活動データ
タイム
04:13
距離
6.0km
上り
644m
下り
648m
活動詳細
すべて見る青田難波山でのスネイテー事案に傷心気味のくじら姉さん。「今、山に行く気力が湧かなくて…😭」と言っていたが、「神々の山嶺」を鑑賞する等、たゆまぬイメトレで気持ちを高め、見事に復活を果たした。 「行く❕」と連絡をもらった時、私は親戚が届けてくれたヒメタケノコ(ネマガリダケ)の皮を剝いていた。そうだ、明日の高社山(こうしゃさん・たかやしろやま とも呼ぶ)ではコレを食べよう✊ 高社山と言えば谷厳寺からのルートが一般的のようだが、スネイテー&ケツイテーの要リハビリデュオにはツラいかもしれない😰 ゲレンデ登りが不安だが、コースタイムの短い よませスキー場側から登った。 こちらのコースは日当たりが大変良好。快晴時や夏は暑くてキツそう😅 5月の花曇りの今日は、涼しくて絶好の登山日和でした😉 ドキドキの山頂クッキング🍴 上越・妙高・北信地方のタケノコ汁🍜は具材が独特なんです。めっちゃ良い出来で美味しくいただきました😋くじら姉さんにも喜んでもらえた😆 【水分量】 アクエリアス乳酸菌ウォーター400mlくらい。 お昼のお汁200ml、コーヒー☕150ml 【虫情報】 ブヨがそれなりに居ます💦 刺しては来ない。 蝶🦋や小バエが少し。 【コケカウント】 なし。今回も尻をかばう🤣
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。