活動データ
タイム
02:08
距離
2.8km
上り
271m
下り
271m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る先週中倉山に訪れた際の道中に足尾銅山の話をしていたら、息子が興味津々で行ってみたいとのこと♪ それでは行っちゃいましょう! 3週連続✨♪日光・足尾方面🤭 サクッと登れて眺望最高と教えて頂いた「備前楯山」まずこちらの栃木百名山にご挨拶を🙇♀️⛰ ここは足尾銅山の中心部であり、この足下辺りで1,200kmを越える坑道が掘られていたようです✨ 栄えていた頃の足尾銅山に思いを馳せ、 古の人の苦労を偲びつつ・・・ 今はありがたみの心を忘れず。。 ♪何度も見上げていたこの空を 教科書に書いてある事だけじゃわからない 大切な物がきっとここにあるはずさ それが島人ぬ宝♪ 〜BEGIN 昨日この曲がラジオで流れ久しぶりに聴いて、心に響いたフレーズでした😊 そして今日は久しぶりに姉も一緒にお出かけしてきました😄 ありがとうございました🍀
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。