石谷山~九千部山-2022-05-15

2022.05.15(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:22

距離

16.8km

のぼり

1303m

くだり

1303m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
39
距離
16.8 km
のぼり / くだり
1303 / 1303 m
2 2
57
2
2
58
36
45

活動詳細

すべて見る

脊振山系 分割縦走 vol.8/10 石谷山~九千部山へ ①石谷山(いしたにやま 754m) ②九千部山(くせんぶやま 847m)※九州百名山 ③五ヶ山(ごかやま 628m) 本日の脊振山系縦走路は、 前回終了の坂本峠北分岐の七曲峠取り付きから九千部山までの約6.6km。 曇り空で少し霞み、眺望は今一つでしたが、 縦走路は全般に比較的傾斜の穏やかな九州自然歩道で、 大きく息を切らすことも無く、のんびり歩けました。 九州自然歩道と、うるしが谷遊歩道との分岐地点から 九千部山頂側の分岐では分かりやすい標識が無く迷いました。 「ABCルート」って書かれた案内が有りましたが、知らずに大変困惑しました。 山頂方向だと理解できる道標が欲しいものです。 九州百名山ですから...

九千部山・石谷山 グリーンピア近くの筑紫耶馬渓 駐車場からスタート
グリーンピア近くの筑紫耶馬渓 駐車場からスタート
九千部山・石谷山 五ヶ山ダム下流側から右手の階段を上り…
五ヶ山ダム下流側から右手の階段を上り…
九千部山・石谷山 五ヶ山ダムより、今日歩く縦走路のP597.8方面。 ピークの左鞍部が七曲峠。
五ヶ山ダムより、今日歩く縦走路のP597.8方面。 ピークの左鞍部が七曲峠。
九千部山・石谷山 五ヶ山ダムよりダム下流から登ってきた道
五ヶ山ダムよりダム下流から登ってきた道
九千部山・石谷山 歩いてきた五ヶ山ダム方面見返り
歩いてきた五ヶ山ダム方面見返り
九千部山・石谷山 坂本峠へ舗装道を登ります。
通行止めですが、坂本峠先の霊仙寺跡付近までは通行可能です。
坂本峠へ舗装道を登ります。 通行止めですが、坂本峠先の霊仙寺跡付近までは通行可能です。
九千部山・石谷山 県道136号から丸山林道口。 
ここから↖七曲峠へ縦走路の前回続きです。
県道136号から丸山林道口。  ここから↖七曲峠へ縦走路の前回続きです。
九千部山・石谷山 ↖P597.8の三角点に寄り道します。
↖P597.8の三角点に寄り道します。
九千部山・石谷山 P597.8の四等三角点(点名:不滝)
P597.8の四等三角点(点名:不滝)
九千部山・石谷山 P597.8には七曲城の標識が… お城があったんですかね~?
P597.8には七曲城の標識が… お城があったんですかね~?
九千部山・石谷山 七曲峠の車道に合流して←へ少し進み…
七曲峠の車道に合流して←へ少し進み…
九千部山・石谷山 ↗九千部山へ方面への歩道へ…
↗九千部山へ方面への歩道へ…
九千部山・石谷山 三国峠(山領境峠) 
↗石谷山へピストン
三国峠(山領境峠)  ↗石谷山へピストン
九千部山・石谷山 気持ちの良い自然林の尾根道
気持ちの良い自然林の尾根道
九千部山・石谷山 石谷山(いしたにやま 754m)山頂 ※眺望無し。 
少し草臥れていますがベンチとテーブルが有り、ゆっくり休憩できます。
石谷山(いしたにやま 754m)山頂 ※眺望無し。 少し草臥れていますがベンチとテーブルが有り、ゆっくり休憩できます。
九千部山・石谷山 石谷山山頂の三等三角点(点名:石谷山)
石谷山山頂の三等三角点(点名:石谷山)
九千部山・石谷山 三国峠(山領境峠)に戻り、↗九千部山へ
三国峠(山領境峠)に戻り、↗九千部山へ
九千部山・石谷山 P819を覗いてみると石が…。 『山』の文字が寝ているようです。
P819を覗いてみると石が…。 『山』の文字が寝ているようです。
九千部山・石谷山 新緑が爽やか…
新緑が爽やか…
九千部山・石谷山 花も…
花も…
九千部山・石谷山 ここら辺りから分岐が多いが標識が無く迷いやすい... ABCルートじゃ分かりませんよねぇ~😢
ここら辺りから分岐が多いが標識が無く迷いやすい... ABCルートじゃ分かりませんよねぇ~😢
九千部山・石谷山 開けて鉄塔群...
開けて鉄塔群...
九千部山・石谷山 九千部山(くせんぶやま 847m)山頂。 
※九州百名山 
本日の縦走路はここが終点。
九千部山(くせんぶやま 847m)山頂。  ※九州百名山  本日の縦走路はここが終点。
九千部山・石谷山 九千部山山頂の弁財天と展望台
九千部山山頂の弁財天と展望台
九千部山・石谷山 九千部山山頂の二等三角点(点名:田代山)
九千部山山頂の二等三角点(点名:田代山)
九千部山・石谷山 九千部山山頂より南東の筑紫平野方面。360°の素晴らしい眺望ですが今日は曇り空で少し霞んでいます…
九千部山山頂より南東の筑紫平野方面。360°の素晴らしい眺望ですが今日は曇り空で少し霞んでいます…
九千部山・石谷山 九千部山山頂より西方の脊振山方面
九千部山山頂より西方の脊振山方面
九千部山・石谷山 帰りはここから左奥の道へ…。
登りで通ってくるつもりでしたが反対側の分岐がわかりませんでした。
帰りはここから左奥の道へ…。 登りで通ってくるつもりでしたが反対側の分岐がわかりませんでした。
九千部山・石谷山 登りで通った分岐標識の数m下側に右手から合流… ここが分岐でした。 数m先へ進み...
登りで通った分岐標識の数m下側に右手から合流… ここが分岐でした。 数m先へ進み...
九千部山・石谷山 ここから登りで通った道を下り...
ここから登りで通った道を下り...
九千部山・石谷山 紛らわしい分岐をもう一度見返り。 
右がABCルート。やっぱりわかり辛い。 
九州百名山ですが残念です。
登りでここは左へ進み、間違いに気付いて戻り右の道を進みました。
紛らわしい分岐をもう一度見返り。  右がABCルート。やっぱりわかり辛い。  九州百名山ですが残念です。 登りでここは左へ進み、間違いに気付いて戻り右の道を進みました。
九千部山・石谷山 この分岐を→うるしが谷遊歩道へ
この分岐を→うるしが谷遊歩道へ
九千部山・石谷山 何度も砂利道の林道へ出たり入ったりを繰り返しながら下り...
何度も砂利道の林道へ出たり入ったりを繰り返しながら下り...
九千部山・石谷山 五ヶ山への尾根にテープが確認できたので入ってみます。(↑五ヶ山、←九千部山、↗グリーンピア)
五ヶ山への尾根にテープが確認できたので入ってみます。(↑五ヶ山、←九千部山、↗グリーンピア)
九千部山・石谷山 五ヶ山(ごかやま 628m)山頂
五ヶ山(ごかやま 628m)山頂
九千部山・石谷山 五ヶ山山頂の四等三角点(点名:五ケ山)
五ヶ山山頂の四等三角点(点名:五ケ山)
九千部山・石谷山 五ヶ山山頂には立派な展望台が作られていますが荒れています。登ってみましたが樹木が茂り残念ながら眺望はゼロです。
五ヶ山山頂には立派な展望台が作られていますが荒れています。登ってみましたが樹木が茂り残念ながら眺望はゼロです。
九千部山・石谷山 右上から登山道に再合流し、↘へ下ります。
右上から登山道に再合流し、↘へ下ります。
九千部山・石谷山 右の階段を下りてきて↑舗装道路を下る...
右の階段を下りてきて↑舗装道路を下る...
九千部山・石谷山 舗装道路といっても荒れていて一人通れる程度
舗装道路といっても荒れていて一人通れる程度
九千部山・石谷山 何故かここで舗装道路は終わり
何故かここで舗装道路は終わり
九千部山・石谷山 坊獣ゲートを通り…
坊獣ゲートを通り…
九千部山・石谷山 グリーンピアなかがわまで下りてきましたが誰もいない...令和5年3月31日まで休園だそうです。
グリーンピアなかがわまで下りてきましたが誰もいない...令和5年3月31日まで休園だそうです。
九千部山・石谷山 駐車場のゲートは開閉できるようになっていて通れました。
駐車場のゲートは開閉できるようになっていて通れました。
九千部山・石谷山 遊歩道は通れましたが、この先にも豪雨の影響が少々...
遊歩道は通れましたが、この先にも豪雨の影響が少々...
九千部山・石谷山 グリーンピアなかがわ入口の登山口まで下りてきました
グリーンピアなかがわ入口の登山口まで下りてきました
九千部山・石谷山 無事スタート地点に戻りました。
駐車場は10台程に増えていました。
無事スタート地点に戻りました。 駐車場は10台程に増えていました。
九千部山・石谷山 今日歩いた、右奥の七曲峠から左奥の九千部山への稜線。 
中央右寄りのピークが石谷山北北西のP819。
今日歩いた、右奥の七曲峠から左奥の九千部山への稜線。 中央右寄りのピークが石谷山北北西のP819。
九千部山・石谷山 今日のご褒美。 
神崎に来たらこれ? 
今日も並んでました...
今日のご褒美。  神崎に来たらこれ?  今日も並んでました...

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。