1月以来の西上州にまたやって来ました😊 一座目は御堂山🎵 じじ岩ばば岩という奇岩があるお山です 昔、トルコやスペインへ奇岩見に行ったくらい奇岩好きなんです笑 ほっこり🤗するステキなお山でした〜✨✨
西牧関所跡の近くの駐車スペース 5台くらい 🚻無し
西牧関所跡の近くの駐車スペース 5台くらい 🚻無し
こんなとこにユキノシタ!✨
こんなとこにユキノシタ!✨
オオムラサキツユクサ✨
オオムラサキツユクサ✨
木の橋を整備中通らせて頂きましたm(_ _)m 工事のおじさんが、「ヒルすごいよ」と…💦慌てて防虫スプレーかけまくる私😅
木の橋を整備中通らせて頂きましたm(_ _)m 工事のおじさんが、「ヒルすごいよ」と…💦慌てて防虫スプレーかけまくる私😅
ちょこっとロープ
ちょこっとロープ
フタリシズカちゃん✨
フタリシズカちゃん✨
山頂より先に岩へ
山頂より先に岩へ
新緑の尾根が気持ちいい☺️
新緑の尾根が気持ちいい☺️
ドウダンツツジ✨ですかね
ドウダンツツジ✨ですかね
迫力!な岩
迫力!な岩
その横をトラバース⚠️ちょっと怖いです
その横をトラバース⚠️ちょっと怖いです
じじ岩ばば岩、出たっー!😆
じじ岩ばば岩、出たっー!😆
こちらがばば岩🤭
こちらがばば岩🤭
こちらがじじ岩🤭
こちらがじじ岩🤭
あれは鹿岳と四ッ又山ですね✨
あれは鹿岳と四ッ又山ですね✨
おじいちゃんのそばまで来て見上げてみました笑
おじいちゃんのそばまで来て見上げてみました笑
この岩もカッコイイ😚
この岩もカッコイイ😚
おばあちゃんのそばにも来てみました 逆光だなー笑
おばあちゃんのそばにも来てみました 逆光だなー笑
角度が違うと違う岩みたい
角度が違うと違う岩みたい
天然のブランコ🌲
天然のブランコ🌲
御堂山山頂〜!😊
御堂山山頂〜!😊
ヤマツツジ✨
ヤマツツジ✨
この看板のところを進んでいくと…
この看板のところを進んでいくと…
ナイスビュー✨😆✨!! じじばば岩と、奥に荒船山が一望です✨
ナイスビュー✨😆✨!! じじばば岩と、奥に荒船山が一望です✨
アカスジキンカメムシ🐢 お団子ヘアのおばあちゃんに見える笑🤭 ご覧頂きありがとうございました〜m(_ _)m
アカスジキンカメムシ🐢 お団子ヘアのおばあちゃんに見える笑🤭 ご覧頂きありがとうございました〜m(_ _)m
西牧関所跡の近くの駐車スペース 5台くらい 🚻無し
こんなとこにユキノシタ!✨
オオムラサキツユクサ✨
木の橋を整備中通らせて頂きましたm(_ _)m 工事のおじさんが、「ヒルすごいよ」と…💦慌てて防虫スプレーかけまくる私😅
ちょこっとロープ
フタリシズカちゃん✨
山頂より先に岩へ
新緑の尾根が気持ちいい☺️
ドウダンツツジ✨ですかね
迫力!な岩
その横をトラバース⚠️ちょっと怖いです
じじ岩ばば岩、出たっー!😆
こちらがばば岩🤭
こちらがじじ岩🤭
あれは鹿岳と四ッ又山ですね✨
おじいちゃんのそばまで来て見上げてみました笑
この岩もカッコイイ😚
おばあちゃんのそばにも来てみました 逆光だなー笑
角度が違うと違う岩みたい
天然のブランコ🌲
御堂山山頂〜!😊
ヤマツツジ✨
この看板のところを進んでいくと…
ナイスビュー✨😆✨!! じじばば岩と、奥に荒船山が一望です✨
アカスジキンカメムシ🐢 お団子ヘアのおばあちゃんに見える笑🤭 ご覧頂きありがとうございました〜m(_ _)m
この活動日記で通ったコース
藤井入口バス停-御堂山 往復コース
- 3時間40分
- 6.1 km
- 573 m