2022#37 北穂高岳は雪崩だらけ💦

2022.05.03(火) 3 DAYS

活動データ

タイム

18:21

距離

35.2km

のぼり

2035m

くだり

2034m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
1 時間 1
距離
15.8 km
のぼり / くだり
1000 / 211 m
DAY 2
合計時間
8 時間 49
休憩時間
2 時間 13
距離
8.8 km
のぼり / くだり
880 / 1556 m
DAY 3
合計時間
2 時間 58
休憩時間
27
距離
10.4 km
のぼり / くだり
153 / 266 m

活動詳細

すべて見る

残雪の涸沢は3回目、奥穂、涸沢岳と行っているので今回は北穂登頂を目指します。 しかし久しぶりの雪山テン泊装備は重い重い💦果たして登れるのか?? 1日目 沢渡に深夜到着、既にかなりの車が止まっているが、第2駐車場の方は空き多数ありkinakochocoさんとの合流場所近くに止めてしばし仮眠、結構寒かった→山では雪だったそうで・・・寒いわけだね😅 kinakochocoさんからの電話で目覚める💦そそくさと準備しタクシーでいざ上高地へ! 良い天気に迎えられ、予報通り3日間の好天を確信する。 kinakochocoさんはお散歩に変更とのことで徳澤でお別れ、3人で涸沢へ向かう。 本谷橋まではただの移動、ここでアイゼンを装着しキツい登りが始まる。 まあいつものことだがゴール(涸沢)が見えてからがキツい長い💦 何とか到着するとテン場の場所取り&整地でビールまでの道はまだまだ😅 疲れた身体に鞭打って掘って均してやっと寝床確保、何だかんだ身支度に時間の掛かる女子を置いて1人テラスに向かいお先に乾杯🍺至福のひととき~! 日が暮れると強風が💦一晩中ビュービューでした。 2日目 風はまだ収まらず雲多め、なのでスタートもゆっくりになってしまった。 急登を登ってる途中気温が上がってきたせいで至るところで雪崩が発生、その度に足を止め時には雪崩を避けてと中々危ない展開、ギリギリ避けられましたが1m横のトレースを雪崩が通って行った時は流石にビビりました💦 そんなこんなで北穂頂上も強風でしたが槍もバッチリ見え苦労が報われたよ~ さあ今日は横尾まで降りるので北穂高小屋でササっと補給をすましゲザーン!です。 テントを撤収し一気に横尾まで~ 着いたら速攻で🍺、雪もないのでのんびりテント張ってからまた🍺あ~疲れた😅 3日目 この日はもう上高地に戻るだけの消化試合! ぷらぷらと猿見たり、花見たり、ソフト食べたりしながら上高地へ。 沢渡で3日間の汗を流し、松本の榑木野で蕎麦を食べ、渋滞の中へ突入! 回避ルートがまあまあ功を奏し何とか帰り着きました、おしまい!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。