️🎶

この活動日記で通ったコース

体力度
2