皇居東御苑

2018.04.10(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 3
休憩時間
1 時間 33
距離
2.9 km
のぼり / くだり
39 / 38 m
3 3

活動詳細

すべて見る

皇居一周をしようと思っていきましたが、皇居東御苑めぐりとなりました。でも初めてでしたので良かったです。外国の方が多かったですが中には、ご同輩の方々もいらっしゃいました。また、出張の途中の方と思しき背広姿の方もおられました。

東京都23区 中央エリア 大手門
大手門
東京都23区 中央エリア 入園無料に誘われて・・・・・・
入園無料に誘われて・・・・・・
東京都23区 中央エリア 宮内庁参観音声ガイドがあるのでここでダウンロード
宮内庁参観音声ガイドがあるのでここでダウンロード
東京都23区 中央エリア 大手濠
大手濠
東京都23区 中央エリア こっちは桔梗濠
こっちは桔梗濠
東京都23区 中央エリア 大手門は2つの門で構成されていますが、初めの門は、小さい。昭和42年の再建
大手門は2つの門で構成されていますが、初めの門は、小さい。昭和42年の再建
東京都23区 中央エリア これは、現存するもので、頭に、明暦三丁酉(1657年)と書いてあります。
これは、現存するもので、頭に、明暦三丁酉(1657年)と書いてあります。
東京都23区 中央エリア 桝形と呼ばれる広場からみた門。
桝形と呼ばれる広場からみた門。
東京都23区 中央エリア 渡櫓門という形式の門。この上から鉄砲や弓で攻撃したらしい。
渡櫓門という形式の門。この上から鉄砲や弓で攻撃したらしい。
東京都23区 中央エリア ここを入ると左手に皇宮警察の武道場が見えます。
ここを入ると左手に皇宮警察の武道場が見えます。
東京都23区 中央エリア 大手三の門
大手三の門
東京都23区 中央エリア 同心道新番所
同心道新番所
東京都23区 中央エリア 徳川の葵の家紋
徳川の葵の家紋
東京都23区 中央エリア 三の門
三の門
東京都23区 中央エリア 中之門跡 これを入ると本丸です。
中之門跡 これを入ると本丸です。
東京都23区 中央エリア 個々の石垣はきれいでした。隙間がない、せいほうけいの石で楔の後もありません。
個々の石垣はきれいでした。隙間がない、せいほうけいの石で楔の後もありません。
東京都23区 中央エリア 富士見櫓です。よくライトアップされます(下から)。
富士見櫓です。よくライトアップされます(下から)。
東京都23区 中央エリア 桜の島と言われる場所。
桜の島と言われる場所。
東京都23区 中央エリア 天守台。当初は、5層の屋根を持つ天守が作られましたが、1657年の江戸の大火の後は再建されませんでした。
天守台。当初は、5層の屋根を持つ天守が作られましたが、1657年の江戸の大火の後は再建されませんでした。
東京都23区 中央エリア 天守台から本丸。
天守台から本丸。
東京都23区 中央エリア 本丸大芝生
本丸大芝生
東京都23区 中央エリア 桜も残っていて、外国の方が盛んに写真を撮っていました。
桜も残っていて、外国の方が盛んに写真を撮っていました。
東京都23区 中央エリア 椿園
椿園
東京都23区 中央エリア 汐見坂から白鳥濠
汐見坂から白鳥濠
東京都23区 中央エリア 都道府県の木
都道府県の木
東京都23区 中央エリア 雑木林
雑木林
東京都23区 中央エリア 綺麗な花が   サギ草か
綺麗な花が   サギ草か
東京都23区 中央エリア アヤメ科のシャガ
アヤメ科のシャガ
東京都23区 中央エリア 二の丸庭園
二の丸庭園
東京都23区 中央エリア 池には大きなコイが
池には大きなコイが
東京都23区 中央エリア 多くの方がボランティアで参加しています。
多くの方がボランティアで参加しています。
東京都23区 中央エリア つつじが見ごろに
つつじが見ごろに
東京都23区 中央エリア ツツジと諏訪の茶屋
ツツジと諏訪の茶屋
東京都23区 中央エリア 佐賀県の楠
佐賀県の楠
東京都23区 中央エリア 平川門
平川門
東京都23区 中央エリア ここも大きいのと
ここも大きいのと
東京都23区 中央エリア 小さい門
小さい門
東京都23区 中央エリア 濠を渡ったところから、ここがゴールです。
濠を渡ったところから、ここがゴールです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。