活動データ
タイム
03:38
距離
6.3km
上り
582m
下り
584m
活動詳細
すべて見る1ヶ月半ぶりの山! 土日が絡む出張が多く、子供の卒業式・入学式、GWなどまったく山に行けない日々を過ごしていました🤣 ホント長かったです💦💦💦 土曜日は前半雨だったので、久しぶり自宅でゆっくりと過ごし、 日曜日に向けて久しぶりの山に行こうと張り切ってました! リハビリ登山に選んだのは、愛知県と静岡県の境にある湖西連峰の富士見岩と坊ケ峰🏔️ 愛知130山🏔️の2山を登ることにしました。 自宅を出発して10分くらいしてなんとなく違和感が・・・登山靴🥾を忘れてる!! 久しぶりのためザックや靴下、水等はバッチリだったんですが・・・ 急いで家に戻り事なきを得ました😆 今日は自分へのご褒美で買ったガーミンインスティンクト2⌚の登山モードを 初めて試しました。心拍数も把握でき、自分が何m登り、何m下ったのかも分かります。 目的地をセットすればナビもしてくれるそうですが、そこは見やすいヤマップに任せます😄 先日ゴルフでも使いましたが、ピン位置も調整できて、あと何ヤードって表示されます(正確に打てる腕は持っていませんが・・・)。 ①富士見岩(415m) 愛知県と静岡県の境の豊橋自然歩道本線・湖西連峰ハイキングコース上にあり、 晴れている日はその名の通り富士山が見えるそうです。今日は見えませんでした! ②坊ケ峰(446m) 旧姫街道の本坂峠から直登で13分ほど。私は旧本坂トンネルの手前の駐車場から 登ったので、先に富士見岩を登り、戻るかたちで坊ケ峰へ登りました。 【駐車場】 旧本坂トンネルの手前。6~7台は停めれます。登山口近くのスペースやため池の手前にも 停めることができます。 駐車場から少しあるくと綺麗なトイレあり。和式ですが、トイレットペーパーが置いてありました。 【今日のルート】 駐車場→蛇穴→大山浅間社に行かず富士見岩→大山浅間社→本坂峠→坊ケ峰
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。