この週末は、みやま山荘に泊まる「丹沢満喫2日間の女子旅」の計画に潜り込む🤫予定だったけど… 『富士山🗻ドーン✨』が期待できない天気予報みたいで山替えになっちゃった😩 そんな経緯で、唐突に振られた山替えの依頼にアタフタ😱 そうだ!誰かさんが行きたがっていた白砂山なんてどうかしら? せっかくだから草津温泉♨に泊まっちゃえ〜😁予約取れるかな? にわか仕込みの情報では、八間山から先は稜線歩きが楽しめるとか☺️ ならば八間山経由で登って、残雪の状況をみながら周回かピストンか判断しよう 草津温泉のゲストハウスにチェックインを済ませたら、まずは湯畑へ😀 マスク😷姿で無ければコロナを感じさせない賑わい☺️…😨
お宿はコチラ ゲストハウス「民泊暁天」😁♪ 湯畑まで歩いて5分の好立地 たぶん貸切でしたー😁
お宿はコチラ ゲストハウス「民泊暁天」😁♪ 湯畑まで歩いて5分の好立地 たぶん貸切でしたー😁
湯畑に向かいます
湯畑に向かいます
本日のメンテは御座之湯〜😁 後日談 次のレポは、御座…山です(笑)
本日のメンテは御座之湯〜😁 後日談 次のレポは、御座…山です(笑)
😄
😄
では、山行をー 宿から小一時間で野反湖の駐車場に到着 風が冷たくて寒い… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル マスク😷あったけ〜なぁ 右手に見えるレストハウスにトイレ・自販機在り〼
では、山行をー 宿から小一時間で野反湖の駐車場に到着 風が冷たくて寒い… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル マスク😷あったけ〜なぁ 右手に見えるレストハウスにトイレ・自販機在り〼
ここからスタート🏁
ここからスタート🏁
はじめっから良いやん(≧∇≦)b
はじめっから良いやん(≧∇≦)b
ショウジョウって、オランウータンらしいけど…
ショウジョウって、オランウータンらしいけど…
写真は広角だから遥かな山に見えるけど、草津白根山は目の前にドーンッ🌋ソレジャナイ💦
写真は広角だから遥かな山に見えるけど、草津白根山は目の前にドーンッ🌋ソレジャナイ💦
八間山とうちゃこ 中央付近の街は沼田市街地 だよね?
八間山とうちゃこ 中央付近の街は沼田市街地 だよね?
キャンプ場方面はコチラ 凍ってる😨サムイ…
キャンプ場方面はコチラ 凍ってる😨サムイ…
八間山から先は残雪のお出まし😅
八間山から先は残雪のお出まし😅
この子のお花畑が続く🌼
この子のお花畑が続く🌼
シラネアオイって、もっと遅く咲くんでないの🙄 群生地のようです😄 花時期は人が多いので敬遠します お会いできて嬉しいです🥰
シラネアオイって、もっと遅く咲くんでないの🙄 群生地のようです😄 花時期は人が多いので敬遠します お会いできて嬉しいです🥰
キター😆✨
キター😆✨
振り返っても✨
振り返っても✨
テンション⤴ウェィウェィ😁
テンション⤴ウェィウェィ😁
堂岩山の分岐☺️
堂岩山の分岐☺️
稜線に続く一本道 昂ぶります😆
稜線に続く一本道 昂ぶります😆
白砂山キター😆✨✨
白砂山キター😆✨✨
白砂山の稜線をグルーリと♪
白砂山の稜線をグルーリと♪
なにサクラ🌸?
なにサクラ🌸?
めんこいのぉ🥰
めんこいのぉ🥰
歩いてきた稜線☺️ 稜線の先にみえる、山頂に残雪が点に残っているのが八間山👀
歩いてきた稜線☺️ 稜線の先にみえる、山頂に残雪が点に残っているのが八間山👀
白砂山とうちゃこ♪ 手前の急登はえげつなかった〜💦 道中の残雪もあり、だいぶ消耗😓
白砂山とうちゃこ♪ 手前の急登はえげつなかった〜💦 道中の残雪もあり、だいぶ消耗😓
先客さまが出立したので、山頂は貸切でした🙌 だいぶ遅れてるので、急いで帰ります💦
先客さまが出立したので、山頂は貸切でした🙌 だいぶ遅れてるので、急いで帰ります💦
ご褒美の景色✨
ご褒美の景色✨
ゼーブラー🦓✨✨
ゼーブラー🦓✨✨
イワツツジ🥰
イワツツジ🥰
意識せずには居られません😅 いつやる? 今でしょ! 無理無理無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
意識せずには居られません😅 いつやる? 今でしょ! 無理無理無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
八間山は… 遠いなぁ😓
八間山は… 遠いなぁ😓
行きにトレースに従い入り込んだこの斜面 他の人のレポでも見ていたから、帰りも使ったけど… 怖えぇぇ😨 だいぶ怖えぇぇぇ😩 コケたら1本50mだよ😱 トレース薄いし、おかしいなぁと思ったらアキッコさんが夏道を発見😳 普通に樹林帯を歩けるやん💦
行きにトレースに従い入り込んだこの斜面 他の人のレポでも見ていたから、帰りも使ったけど… 怖えぇぇ😨 だいぶ怖えぇぇぇ😩 コケたら1本50mだよ😱 トレース薄いし、おかしいなぁと思ったらアキッコさんが夏道を発見😳 普通に樹林帯を歩けるやん💦
エンレイソウ、事後の姿ね
エンレイソウ、事後の姿ね
これを登りきれば八間山😓 最後の残雪です💦 そして白砂山は見納め😂
これを登りきれば八間山😓 最後の残雪です💦 そして白砂山は見納め😂
八間山からの下山は快調に♪ 景色を楽しみながら〜 いえいえ、トイレ🚻〜🤣 遠いよ〜
八間山からの下山は快調に♪ 景色を楽しみながら〜 いえいえ、トイレ🚻〜🤣 遠いよ〜
駐車場にとうちゃこ なんとかサクラ🌸と野反湖✨ 今週も楽しい週末になりました!
駐車場にとうちゃこ なんとかサクラ🌸と野反湖✨ 今週も楽しい週末になりました!
オマケ 草津のスーパーで購入🍺 赤と黒があり、赤が気に入ったー😆 帰りにスーパーに寄ってまとめ買い(笑) かっぱっぱのお姉さんが小悪魔に🥰
オマケ 草津のスーパーで購入🍺 赤と黒があり、赤が気に入ったー😆 帰りにスーパーに寄ってまとめ買い(笑) かっぱっぱのお姉さんが小悪魔に🥰
お宿はコチラ ゲストハウス「民泊暁天」😁♪ 湯畑まで歩いて5分の好立地 たぶん貸切でしたー😁
湯畑に向かいます
本日のメンテは御座之湯〜😁 後日談 次のレポは、御座…山です(笑)
😄
では、山行をー 宿から小一時間で野反湖の駐車場に到着 風が冷たくて寒い… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル マスク😷あったけ〜なぁ 右手に見えるレストハウスにトイレ・自販機在り〼
ここからスタート🏁
はじめっから良いやん(≧∇≦)b
ショウジョウって、オランウータンらしいけど…
写真は広角だから遥かな山に見えるけど、草津白根山は目の前にドーンッ🌋ソレジャナイ💦
八間山とうちゃこ 中央付近の街は沼田市街地 だよね?
キャンプ場方面はコチラ 凍ってる😨サムイ…
八間山から先は残雪のお出まし😅
この子のお花畑が続く🌼
シラネアオイって、もっと遅く咲くんでないの🙄 群生地のようです😄 花時期は人が多いので敬遠します お会いできて嬉しいです🥰
キター😆✨
振り返っても✨
テンション⤴ウェィウェィ😁
堂岩山の分岐☺️
稜線に続く一本道 昂ぶります😆
白砂山キター😆✨✨
白砂山の稜線をグルーリと♪
なにサクラ🌸?
めんこいのぉ🥰
歩いてきた稜線☺️ 稜線の先にみえる、山頂に残雪が点に残っているのが八間山👀
白砂山とうちゃこ♪ 手前の急登はえげつなかった〜💦 道中の残雪もあり、だいぶ消耗😓
先客さまが出立したので、山頂は貸切でした🙌 だいぶ遅れてるので、急いで帰ります💦
ご褒美の景色✨
ゼーブラー🦓✨✨
イワツツジ🥰
意識せずには居られません😅 いつやる? 今でしょ! 無理無理無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
八間山は… 遠いなぁ😓
行きにトレースに従い入り込んだこの斜面 他の人のレポでも見ていたから、帰りも使ったけど… 怖えぇぇ😨 だいぶ怖えぇぇぇ😩 コケたら1本50mだよ😱 トレース薄いし、おかしいなぁと思ったらアキッコさんが夏道を発見😳 普通に樹林帯を歩けるやん💦
エンレイソウ、事後の姿ね
これを登りきれば八間山😓 最後の残雪です💦 そして白砂山は見納め😂
八間山からの下山は快調に♪ 景色を楽しみながら〜 いえいえ、トイレ🚻〜🤣 遠いよ〜
駐車場にとうちゃこ なんとかサクラ🌸と野反湖✨ 今週も楽しい週末になりました!
オマケ 草津のスーパーで購入🍺 赤と黒があり、赤が気に入ったー😆 帰りにスーパーに寄ってまとめ買い(笑) かっぱっぱのお姉さんが小悪魔に🥰
この活動日記で通ったコース
富士見峠-イカイワの頭-八間山-黒渋の頭-中尾根の頭-猟師 往復コース
- 8時間19分
- 14.8 km
- 1322 m