「王の王冠」 下呂御前山 2022-05-04

2022.05.04(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 14
休憩時間
23
距離
8.6 km
のぼり / くだり
788 / 791 m
5
1 2

活動詳細

すべて見る

ゴールデンウィークはそんなに遠出をしないけど、テーマを持った登山はきっちりしておきたい。 その中でも「眺める御嶽山」として、雪のある御嶽山を眺めるために残しておいたこの山😊 御嶽山をドーンと眺められる山は意外と少なくて、(富士山や白山を大きく眺められる山はたくさんあることに対して)その中でも代表格が御前山(萩原)、小秀山、白草山という阿寺山地の山なのですが、この下呂御前山だけが残っていました。 この日の下呂御前山は最高の御嶽山を眺められたということで、語呂合わせもラッキーなYAMAP通算315座目(サイコー)となりました。さらにYAMAP通算150座目の岐阜の山というキリ番でこれまた縁起のいいミラクル😆😆 狙ったわけじゃないけど、この日は下呂御前山に登って良かった😆😆  下呂御前山から眺める御嶽山の姿は「キングオブマウンテン」に相応しい、「王冠」のような形に見えて仕方なかったのです😌 前日は最高の眺める琵琶湖ハイク、この日は最高の眺める御嶽山ハイクということで、まずまずの短い連休を楽しめたのかもね😉

下呂御前山(空谷山) 前日は高島トレイルのロングでしたので、この日はしっかりと体を休めて遅い出発でもOKな山選びでもありました。こんな林道からスタートです。
前日は高島トレイルのロングでしたので、この日はしっかりと体を休めて遅い出発でもOKな山選びでもありました。こんな林道からスタートです。
下呂御前山(空谷山) 下呂御前山の案内図。白草山といい御嶽山を囲む阿寺山地の山はこんな味わいのある案内図が多いですね。
下呂御前山の案内図。白草山といい御嶽山を囲む阿寺山地の山はこんな味わいのある案内図が多いですね。
下呂御前山(空谷山) とてもいい天気。この日は雪の御嶽山に登ることも考えていましたが、気温上昇で新雪の表層雪崩を警戒したんです。
とてもいい天気。この日は雪の御嶽山に登ることも考えていましたが、気温上昇で新雪の表層雪崩を警戒したんです。
下呂御前山(空谷山) それでも御嶽山に絡みたい。登れないなら眺めることで御嶽山を感じようではないか!というこの日の計画でした。
あまりにキレイな、植林に射し込む日の光😆
それでも御嶽山に絡みたい。登れないなら眺めることで御嶽山を感じようではないか!というこの日の計画でした。 あまりにキレイな、植林に射し込む日の光😆
下呂御前山(空谷山) ツツジの花も金華山で見たツツジよりも花がデカい気がする。
ツツジの花も金華山で見たツツジよりも花がデカい気がする。
下呂御前山(空谷山) 膝に優しい林道歩きでしたが、途中からはまるで戦車のキャタピラで慣らしたような道に変わります。
膝に優しい林道歩きでしたが、途中からはまるで戦車のキャタピラで慣らしたような道に変わります。
下呂御前山(空谷山) ここからが正式な登山口のようです。
伐採作業をしているようですね。とてもいい木の匂いがしました。
ここからが正式な登山口のようです。 伐採作業をしているようですね。とてもいい木の匂いがしました。
下呂御前山(空谷山) このポイント、看板の矢印の方向へ曲がるとルートを外します。ウソの看板です。
このポイント、看板の矢印の方向へ曲がるとルートを外します。ウソの看板です。
下呂御前山(空谷山) 5合目に入ると登山道らしい道になります。
ようやくだな!
これぞ登山だね。前日の高島トレイルはロングだけどこんな樹林帯を歩くことは少なかったですからね。こういう違いを楽しむのが好き❗️
5合目に入ると登山道らしい道になります。 ようやくだな! これぞ登山だね。前日の高島トレイルはロングだけどこんな樹林帯を歩くことは少なかったですからね。こういう違いを楽しむのが好き❗️
下呂御前山(空谷山) 6合目!この下呂御前山にはヒルが出るという情報があったので登る時期を選んでいたためか、後回しになっていました。やっとベストシーズンに登れたかな。
6合目!この下呂御前山にはヒルが出るという情報があったので登る時期を選んでいたためか、後回しになっていました。やっとベストシーズンに登れたかな。
下呂御前山(空谷山) 途中、こんなところにも出たりします。
この山、登るにも別ルートがあるのかな?途中まで車で上がってこれるようです。
途中、こんなところにも出たりします。 この山、登るにも別ルートがあるのかな?途中まで車で上がってこれるようです。
下呂御前山(空谷山) 7合目。ぐんぐんと登っていきます。
登山道は非常に整備されていて歩きやすいですね。
7合目。ぐんぐんと登っていきます。 登山道は非常に整備されていて歩きやすいですね。
下呂御前山(空谷山) この葛折を登っていきます。
これも登山してるなぁって気になりますね。
同じ御前山でも萩原御前山は沢あり滝ありのみずみずしい山ですが、まるで山の雰囲気が違います。
この葛折を登っていきます。 これも登山してるなぁって気になりますね。 同じ御前山でも萩原御前山は沢あり滝ありのみずみずしい山ですが、まるで山の雰囲気が違います。
下呂御前山(空谷山) おお❗️あれは❗️
まずはこのお方が出迎えてくれるとはね。
おお❗️あれは❗️ まずはこのお方が出迎えてくれるとはね。
下呂御前山(空谷山) 「白き竜の女王」白山です。
別山と並んで、遠く下呂の地まで威光を放っています😆😆
「白き竜の女王」白山です。 別山と並んで、遠く下呂の地まで威光を放っています😆😆
下呂御前山(空谷山) この岩はどんびき岩?ドン引きするほどデカい岩なのか❓というわけではなく、どんびき🟰蛙ということらしいです😊
この岩はどんびき岩?ドン引きするほどデカい岩なのか❓というわけではなく、どんびき🟰蛙ということらしいです😊
下呂御前山(空谷山) 展望台ということなので覗いてみると、、
展望台ということなので覗いてみると、、
下呂御前山(空谷山) これは下呂富士かな?
ここからは下呂の街並みが見渡せます。方角的には奥美濃、岐阜方面ということになるのでしょうか。
これは下呂富士かな? ここからは下呂の街並みが見渡せます。方角的には奥美濃、岐阜方面ということになるのでしょうか。
下呂御前山(空谷山) さあ8合目!あっという間ですね。なぜか急登を登る時になると私はペースが上がるんですよね。
で、眺望が良い稜線歩きをしているとドーンとペースが落ちる(笑)
さあ8合目!あっという間ですね。なぜか急登を登る時になると私はペースが上がるんですよね。 で、眺望が良い稜線歩きをしているとドーンとペースが落ちる(笑)
下呂御前山(空谷山) この日はお腹の調子が悪かった…。前日の金沢カレーのチャンピオンのLカツジャンボが堪えたのかねぇ😩密かに自分との闘いでもありました。
この日はお腹の調子が悪かった…。前日の金沢カレーのチャンピオンのLカツジャンボが堪えたのかねぇ😩密かに自分との闘いでもありました。
下呂御前山(空谷山) この祠でお参りをしましょう🙏
この祠でお参りをしましょう🙏
下呂御前山(空谷山) ここからチラつく白い山は…
ここからチラつく白い山は…
下呂御前山(空谷山) ここでも白山が見えるのです😉
先日の冷え込みで再び白山の白が深まったのは嬉しい😁
ここでも白山が見えるのです😉 先日の冷え込みで再び白山の白が深まったのは嬉しい😁
下呂御前山(空谷山) ここを登れば…。かなりの速度で登ってきたなぁ。
ここを登れば…。かなりの速度で登ってきたなぁ。
下呂御前山(空谷山) きたあ❗️
思わず声が出てしまいますね。
きたあ❗️ 思わず声が出てしまいますね。
下呂御前山(空谷山) 御嶽山の横のなだらかな笹の山は白草山だね。
御嶽山の横のなだらかな笹の山は白草山だね。
下呂御前山(空谷山) これは乗鞍岳。今年は息子と行きたい。
これは乗鞍岳。今年は息子と行きたい。
下呂御前山(空谷山) これですよ、これ❗️ズームで撮ると御嶽山の魅力が丸わかり。先日の雪でまた白くなってる❗️
今年も登りたいね。
これですよ、これ❗️ズームで撮ると御嶽山の魅力が丸わかり。先日の雪でまた白くなってる❗️ 今年も登りたいね。
下呂御前山(空谷山) 乗鞍岳の左に見えるのは穂高連峰に笠ヶ岳。
乗鞍岳の左に見えるのは穂高連峰に笠ヶ岳。
下呂御前山(空谷山) こちらはもう一つの御前山。
いわゆる「萩原」御前山です。
こちらはもう一つの御前山。 いわゆる「萩原」御前山です。
下呂御前山(空谷山) そしてこのお方も…。そう白山もこちらをうかがっています。
そしてこのお方も…。そう白山もこちらをうかがっています。
下呂御前山(空谷山) 下呂御前山山頂からの眺めでは、白山連峰と北アルプス、乗鞍岳、御嶽山が方向は違えど、同一線上に並んでいるってわけだ😆😆
下呂御前山山頂からの眺めでは、白山連峰と北アルプス、乗鞍岳、御嶽山が方向は違えど、同一線上に並んでいるってわけだ😆😆
下呂御前山(空谷山) 下呂富士と下呂の街並み。
はるか向こうに並ぶ山々は奥美濃、岐阜方面の低山、その向こうは養老山地や鈴鹿山脈、伊吹山地の山々になると思うのだけど。
下呂富士と下呂の街並み。 はるか向こうに並ぶ山々は奥美濃、岐阜方面の低山、その向こうは養老山地や鈴鹿山脈、伊吹山地の山々になると思うのだけど。
下呂御前山(空谷山) 御嶽山は単独峰ということはよくわかりますが、いくつかのピークが並んでいることで、王冠の形に見えるんですよね。
もう少し横に長ければ「御嶽連峰」といえなくもない峰の数々なのです。八ヶ岳連峰をコンパクトにしたような、それが御嶽山という単独峰なのです。
御嶽山は単独峰ということはよくわかりますが、いくつかのピークが並んでいることで、王冠の形に見えるんですよね。 もう少し横に長ければ「御嶽連峰」といえなくもない峰の数々なのです。八ヶ岳連峰をコンパクトにしたような、それが御嶽山という単独峰なのです。
下呂御前山(空谷山) 「山」という漢字そのものの形を成す御嶽山。
山といえば御嶽山なんですよね。
「山」という漢字そのものの形を成す御嶽山。 山といえば御嶽山なんですよね。
下呂御前山(空谷山) 下呂御前山山頂標識とその横には白い白山が見えます。その場に居合わせた方も私と同じ岐阜の方で、昨年は御前山に登ったとおっしゃっていました。
下呂御前山山頂標識とその横には白い白山が見えます。その場に居合わせた方も私と同じ岐阜の方で、昨年は御前山に登ったとおっしゃっていました。
下呂御前山(空谷山) 右は乗鞍岳、左は焼岳を挟んで穂高連峰に槍ヶ岳のトンガリがわかります。
右は乗鞍岳、左は焼岳を挟んで穂高連峰に槍ヶ岳のトンガリがわかります。
下呂御前山(空谷山) 御嶽山と乗鞍岳のツーショット❗️
阿寺山地の山々では白草山、小秀山、御前山ではこのツーショットは見られないのです。
「天空の遊歩道」川上岳山頂からはこのツーショットが拝めますけどね。
御嶽山と乗鞍岳のツーショット❗️ 阿寺山地の山々では白草山、小秀山、御前山ではこのツーショットは見られないのです。 「天空の遊歩道」川上岳山頂からはこのツーショットが拝めますけどね。
下呂御前山(空谷山) そして恵那山ですよ。ここからの姿は三角に尖って見えますね。金華山から眺めるどっしりした恵那山のイメージではないですね。
そして恵那山ですよ。ここからの姿は三角に尖って見えますね。金華山から眺めるどっしりした恵那山のイメージではないですね。
下呂御前山(空谷山) 下山の道中でしまったあー❗️
この御嶽帽をかぶってここに来たのに、ホンモノの御嶽山とこの帽子のツーショットを撮れなかったことに気がつく😭
しゃあない8合目の祠の前でパシャリ📸
下山の道中でしまったあー❗️ この御嶽帽をかぶってここに来たのに、ホンモノの御嶽山とこの帽子のツーショットを撮れなかったことに気がつく😭 しゃあない8合目の祠の前でパシャリ📸
下呂御前山(空谷山) 帰りにも白山の姿を眺めて、またそっちにいくよよろしく、チャオ✋と挨拶🫡
帰りにも白山の姿を眺めて、またそっちにいくよよろしく、チャオ✋と挨拶🫡
下呂御前山(空谷山) 伐採作業でかなり整備はされていますね。
疲れた人がいろんなところで座れるように切り株で腰掛けができていたり☺️
伐採作業でかなり整備はされていますね。 疲れた人がいろんなところで座れるように切り株で腰掛けができていたり☺️
下呂御前山(空谷山) あっという間に下山してしまう。この後御嶽山の溶岩流展望台に向かう!御嶽三昧だと気合いを入れていきますが…。
あっという間に下山してしまう。この後御嶽山の溶岩流展望台に向かう!御嶽三昧だと気合いを入れていきますが…。
下呂御前山(空谷山) 途中のラーメン屋で最高のグルメ😝
これを食べて御嶽山展望台に車を走らせますが、通行止め😭
残念無念、溶岩流展望台からの御嶽山は諦めました🤦‍♂️
途中のラーメン屋で最高のグルメ😝 これを食べて御嶽山展望台に車を走らせますが、通行止め😭 残念無念、溶岩流展望台からの御嶽山は諦めました🤦‍♂️
下呂御前山(空谷山) 2年前の萩原の御前山からの御嶽山。
思えばここからが眺める御嶽山のスタートだった。
今回の下呂御前山からの姿に似てるかな。
2年前の萩原の御前山からの御嶽山。 思えばここからが眺める御嶽山のスタートだった。 今回の下呂御前山からの姿に似てるかな。
下呂御前山(空谷山) 2年前の小秀山からの御嶽山は富士山のような長い裾を引いており、三角が強調された形に思えます。
2年前の小秀山からの御嶽山は富士山のような長い裾を引いており、三角が強調された形に思えます。
下呂御前山(空谷山) 白草山からの御嶽山は金華山から眺める御嶽山に一番近いイメージかも。
私も御嶽山といえばここからのイメージが強いですね。
白草山からの御嶽山は金華山から眺める御嶽山に一番近いイメージかも。 私も御嶽山といえばここからのイメージが強いですね。
下呂御前山(空谷山) 阿寺山地の山からは見上げる御嶽山。こちらは御嶽山と同レベルの高さ、木曽駒ヶ岳からの御嶽山。
御嶽連峰感を感じさせる迫力を感じるのです。
阿寺山地の山からは見上げる御嶽山。こちらは御嶽山と同レベルの高さ、木曽駒ヶ岳からの御嶽山。 御嶽連峰感を感じさせる迫力を感じるのです。
下呂御前山(空谷山) そして継子岳から「見据える」摩利支天山に剣ヶ峰が重なる御嶽山「真の姿」。
これが白く染まった姿を私は見たい😉
そして継子岳から「見据える」摩利支天山に剣ヶ峰が重なる御嶽山「真の姿」。 これが白く染まった姿を私は見たい😉
下呂御前山(空谷山) でも、この日はこの姿の御嶽山に惚れ惚れ。キングオブマウンテンの王冠👑
今年の短いゴールデンウィークの締めに相応しい。
晴れた日が今後も続くといいなぁ😁
それではチャオ✋
でも、この日はこの姿の御嶽山に惚れ惚れ。キングオブマウンテンの王冠👑 今年の短いゴールデンウィークの締めに相応しい。 晴れた日が今後も続くといいなぁ😁 それではチャオ✋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。