片折岳・前金剛・中金剛・奥金剛

2022.05.15(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
28
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1199 / 1199 m
1 15
58
8
13
13
7
43
1 2

活動詳細

すべて見る

写真のコメントは下記ヤマレコをご参照ください。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4294828.html 天候 晴れ(高曇り) アクセス 利用交通機関 車・バイク 栃谷駐車場  MAPコードがわからなかったので、天竺温泉の郷(0763-68-8400)で先ずナビ設定して、地図を参照しながら到着地点を少し先に進め駐車場をナビ設定しました。 前夜泊(2022.5.14) 富山駅前のアパホテル 自宅10:00発→ホテル16:05着(449.3キロメートル) 2022.5.15 行き ホテル4:43発→栃谷駐車場5:56着(69.1キロメートル) 帰り 栃谷駐車場12:10発→天竺温泉12:15着(2.9キロメートル) 天竺温泉12:52発→自宅19:29着(504.1キロメートル) 総走行距離:1,025.4キロメートル(走ったなぁ) コース状況/ 危険箇所等 特にありません。踏み抜きとスリップ注意です。 その他周辺情報 天竺温泉の郷 天竺温泉 https://www.tenjiku-onsen.com/ アイゼン・チェーンアイゼンは不要でした。ゲーター(スパッツ)は必須です。 〇金剛堂山(こんごうどうざん) / 中金剛堂山 標高1650m 日本二百名山 富山の百山 日本の山岳標高1003山 富山県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 新越中百山 越中の百山 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=175 天候を考慮して、当初の予定を一日ずらして登ってきました。 会社の同期が富山勤務と言うこともあり、前夜泊を富山市でして日帰りで登ってきました。 〇天候は高曇り 雨の心配はありませんでしたが、白山や北アルプス、乗鞍岳、御嶽山の展望はボヤッとしていて今ひとつでした。 まあ、風が無く静穏だったのでそれ以上は欲張りすぎですね。 〇残雪の登山道 丁度雪がどんどん消えている季節、登山道の雪は下が空洞になっているところは踏み抜きます。雪に押されて倒れている木々が跳ね上がってくる季節、登山道は何処もドロドロ、かつ藪状態に登山道に覆い被さっている木々を避けながらの上り下りでした。チェーンアイゼンやアイゼンは不要で、フラットフィッテイング、キックステップで雪道は十分対応できました。 ただ、態勢が苦しいところもあり、下りでするっと滑った際にふくらはぎが痙攣してしまいました。変な態勢になったからでしょう。 〇意外とタフ そこそこ頑張って上り下りしましたが、コースレート並もしくはやや遅いペースで記録されました。行き会った方々のうち、最初に抜かされた若者、GWに四国の山々を登ったと言っていた山頂で抜かされた方等は私よりかなり速いペースで上り下りしていました。前の日に会社の友人と飲み過ぎたせいかな? 〇遠かった! 片道約500キロ、往復で1,025キロメートルの車の運転は疲れました。 それもまだスタッドレスタイヤのまま、22日にタイヤ交換の予約を入れてありましたが、もったいないなと思いながら運転していました。 〇富山の寿司は美味い! 前夜泊で会社の同期と5時過ぎから9時過ぎまで近くの店で飲んだのですが、寿司も酒も美味かったですね。東京の寿司ネタが貧相に感じます。 会社の同期Mさん、途中行き会った方々、登山道整備に関わっている方々、山の神様と家族に感謝の山行でした。 北陸道を砺波から富山に向けて走っているときに右手に見える北アルプスの景色は最高でした。毛勝三山・剱岳・大日岳・立山・薬師岳等が見え、つい運転しながら思わすよそ見をしてしまいます。最高の高速道路でした。 ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。