羽黒山⛩ 奥の細道古道を歩く

2022.05.15(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 38
休憩時間
0
距離
5.5 km
のぼり / くだり
173 / 173 m
44
38
5

活動詳細

すべて見る

先日訪れた由良と、「八乙女伝説」で縁のある羽黒山。出羽三山の一つで「生まれかわりの旅」では、現世の幸せを祈る山です。 いくつかある参道の中で、今回は奥の細道古道(昔の月山登拝路)。芭蕉が歩いた道をたどりました。なだらかで広く歩きやすい道です。途中に山伏が修行を行う峰中堂があります。 羽黒山への参道  ①手向から石段コース  ②荒澤寺から奥の細道古道コース  ③羽黒古道 鉢子ルート  ④羽黒古道 御滝神社ルート

羽黒山 月山ビジターセンター🅿️から出発❗️
月山ビジターセンター🅿️から出発❗️
羽黒山 お寺の前まで、車道歩き💦
お寺の前まで、車道歩き💦
羽黒山 丸石の石段を登り、古道へ
丸石の石段を登り、古道へ
羽黒山 大きな杉が立ち並ぶ😮
大きな杉が立ち並ぶ😮
羽黒山 杉同士くっついてた😮
杉同士くっついてた😮
羽黒山 辺りは杉からブナへ 広く明るい道に🙂
辺りは杉からブナへ 広く明るい道に🙂
羽黒山 敷石がセンターラインのよう😮
敷石がセンターラインのよう😮
羽黒山 芭蕉もこの道を歩いたのかな😊
芭蕉もこの道を歩いたのかな😊
羽黒山 吹越神社⛩に到着 蜂子皇子を祀る🙏
吹越神社⛩に到着 蜂子皇子を祀る🙏
羽黒山 峰中籠堂 山伏の修行が行われる場所
峰中籠堂 山伏の修行が行われる場所
羽黒山 ⛩の横から、庄内平野が見えた🙂
⛩の横から、庄内平野が見えた🙂
羽黒山 分岐 芭蕉が泊まった南谷は左へ
分岐 芭蕉が泊まった南谷は左へ
羽黒山 積雪期限定の虚空蔵岳かな😮
積雪期限定の虚空蔵岳かな😮
羽黒山 八乙女遥拝 由良の方向へ🙏
八乙女遥拝 由良の方向へ🙏
羽黒山 車道を横断⚠️ 駐車場が見えた🙂
車道を横断⚠️ 駐車場が見えた🙂
羽黒山 開山した蜂子皇子のお墓🙏 どうぞ安らかに😌
開山した蜂子皇子のお墓🙏 どうぞ安らかに😌
羽黒山 たくさんの末社🙏
たくさんの末社🙏
羽黒山 東照社⛩ 家康を祀る🙏
ここが羽黒山のてっぺん❗️
東照社⛩ 家康を祀る🙏 ここが羽黒山のてっぺん❗️
羽黒山 霊祭殿⛩ 先祖の御霊を祀る🙏
霊祭殿⛩ 先祖の御霊を祀る🙏
羽黒山 重文 大鐘 鎌倉幕府が奉った 大きい😮
重文 大鐘 鎌倉幕府が奉った 大きい😮
羽黒山 重文 三神合祭殿⛩ 厚い茅葺き屋根が凄い👍
重文 三神合祭殿⛩ 厚い茅葺き屋根が凄い👍
羽黒山 月山・羽黒山・湯殿山の三神が合祀🙏 上には2人の力士像😮
月山・羽黒山・湯殿山の三神が合祀🙏 上には2人の力士像😮
羽黒山 正面に鏡池 水面が鏡のようで神秘的✨
正面に鏡池 水面が鏡のようで神秘的✨
羽黒山 蜂子神社⛩ 蜂子皇子を祀る🙏
蜂子神社⛩ 蜂子皇子を祀る🙏
羽黒山 来た道を戻ります
来た道を戻ります
羽黒山 車道見えてきた🙂 道路の向こうが荒澤寺
車道見えてきた🙂 道路の向こうが荒澤寺
羽黒山 車道を渡り、羽黒山奥の院 荒澤寺へ
車道を渡り、羽黒山奥の院 荒澤寺へ
羽黒山 蜂子皇子が修行したお寺🙏
蜂子皇子が修行したお寺🙏
羽黒山 月山八合目までの開通が待ち遠しい🙂
月山八合目までの開通が待ち遠しい🙂
羽黒山 帰り道、羽黒山大鳥居⛩を振り返る
2018年に建て替えられました 高さ24m😮
帰り道、羽黒山大鳥居⛩を振り返る 2018年に建て替えられました 高さ24m😮

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。