高尾陣場スタンプハイクに行ってきました。 登山はじめて1年半で初の高尾山です😅 さすが登山者数日本一、見処がたくさんありますね。 一ヶ所、お茶屋さんがお休みでスタンプ押せず残念でしたが、コースコンプリートは達成感あります✨
雨の中のスタート。 天気予報ではそろそろ降り止む予定ですが…。
雨の中のスタート。 天気予報ではそろそろ降り止む予定ですが…。
6号路を通ってびわ滝に到着。 一般の人でも瀧行ができるらしいです。
6号路を通ってびわ滝に到着。 一般の人でも瀧行ができるらしいです。
まだ雨がシトシト降っていて、視界は真っ白。
まだ雨がシトシト降っていて、視界は真っ白。
天狗焼(黒豆がゴロゴロ入っていて美味しい¥180)を食べてお待ちしていると…
天狗焼(黒豆がゴロゴロ入っていて美味しい¥180)を食べてお待ちしていると…
晴れてきた~ そして、雲海っぽい感じに😍
晴れてきた~ そして、雲海っぽい感じに😍
幻想的な景色になりました。 曇マジックですねぇ。
幻想的な景色になりました。 曇マジックですねぇ。
雨上がりで緑もキレイ✨
雨上がりで緑もキレイ✨
こちらは薬王院御本堂。
こちらは薬王院御本堂。
こちらは薬王院御本院。
こちらは薬王院御本院。
そして高尾山登頂すると… 富士山きた~~~うれしい😊
そして高尾山登頂すると… 富士山きた~~~うれしい😊
空は曇に覆われているのに、くっきり見えるのが不思議です。
空は曇に覆われているのに、くっきり見えるのが不思議です。
小仏城山到着。
小仏城山到着。
いつもの天狗さん。 お茶屋さんが閉まっていて、スタンプ置いていませんでした。残念😢 (スタンプがない場合は、キーワードを書けばいいことになっています。)
いつもの天狗さん。 お茶屋さんが閉まっていて、スタンプ置いていませんでした。残念😢 (スタンプがない場合は、キーワードを書けばいいことになっています。)
雲が多めですがこれもいいです。
雲が多めですがこれもいいです。
陣馬高原下で最後のスタンプを押してゴールです! 最後のスタンプがやたら遠かった😅
陣馬高原下で最後のスタンプを押してゴールです! 最後のスタンプがやたら遠かった😅
城山は押せませんでしたが、ルートはコンプリートです😆
城山は押せませんでしたが、ルートはコンプリートです😆
台紙の表紙
台紙の表紙
雨の中のスタート。 天気予報ではそろそろ降り止む予定ですが…。
6号路を通ってびわ滝に到着。 一般の人でも瀧行ができるらしいです。
まだ雨がシトシト降っていて、視界は真っ白。
天狗焼(黒豆がゴロゴロ入っていて美味しい¥180)を食べてお待ちしていると…
晴れてきた~ そして、雲海っぽい感じに😍
幻想的な景色になりました。 曇マジックですねぇ。
雨上がりで緑もキレイ✨
こちらは薬王院御本堂。
こちらは薬王院御本院。
そして高尾山登頂すると… 富士山きた~~~うれしい😊
空は曇に覆われているのに、くっきり見えるのが不思議です。
小仏城山到着。
いつもの天狗さん。 お茶屋さんが閉まっていて、スタンプ置いていませんでした。残念😢 (スタンプがない場合は、キーワードを書けばいいことになっています。)
雲が多めですがこれもいいです。
陣馬高原下で最後のスタンプを押してゴールです! 最後のスタンプがやたら遠かった😅
城山は押せませんでしたが、ルートはコンプリートです😆
台紙の表紙