弥仙山で🌼探し

2022.05.08(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
41
距離
5.9 km
のぼり / くだり
524 / 526 m
31
2 59

活動詳細

すべて見る

爽やかな晴れの日の山歩きは気持ちいい。🌼を探すことを目的に、頂上へは行かずに改心の道を歩きました。道や橋の整備をしてくださり、歩きやすい道になっていました。ありがたいことです、感謝感謝。 ヤマシャクヤクはもう🌼の時期が終わっているようで、やっと見つけた1つも花びらが落ち始めていました😢そして、どのヤマシャクヤクも全体的に株が小さいように感じました。 それでも他の色々な花に出会えたということで、ばんざーい🙌でした。心ない人に持ち去られることなく、これからもこの地で咲いてほしいものです。 日曜日の良い天気なので誰か他の人にも出会うかなぁと思っていたら、裸足で草履ばきのランナーさんや虫探しの青年に出会いました。苔と水で滑りやすい石段を草履で降るとは驚きです。

弥仙山 広い駐車場には他に車が1台。前方の林道の終点まで行ってから川を渡ります。
広い駐車場には他に車が1台。前方の林道の終点まで行ってから川を渡ります。
弥仙山 オオカメノキの🌼
オオカメノキの🌼
弥仙山 タニウツギの🌼 優しいピンク色で真っ盛り
タニウツギの🌼 優しいピンク色で真っ盛り
弥仙山 ミズタビラコ
花序の先が尾っぽのように巻いています。
ミズタビラコ 花序の先が尾っぽのように巻いています。
弥仙山 ハシリドコロは実になっていました。名前の由来→食べると錯乱して走り回るから。猛毒。葉などを触った手で目をこすると瞳孔が開いて眩しく感じるとか。もちろん食べたらアカンやつです。
ハシリドコロは実になっていました。名前の由来→食べると錯乱して走り回るから。猛毒。葉などを触った手で目をこすると瞳孔が開いて眩しく感じるとか。もちろん食べたらアカンやつです。
弥仙山 ツボミがたくさん
ツボミがたくさん
弥仙山 開花はこれからです
開花はこれからです
弥仙山 冬はどれほどの雪が積もっていたのでしょう。
冬はどれほどの雪が積もっていたのでしょう。
弥仙山 やっとここまで大きくなりました
やっとここまで大きくなりました
弥仙山 横へ横へと育っていきます
横へ横へと育っていきます
弥仙山 イチリンソウの実
こんな感じの実なのですね。
イチリンソウの実 こんな感じの実なのですね。
弥仙山 サワハコベ
がくが花びらより長~い
サワハコベ がくが花びらより長~い
弥仙山 サワハコベ
花びらの切れ込み深~い
サワハコベ 花びらの切れ込み深~い
弥仙山 新緑の気持ちよい道
新緑の気持ちよい道
弥仙山 見通しも良い道です😌
見通しも良い道です😌
弥仙山 しかし後半の改心の道は右に山、左に谷😱
道幅狭くて落ち葉で滑りやすい😵 改心するから道幅広げてー!?
しかし後半の改心の道は右に山、左に谷😱 道幅狭くて落ち葉で滑りやすい😵 改心するから道幅広げてー!?
弥仙山 ヤマシャクヤクは花びらがもう落ち始めていました。
ヤマシャクヤクは花びらがもう落ち始めていました。
弥仙山 ハラリハラリと花びらが…
ハラリハラリと花びらが…
弥仙山 !これはキンラン?ギンラン?
!これはキンラン?ギンラン?
弥仙山 ギンラン発見❗草丈10センチ位のかわいい姿
ギンラン発見❗草丈10センチ位のかわいい姿
弥仙山 たくさんの🌼がついたギンラン
たくさんの🌼がついたギンラン
弥仙山 去年秋に見つけていた株は満開です🤗
去年秋に見つけていた株は満開です🤗
弥仙山 柔らかい木漏れ日を浴びていました
柔らかい木漏れ日を浴びていました
弥仙山 どんどん増えていきそうです🎵
どんどん増えていきそうです🎵
弥仙山 すっくと背筋を伸ばしているかのよう。
すっくと背筋を伸ばしているかのよう。
弥仙山 この🌼は海老茶色が薄くて黄緑色が入っています
この🌼は海老茶色が薄くて黄緑色が入っています
弥仙山 林道は急ぎ足で歩いて、駐車場に無事到着🍀😌🍀しました。
林道は急ぎ足で歩いて、駐車場に無事到着🍀😌🍀しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。