いろいろありまして、四国ツアーに行ってまいりました。ツアーのため、自由に動ける時間は相当限られていましたが、2日目だけこんぴら参りの自由時間がありました。奥社の授与所は9時からですが、バスの出発は10時。かなりタイトな参拝となりました。 他のツアー客の方々と意気投合し出発。当初、十数名いたメンバーも、奥社に着く頃には7人まで減少🥲無事こんぴら参りをすることができました。 皆さんヒザにきたみたいで、その後行った先々でガタガタになっておりました。自分は大丈夫なフリしてケツ筋が痛いのは内緒です🤣
金刀比羅宮表参道
金刀比羅宮表参道
地獄の始まり〜
地獄の始まり〜
大門 365段 すでに脱落者が😥
大門 365段 すでに脱落者が😥
ちょこっと楽なエリアです
ちょこっと楽なエリアです
こんぴら狗 ゴンさん
こんぴら狗 ゴンさん
御神馬 月琴号 ムッキムキでした
御神馬 月琴号 ムッキムキでした
御神馬 ルーチェ号 こちらもムッキムキ
御神馬 ルーチェ号 こちらもムッキムキ
クルマを数千台?積める船のスクリュー デカっ😧
クルマを数千台?積める船のスクリュー デカっ😧
旭社 629段 ここでも脱落者が‥
旭社 629段 ここでも脱落者が‥
真須賀社
真須賀社
やっと金刀比羅宮御本宮に到着😮💨 785段 ここで満足されて引き返す方多数でした
やっと金刀比羅宮御本宮に到着😮💨 785段 ここで満足されて引き返す方多数でした
讃岐富士を見ながら一休み
讃岐富士を見ながら一休み
常磐神社
常磐神社
白峰神社 951段
白峰神社 951段
菅原神社
菅原神社
最後キッツぅ😱
最後キッツぅ😱
金刀比羅宮奥社 1368段 無事到着〜 最終的には7名に減少🤣 授与所が開くまでちょっと休憩 御朱印と天狗御守をいただきました
金刀比羅宮奥社 1368段 無事到着〜 最終的には7名に減少🤣 授与所が開くまでちょっと休憩 御朱印と天狗御守をいただきました
金刀比羅宮御本宮まで戻って、御朱印と交通安全ステッカーをいただきました
金刀比羅宮御本宮まで戻って、御朱印と交通安全ステッカーをいただきました
大山祇神社 あとはひたすら下りました お疲れ様でした〜
大山祇神社 あとはひたすら下りました お疲れ様でした〜
御朱印をいただきました
御朱印をいただきました
御朱印帖と交通安全ステッカー 笑顔元気くん カワイイ〜💕 よね?
御朱印帖と交通安全ステッカー 笑顔元気くん カワイイ〜💕 よね?
金刀比羅宮表参道
地獄の始まり〜
大門 365段 すでに脱落者が😥
ちょこっと楽なエリアです
こんぴら狗 ゴンさん
御神馬 月琴号 ムッキムキでした
御神馬 ルーチェ号 こちらもムッキムキ
クルマを数千台?積める船のスクリュー デカっ😧
旭社 629段 ここでも脱落者が‥
真須賀社
やっと金刀比羅宮御本宮に到着😮💨 785段 ここで満足されて引き返す方多数でした
讃岐富士を見ながら一休み
常磐神社
白峰神社 951段
菅原神社
最後キッツぅ😱
金刀比羅宮奥社 1368段 無事到着〜 最終的には7名に減少🤣 授与所が開くまでちょっと休憩 御朱印と天狗御守をいただきました
金刀比羅宮御本宮まで戻って、御朱印と交通安全ステッカーをいただきました
大山祇神社 あとはひたすら下りました お疲れ様でした〜
御朱印をいただきました
御朱印帖と交通安全ステッカー 笑顔元気くん カワイイ〜💕 よね?