下蒜山→中蒜山→上蒜山→槍ヶ峰をピストン!

2022.05.15(日) 日帰り

土曜日は仕事だったので遊べるのは今日だけ。春先恒例の蒜山を縦走してきました。 下蒜山スタートで、上蒜山8合目の大山ビューポイントで折り返すピストンです。 天気予報では昼から晴れるってことなので期待してスタート。序盤は一昨日の雨の影響でやや滑りやすかったですが、5合目の雲居平からは笹原の風景を見ながら暑くもなく寒くもない天候の中、順調に進みます。 団体客が数グループおられ、いずれも縦走目的とのこと。上蒜山登山口に車をデポしてからのぞまれてましたが、私はピストンなのでさっくりと抜かしていただき先を急ぎます。 順調に下蒜山、中蒜山と進みますが天気は一向に晴れず、上蒜山から槍ヶ峯まで来てもやはり同じ。ルート脇に咲いていた花に癒されたのがせめてもの救い。終始どんよりした天候のなか、大山を見ながら30分ほどで昼メシ終えて帰路に着きます。 途中出会った縦走の団体さんらに迎えられ、元気をいただいてペースアップ…と行きたいところでしたが、中蒜山直前あたりで疲労感がピークに。フングリタワまではどうにか下りましたが、最後の下蒜山までの登りは流石にこたえました。ヘトヘト状態で雲居平を経由し、最後の樹林帯では足を滑らせて尻もちつきそうになりながら下山。 15.8km、6時間半の行程で3774kcal消費したようですが、摂取カロリーは行動食やドリンク含めても1000 kcalほど。ガッツリ晩飯食って体重計に乗ると前日より1.5kgマイナスとなってました。でも来週末までには元に戻るんですよね。

二日前の雨でトレイルはやや湿り気味。

二日前の雨でトレイルはやや湿り気味。

二日前の雨でトレイルはやや湿り気味。

5合目に到着すると視界が開けます。

5合目に到着すると視界が開けます。

5合目に到着すると視界が開けます。

雲居平は笹原で蒜山らしい風景。

雲居平は笹原で蒜山らしい風景。

雲居平は笹原で蒜山らしい風景。

蒜山の町も眼下に広がってます。

蒜山の町も眼下に広がってます。

蒜山の町も眼下に広がってます。

1時間ほどで下蒜山山頂到着。

1時間ほどで下蒜山山頂到着。

1時間ほどで下蒜山山頂到着。

左に中蒜山、真ん中が上蒜山。わかりにくいですが奥に烏ヶ山、大山もみえてます。

左に中蒜山、真ん中が上蒜山。わかりにくいですが奥に烏ヶ山、大山もみえてます。

左に中蒜山、真ん中が上蒜山。わかりにくいですが奥に烏ヶ山、大山もみえてます。

山頂から中蒜山に向かう道中はカタクリがたくさん咲いてました。

山頂から中蒜山に向かう道中はカタクリがたくさん咲いてました。

山頂から中蒜山に向かう道中はカタクリがたくさん咲いてました。

ここを下っていきます。

ここを下っていきます。

ここを下っていきます。

イワカガミは終盤かな。

イワカガミは終盤かな。

イワカガミは終盤かな。

縦走路がくっきり。

縦走路がくっきり。

縦走路がくっきり。

手前のピークから一旦ぐっと下っていきます。

手前のピークから一旦ぐっと下っていきます。

手前のピークから一旦ぐっと下っていきます。

ヤナギの花。

ヤナギの花。

ヤナギの花。

下と中の鞍部にあたるフングリたわ。ここから一気に高度を300mほど上げていきます。

下と中の鞍部にあたるフングリたわ。ここから一気に高度を300mほど上げていきます。

下と中の鞍部にあたるフングリたわ。ここから一気に高度を300mほど上げていきます。

これは何?

これは何?

これは何?

なんか綺麗な葉っぱ。

なんか綺麗な葉っぱ。

なんか綺麗な葉っぱ。

これも名前は知りません。

これも名前は知りません。

これも名前は知りません。

ようやく中蒜山登山口からのルートと合流。

ようやく中蒜山登山口からのルートと合流。

ようやく中蒜山登山口からのルートと合流。

中蒜山山頂に到着。下蒜山山頂からちょうど1時間でした。

中蒜山山頂に到着。下蒜山山頂からちょうど1時間でした。

中蒜山山頂に到着。下蒜山山頂からちょうど1時間でした。

ここからは上蒜山が邪魔して大山は見えませんが、矢筈から甲が見えます。

ここからは上蒜山が邪魔して大山は見えませんが、矢筈から甲が見えます。

ここからは上蒜山が邪魔して大山は見えませんが、矢筈から甲が見えます。

中蒜山山頂から上蒜山に向かうルート脇にはカタクリがたくさん。

中蒜山山頂から上蒜山に向かうルート脇にはカタクリがたくさん。

中蒜山山頂から上蒜山に向かうルート脇にはカタクリがたくさん。

見ての通りのルートで迷うことはありません。

見ての通りのルートで迷うことはありません。

見ての通りのルートで迷うことはありません。

鎖場がいくつかありますが必要ありません。

鎖場がいくつかありますが必要ありません。

鎖場がいくつかありますが必要ありません。

今日の折り返し点は尾根の先端の槍ヶ峯。

今日の折り返し点は尾根の先端の槍ヶ峯。

今日の折り返し点は尾根の先端の槍ヶ峯。

上蒜山山頂到着ですがここからは眺望はありません。

上蒜山山頂到着ですがここからは眺望はありません。

上蒜山山頂到着ですがここからは眺望はありません。

三角点までは藪漕ぎですがよく見ればルートもしっかり付いてます。

三角点までは藪漕ぎですがよく見ればルートもしっかり付いてます。

三角点までは藪漕ぎですがよく見ればルートもしっかり付いてます。

はい、これが蒜山。

はい、これが蒜山。

はい、これが蒜山。

上蒜山山頂まで戻って槍ヶ峯まで少し下ります。

上蒜山山頂まで戻って槍ヶ峯まで少し下ります。

上蒜山山頂まで戻って槍ヶ峯まで少し下ります。

みえてきました。ちょうど昼なのに誰もいない。

みえてきました。ちょうど昼なのに誰もいない。

みえてきました。ちょうど昼なのに誰もいない。

槍ヶ峯到着。ここまでも中蒜山山頂から1時間。

槍ヶ峯到着。ここまでも中蒜山山頂から1時間。

槍ヶ峯到着。ここまでも中蒜山山頂から1時間。

烏ヶ山と大山を見るポイントなのですが、天気は曇りのまま。昨日の時点では昼から晴れるって天気予報だったのに残念。

烏ヶ山と大山を見るポイントなのですが、天気は曇りのまま。昨日の時点では昼から晴れるって天気予報だったのに残念。

烏ヶ山と大山を見るポイントなのですが、天気は曇りのまま。昨日の時点では昼から晴れるって天気予報だったのに残念。

ここを歩いてきました。右手の中蒜山の向こうにチラッと下蒜山が覗いてます。

ここを歩いてきました。右手の中蒜山の向こうにチラッと下蒜山が覗いてます。

ここを歩いてきました。右手の中蒜山の向こうにチラッと下蒜山が覗いてます。

今日の昼ごはんはコレ。素敵な味でした!

今日の昼ごはんはコレ。素敵な味でした!

今日の昼ごはんはコレ。素敵な味でした!

このまま下れば縦走は完結ですが、ここでUターン。今日はこちらから登ってくる人はかなり少なかったようです。

このまま下れば縦走は完結ですが、ここでUターン。今日はこちらから登ってくる人はかなり少なかったようです。

このまま下れば縦走は完結ですが、ここでUターン。今日はこちらから登ってくる人はかなり少なかったようです。

上蒜山山頂から右手に。

上蒜山山頂から右手に。

上蒜山山頂から右手に。

中蒜山へは一気に下ったあと緩やかに登ります。

中蒜山へは一気に下ったあと緩やかに登ります。

中蒜山へは一気に下ったあと緩やかに登ります。

振り返って上蒜山。森に囲まれた山ですね。

振り返って上蒜山。森に囲まれた山ですね。

振り返って上蒜山。森に囲まれた山ですね。

中蒜山の避難小屋まで帰ってきました。奥に団体客。この後、上蒜山方面に向かっていかれました。

中蒜山の避難小屋まで帰ってきました。奥に団体客。この後、上蒜山方面に向かっていかれました。

中蒜山の避難小屋まで帰ってきました。奥に団体客。この後、上蒜山方面に向かっていかれました。

中蒜山山頂にもう一度行ってから帰ります。

中蒜山山頂にもう一度行ってから帰ります。

中蒜山山頂にもう一度行ってから帰ります。

下蒜山までは写真右下のフングリタワまで一気に下って、あとは緩やかに登ります。

下蒜山までは写真右下のフングリタワまで一気に下って、あとは緩やかに登ります。

下蒜山までは写真右下のフングリタワまで一気に下って、あとは緩やかに登ります。

笹原がきれい。

笹原がきれい。

笹原がきれい。

今日最後の登りは疲れも溜まって辛かった。

今日最後の登りは疲れも溜まって辛かった。

今日最後の登りは疲れも溜まって辛かった。

最後は階段。これが嫌い。

最後は階段。これが嫌い。

最後は階段。これが嫌い。

下蒜山山頂到着しましたがもう誰もいませんでした。

下蒜山山頂到着しましたがもう誰もいませんでした。

下蒜山山頂到着しましたがもう誰もいませんでした。

蒜山らしい笹原の風景を見ながら下ります。

蒜山らしい笹原の風景を見ながら下ります。

蒜山らしい笹原の風景を見ながら下ります。

雲居平のなだらかな地形は疲れた体に優しい。

雲居平のなだらかな地形は疲れた体に優しい。

雲居平のなだらかな地形は疲れた体に優しい。

振り返って下蒜山方面。

振り返って下蒜山方面。

振り返って下蒜山方面。

樹林帯に入りちょっと滑りやすくなります。気を抜いてたら尻もちつきそうになりました。

樹林帯に入りちょっと滑りやすくなります。気を抜いてたら尻もちつきそうになりました。

樹林帯に入りちょっと滑りやすくなります。気を抜いてたら尻もちつきそうになりました。

登山口まであと一息。

登山口まであと一息。

登山口まであと一息。

無事に下山。15.8km、6時間半の長丁場でしたが蒜山満喫できました。

無事に下山。15.8km、6時間半の長丁場でしたが蒜山満喫できました。

無事に下山。15.8km、6時間半の長丁場でしたが蒜山満喫できました。

二日前の雨でトレイルはやや湿り気味。

5合目に到着すると視界が開けます。

雲居平は笹原で蒜山らしい風景。

蒜山の町も眼下に広がってます。

1時間ほどで下蒜山山頂到着。

左に中蒜山、真ん中が上蒜山。わかりにくいですが奥に烏ヶ山、大山もみえてます。

山頂から中蒜山に向かう道中はカタクリがたくさん咲いてました。

ここを下っていきます。

イワカガミは終盤かな。

縦走路がくっきり。

手前のピークから一旦ぐっと下っていきます。

ヤナギの花。

下と中の鞍部にあたるフングリたわ。ここから一気に高度を300mほど上げていきます。

これは何?

なんか綺麗な葉っぱ。

これも名前は知りません。

ようやく中蒜山登山口からのルートと合流。

中蒜山山頂に到着。下蒜山山頂からちょうど1時間でした。

ここからは上蒜山が邪魔して大山は見えませんが、矢筈から甲が見えます。

中蒜山山頂から上蒜山に向かうルート脇にはカタクリがたくさん。

見ての通りのルートで迷うことはありません。

鎖場がいくつかありますが必要ありません。

今日の折り返し点は尾根の先端の槍ヶ峯。

上蒜山山頂到着ですがここからは眺望はありません。

三角点までは藪漕ぎですがよく見ればルートもしっかり付いてます。

はい、これが蒜山。

上蒜山山頂まで戻って槍ヶ峯まで少し下ります。

みえてきました。ちょうど昼なのに誰もいない。

槍ヶ峯到着。ここまでも中蒜山山頂から1時間。

烏ヶ山と大山を見るポイントなのですが、天気は曇りのまま。昨日の時点では昼から晴れるって天気予報だったのに残念。

ここを歩いてきました。右手の中蒜山の向こうにチラッと下蒜山が覗いてます。

今日の昼ごはんはコレ。素敵な味でした!

このまま下れば縦走は完結ですが、ここでUターン。今日はこちらから登ってくる人はかなり少なかったようです。

上蒜山山頂から右手に。

中蒜山へは一気に下ったあと緩やかに登ります。

振り返って上蒜山。森に囲まれた山ですね。

中蒜山の避難小屋まで帰ってきました。奥に団体客。この後、上蒜山方面に向かっていかれました。

中蒜山山頂にもう一度行ってから帰ります。

下蒜山までは写真右下のフングリタワまで一気に下って、あとは緩やかに登ります。

笹原がきれい。

今日最後の登りは疲れも溜まって辛かった。

最後は階段。これが嫌い。

下蒜山山頂到着しましたがもう誰もいませんでした。

蒜山らしい笹原の風景を見ながら下ります。

雲居平のなだらかな地形は疲れた体に優しい。

振り返って下蒜山方面。

樹林帯に入りちょっと滑りやすくなります。気を抜いてたら尻もちつきそうになりました。

登山口まであと一息。

無事に下山。15.8km、6時間半の長丁場でしたが蒜山満喫できました。

この活動日記で通ったコース

犬挾峠-下蒜山-中蒜山-上蒜山 往復コース

  • 08:54
  • 13.8 km
  • 1608 m
  • コース定数 37