171.中岳と高千穂峰と鹿ヶ原と。

2022.05.18(水) 日帰り

どうやら天気は良さそうだ。 ということでしたが、どこに行こうか前日まで決まっていませんでした。アケボノツツジで満足したら次はミヤマキリシマ。そんな流れにしたいところでしたが、イマイチ気合が入らなくて。他に思いつくこともなく、それでも山には行きたくて、そしてやってきたのが高千穂河原でした。 他の人のレポを確認すると中岳中腹のミヤマキリシマが少し早く、実はここにはいったことがなかったのでそこから高千穂峰、鹿ヶ原へとまわることにしました。いつものノリなら矢岳周回とかにするんですけど、今日はちょっと手抜きの短めルートにしました。 今回は平日ど真ん中だというのに高千穂峰も鹿ヶ原も人が多かったです。見頃には少し早かったですが、晴天のミヤマキリシマは楽しめましたよ。

無人ゲートになった高千穂河原駐車場。
ここにもミヤマキリシマは咲いています。
早朝の空は薄い雲が広がっています。

無人ゲートになった高千穂河原駐車場。 ここにもミヤマキリシマは咲いています。 早朝の空は薄い雲が広がっています。

無人ゲートになった高千穂河原駐車場。 ここにもミヤマキリシマは咲いています。 早朝の空は薄い雲が広がっています。

中岳へはここから登ります。

中岳へはここから登ります。

中岳へはここから登ります。

石段を登っていきます。

石段を登っていきます。

石段を登っていきます。

メインのコースを進みます。

メインのコースを進みます。

メインのコースを進みます。

ウェルカムフラワーはコガクウツギ。
後ろにチラリとミヤマキリシマ。

ウェルカムフラワーはコガクウツギ。 後ろにチラリとミヤマキリシマ。

ウェルカムフラワーはコガクウツギ。 後ろにチラリとミヤマキリシマ。

段々と良い雰囲気に。

段々と良い雰囲気に。

段々と良い雰囲気に。

中岳がみえてきました。
ここからは新燃岳は見えません。

中岳がみえてきました。 ここからは新燃岳は見えません。

中岳がみえてきました。 ここからは新燃岳は見えません。

最初の満開株。
良い感じ。

最初の満開株。 良い感じ。

最初の満開株。 良い感じ。

よきよき。

よきよき。

よきよき。

いい感じのパッチワーク。

いい感じのパッチワーク。

いい感じのパッチワーク。

あちらは高千穂峰。
あんなところまで行くのか。

あちらは高千穂峰。 あんなところまで行くのか。

あちらは高千穂峰。 あんなところまで行くのか。

中岳への道。

中岳への道。

中岳への道。

満開株はホントによいかんじ。

満開株はホントによいかんじ。

満開株はホントによいかんじ。

🌸

🌸

峰様と。

峰様と。

峰様と。

更に進みます。

更に進みます。

更に進みます。

逆光だけど、キレイですよね。

逆光だけど、キレイですよね。

逆光だけど、キレイですよね。

中腹ですがここまで。
折り返します。

中腹ですがここまで。 折り返します。

中腹ですがここまで。 折り返します。

桜島が少し近い気がします。

桜島が少し近い気がします。

桜島が少し近い気がします。

もみじコースか
つつじコースか?
どっち?

もみじコースか つつじコースか? どっち?

もみじコースか つつじコースか? どっち?

これが、つつじコース。

これが、つつじコース。

これが、つつじコース。

ぎゅうぎゅう🌸

ぎゅうぎゅう🌸

ぎゅうぎゅう🌸

あっぷ❤

あっぷ❤

あっぷ❤

休める場所がけっこう用意されていたので、ここが最後でも良かったかな。

休める場所がけっこう用意されていたので、ここが最後でも良かったかな。

休める場所がけっこう用意されていたので、ここが最後でも良かったかな。

本線と合流。

本線と合流。

本線と合流。

高千穂河原に帰ってきました。
高千穂峰に向かいます。

高千穂河原に帰ってきました。 高千穂峰に向かいます。

高千穂河原に帰ってきました。 高千穂峰に向かいます。

眩しいぜ。

眩しいぜ。

眩しいぜ。

このあたりもミヤマキリシマはチラホラ。
咲いている株はギュッと良い感じ。

このあたりもミヤマキリシマはチラホラ。 咲いている株はギュッと良い感じ。

このあたりもミヤマキリシマはチラホラ。 咲いている株はギュッと良い感じ。

ツートンカラー。

ツートンカラー。

ツートンカラー。

斜面もキレイです。

斜面もキレイです。

斜面もキレイです。

なかなかの見応え。
それにしても、平日なのに人が多いです。

なかなかの見応え。 それにしても、平日なのに人が多いです。

なかなかの見応え。 それにしても、平日なのに人が多いです。

この斜面も、もっと咲きますね。

この斜面も、もっと咲きますね。

この斜面も、もっと咲きますね。

👻🌸

👻🌸

👻🌸

🌸👻

🌸👻

🌸👻

いつも通り、ここでお参りします。

いつも通り、ここでお参りします。

いつも通り、ここでお参りします。

この斜面もいい感じですが、ひとまず先に進みます。

この斜面もいい感じですが、ひとまず先に進みます。

この斜面もいい感じですが、ひとまず先に進みます。

ということで山頂とうちゃこ。

ということで山頂とうちゃこ。

ということで山頂とうちゃこ。

もちろんお参りします。

もちろんお参りします。

もちろんお参りします。

二子石方面の稜線。
いい感じですね。

二子石方面の稜線。 いい感じですね。

二子石方面の稜線。 いい感じですね。

韓国岳からの稜線も、良い眺め。
あちらに行くのも考えたんですけどね。

韓国岳からの稜線も、良い眺め。 あちらに行くのも考えたんですけどね。

韓国岳からの稜線も、良い眺め。 あちらに行くのも考えたんですけどね。

続いて、このあたりのミヤマキリシマを。

続いて、このあたりのミヤマキリシマを。

続いて、このあたりのミヤマキリシマを。

まだまだ咲いているのは少ないですが

まだまだ咲いているのは少ないですが

まだまだ咲いているのは少ないですが

満開株は質が高い。
その後ろのつぼみの株もかなり密度が高い。

満開株は質が高い。 その後ろのつぼみの株もかなり密度が高い。

満開株は質が高い。 その後ろのつぼみの株もかなり密度が高い。

桜島と高隈山。

桜島と高隈山。

桜島と高隈山。

コーヒータイム。

コーヒータイム。

コーヒータイム。

今年のこの山頂の満開はかなり楽しみですよ。
あとは来れるタイミングと満開と天気、うまく合うといいですね。

今年のこの山頂の満開はかなり楽しみですよ。 あとは来れるタイミングと満開と天気、うまく合うといいですね。

今年のこの山頂の満開はかなり楽しみですよ。 あとは来れるタイミングと満開と天気、うまく合うといいですね。

では降ります。
オバケがチラリ。

では降ります。 オバケがチラリ。

では降ります。 オバケがチラリ。

ちょっと寄り道。

ちょっと寄り道。

ちょっと寄り道。

このあたりも花芽の株がいっぱい。

このあたりも花芽の株がいっぱい。

このあたりも花芽の株がいっぱい。

コイワカガミ。

コイワカガミ。

コイワカガミ。

カワイイ。

カワイイ。

カワイイ。

よく咲いています。

よく咲いています。

よく咲いています。

お目当てはこちら。
新しい発見。
手を合わせます。

お目当てはこちら。 新しい発見。 手を合わせます。

お目当てはこちら。 新しい発見。 手を合わせます。

ここも今にも咲きそう。

ここも今にも咲きそう。

ここも今にも咲きそう。

こちらはマイヅルソウ。

こちらはマイヅルソウ。

こちらはマイヅルソウ。

カワイイ。

カワイイ。

カワイイ。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

ロープがあります。
こちらから下ってみようか。

ルートはわかりやすいですが、ずっとザレ場なので良い子は真似しないでね。

ロープがあります。 こちらから下ってみようか。 ルートはわかりやすいですが、ずっとザレ場なので良い子は真似しないでね。

ロープがあります。 こちらから下ってみようか。 ルートはわかりやすいですが、ずっとザレ場なので良い子は真似しないでね。

こちらの斜面ももうすぐ満開か。

こちらの斜面ももうすぐ満開か。

こちらの斜面ももうすぐ満開か。

御鉢側の斜面も。
もっと咲きそう。

御鉢側の斜面も。 もっと咲きそう。

御鉢側の斜面も。 もっと咲きそう。

オバケさん、またね。

オバケさん、またね。

オバケさん、またね。

じゃっ✋

じゃっ✋

じゃっ✋

中岳、新燃岳、韓国岳。
新燃岳も今日は大人しいような?
登れるようにならないかな。

中岳、新燃岳、韓国岳。 新燃岳も今日は大人しいような? 登れるようにならないかな。

中岳、新燃岳、韓国岳。 新燃岳も今日は大人しいような? 登れるようにならないかな。

御鉢を降りて鹿ヶ原に行くのにショートカットできないかな。
ちょっと脇に踏み跡があるような気がして、そちらに逸れてみました。何しろ人が多いので平日単独登山部としては静かに歩きたいのです。

御鉢を降りて鹿ヶ原に行くのにショートカットできないかな。 ちょっと脇に踏み跡があるような気がして、そちらに逸れてみました。何しろ人が多いので平日単独登山部としては静かに歩きたいのです。

御鉢を降りて鹿ヶ原に行くのにショートカットできないかな。 ちょっと脇に踏み跡があるような気がして、そちらに逸れてみました。何しろ人が多いので平日単独登山部としては静かに歩きたいのです。

ん?
コバノガマズミか。

ん? コバノガマズミか。

ん? コバノガマズミか。

そしてミヤマキリシマ。
踏み跡なんて最初だけで、
藪漕ぎだけど足元が見えるので突破していきます。

そしてミヤマキリシマ。 踏み跡なんて最初だけで、 藪漕ぎだけど足元が見えるので突破していきます。

そしてミヤマキリシマ。 踏み跡なんて最初だけで、 藪漕ぎだけど足元が見えるので突破していきます。

枯れた沢みたいなところを見つけて

枯れた沢みたいなところを見つけて

枯れた沢みたいなところを見つけて

古宮址の裏に出ました。
結局、あまりショートカットにならなかった。

古宮址の裏に出ました。 結局、あまりショートカットにならなかった。

古宮址の裏に出ました。 結局、あまりショートカットにならなかった。

このあたりも群生地。
間違って人が入ってきたので、「ここは道じゃないですよ」と戻してあげました。

このあたりも群生地。 間違って人が入ってきたので、「ここは道じゃないですよ」と戻してあげました。

このあたりも群生地。 間違って人が入ってきたので、「ここは道じゃないですよ」と戻してあげました。

正規ルートに合流。
鹿ヶ原に進みます。

正規ルートに合流。 鹿ヶ原に進みます。

正規ルートに合流。 鹿ヶ原に進みます。

とうちゃこ。

とうちゃこ。

とうちゃこ。

まだまだかな。

まだまだかな。

まだまだかな。

充実した株もあります。

充実した株もあります。

充実した株もあります。

良き。

良き。

良き。

🌸🌸

🌸🌸

🌸🌸

ぐるりと回っていきます。

ぐるりと回っていきます。

ぐるりと回っていきます。

高千穂峰を見上げます。
あんなとこまでよく行きますね。

高千穂峰を見上げます。 あんなとこまでよく行きますね。

高千穂峰を見上げます。 あんなとこまでよく行きますね。

このあたりで、うしろから
「のいあ〜さん?」
と声掛けられました。
ゆるるんさんでした。
かなりお久しぶりでした!
分からなくてスミマセンでした。

このあたりで、うしろから 「のいあ〜さん?」 と声掛けられました。 ゆるるんさんでした。 かなりお久しぶりでした! 分からなくてスミマセンでした。

このあたりで、うしろから 「のいあ〜さん?」 と声掛けられました。 ゆるるんさんでした。 かなりお久しぶりでした! 分からなくてスミマセンでした。

それにしてもカメラを構える姿がキマってます。
お話しながら高千穂河原まで歩きました。
楽しい時間でした。
ありがとうごさいました。

それにしてもカメラを構える姿がキマってます。 お話しながら高千穂河原まで歩きました。 楽しい時間でした。 ありがとうごさいました。

それにしてもカメラを構える姿がキマってます。 お話しながら高千穂河原まで歩きました。 楽しい時間でした。 ありがとうごさいました。

古宮にもお参りします。

古宮にもお参りします。

古宮にもお参りします。

この周りにもミヤマキリシマ。

この周りにもミヤマキリシマ。

この周りにもミヤマキリシマ。

ということで下山しました。
平日なのにほぼ満車。
土日はヤバそうです。
ゆるるんさんとはここまで。
ここに待機してナイトハイクまでしていくようです。

ということで下山しました。 平日なのにほぼ満車。 土日はヤバそうです。 ゆるるんさんとはここまで。 ここに待機してナイトハイクまでしていくようです。

ということで下山しました。 平日なのにほぼ満車。 土日はヤバそうです。 ゆるるんさんとはここまで。 ここに待機してナイトハイクまでしていくようです。

今日を早く切り上げたひとつの目的。
温泉の独り占め。
気分は一番風呂。

今日を早く切り上げたひとつの目的。 温泉の独り占め。 気分は一番風呂。

今日を早く切り上げたひとつの目的。 温泉の独り占め。 気分は一番風呂。

そして隠れ家のような「星とのあいだ」
ソフトクリーム屋さんですが、自家焙煎コーヒーもやっているようで

そして隠れ家のような「星とのあいだ」 ソフトクリーム屋さんですが、自家焙煎コーヒーもやっているようで

そして隠れ家のような「星とのあいだ」 ソフトクリーム屋さんですが、自家焙煎コーヒーもやっているようで

キャラメルオレソフトとコーヒーにしました。
ここで贅沢したので今日は昼食抜き(笑)
本を読みながら静かな時間を過ごしました。

ソフトクリームはもちろんですが、コーヒーもバツグンに良かったです。

キャラメルオレソフトとコーヒーにしました。 ここで贅沢したので今日は昼食抜き(笑) 本を読みながら静かな時間を過ごしました。 ソフトクリームはもちろんですが、コーヒーもバツグンに良かったです。

キャラメルオレソフトとコーヒーにしました。 ここで贅沢したので今日は昼食抜き(笑) 本を読みながら静かな時間を過ごしました。 ソフトクリームはもちろんですが、コーヒーもバツグンに良かったです。

霧島市観光案内所でこれをゲット。
600円。
お花男子への道?(笑)

霧島を歩く限り、かなりカバーできそう。

霧島市観光案内所でこれをゲット。 600円。 お花男子への道?(笑) 霧島を歩く限り、かなりカバーできそう。

霧島市観光案内所でこれをゲット。 600円。 お花男子への道?(笑) 霧島を歩く限り、かなりカバーできそう。

鹿ヶ原の満開はわかりませんが、高千穂峰の山頂は期待したいです。
これから楽しみですね。

鹿ヶ原の満開はわかりませんが、高千穂峰の山頂は期待したいです。 これから楽しみですね。

鹿ヶ原の満開はわかりませんが、高千穂峰の山頂は期待したいです。 これから楽しみですね。

無人ゲートになった高千穂河原駐車場。 ここにもミヤマキリシマは咲いています。 早朝の空は薄い雲が広がっています。

中岳へはここから登ります。

石段を登っていきます。

メインのコースを進みます。

ウェルカムフラワーはコガクウツギ。 後ろにチラリとミヤマキリシマ。

段々と良い雰囲気に。

中岳がみえてきました。 ここからは新燃岳は見えません。

最初の満開株。 良い感じ。

よきよき。

いい感じのパッチワーク。

あちらは高千穂峰。 あんなところまで行くのか。

中岳への道。

満開株はホントによいかんじ。

🌸

峰様と。

更に進みます。

逆光だけど、キレイですよね。

中腹ですがここまで。 折り返します。

桜島が少し近い気がします。

もみじコースか つつじコースか? どっち?

これが、つつじコース。

ぎゅうぎゅう🌸

あっぷ❤

休める場所がけっこう用意されていたので、ここが最後でも良かったかな。

本線と合流。

高千穂河原に帰ってきました。 高千穂峰に向かいます。

眩しいぜ。

このあたりもミヤマキリシマはチラホラ。 咲いている株はギュッと良い感じ。

ツートンカラー。

斜面もキレイです。

なかなかの見応え。 それにしても、平日なのに人が多いです。

この斜面も、もっと咲きますね。

👻🌸

🌸👻

いつも通り、ここでお参りします。

この斜面もいい感じですが、ひとまず先に進みます。

ということで山頂とうちゃこ。

もちろんお参りします。

二子石方面の稜線。 いい感じですね。

韓国岳からの稜線も、良い眺め。 あちらに行くのも考えたんですけどね。

続いて、このあたりのミヤマキリシマを。

まだまだ咲いているのは少ないですが

満開株は質が高い。 その後ろのつぼみの株もかなり密度が高い。

桜島と高隈山。

コーヒータイム。

今年のこの山頂の満開はかなり楽しみですよ。 あとは来れるタイミングと満開と天気、うまく合うといいですね。

では降ります。 オバケがチラリ。

ちょっと寄り道。

このあたりも花芽の株がいっぱい。

コイワカガミ。

カワイイ。

よく咲いています。

お目当てはこちら。 新しい発見。 手を合わせます。

ここも今にも咲きそう。

こちらはマイヅルソウ。

カワイイ。

こんな感じ。

ロープがあります。 こちらから下ってみようか。 ルートはわかりやすいですが、ずっとザレ場なので良い子は真似しないでね。

こちらの斜面ももうすぐ満開か。

御鉢側の斜面も。 もっと咲きそう。

オバケさん、またね。

じゃっ✋

中岳、新燃岳、韓国岳。 新燃岳も今日は大人しいような? 登れるようにならないかな。

御鉢を降りて鹿ヶ原に行くのにショートカットできないかな。 ちょっと脇に踏み跡があるような気がして、そちらに逸れてみました。何しろ人が多いので平日単独登山部としては静かに歩きたいのです。

ん? コバノガマズミか。

そしてミヤマキリシマ。 踏み跡なんて最初だけで、 藪漕ぎだけど足元が見えるので突破していきます。

枯れた沢みたいなところを見つけて

古宮址の裏に出ました。 結局、あまりショートカットにならなかった。

このあたりも群生地。 間違って人が入ってきたので、「ここは道じゃないですよ」と戻してあげました。

正規ルートに合流。 鹿ヶ原に進みます。

とうちゃこ。

まだまだかな。

充実した株もあります。

良き。

🌸🌸

ぐるりと回っていきます。

高千穂峰を見上げます。 あんなとこまでよく行きますね。

このあたりで、うしろから 「のいあ〜さん?」 と声掛けられました。 ゆるるんさんでした。 かなりお久しぶりでした! 分からなくてスミマセンでした。

それにしてもカメラを構える姿がキマってます。 お話しながら高千穂河原まで歩きました。 楽しい時間でした。 ありがとうごさいました。

古宮にもお参りします。

この周りにもミヤマキリシマ。

ということで下山しました。 平日なのにほぼ満車。 土日はヤバそうです。 ゆるるんさんとはここまで。 ここに待機してナイトハイクまでしていくようです。

今日を早く切り上げたひとつの目的。 温泉の独り占め。 気分は一番風呂。

そして隠れ家のような「星とのあいだ」 ソフトクリーム屋さんですが、自家焙煎コーヒーもやっているようで

キャラメルオレソフトとコーヒーにしました。 ここで贅沢したので今日は昼食抜き(笑) 本を読みながら静かな時間を過ごしました。 ソフトクリームはもちろんですが、コーヒーもバツグンに良かったです。

霧島市観光案内所でこれをゲット。 600円。 お花男子への道?(笑) 霧島を歩く限り、かなりカバーできそう。

鹿ヶ原の満開はわかりませんが、高千穂峰の山頂は期待したいです。 これから楽しみですね。