活動データ
タイム
09:19
距離
12.1km
上り
1385m
下り
1384m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
9 時間 19 分
休憩時間
2 時間 44 分
距離
12.1 km
上り / 下り
1385 /
1384 m
9 19
活動詳細
すべて見る2022年のGWの日記📔 時期外れシリーズ😁 あわすの系でのご縁でお誘いをいただいて、 大ベテランの皆さまとでブナクラ谷へ⛷😆✨ 越中山スキー同人。 こんなスゴイ先輩方と ご一緒させていただくなんて❗️ メッチャ緊張💦💦💦 馬場島からスタート。 自分はご迷惑をおかけしないように ひたすらついていくのみ💦💦💦 🎿担いで当たり前にヤブに突っ込んだり、 ☃️が割れてる川の横をサラーッ歩いたり😂 もうドキドキが止まらない💓💓💓 行先はブナクラ谷右俣ルートとのこと➡️ ブナクラ峠から赤谷山を見て右側の雪渓☃️ なんだか見るからにモノスゲー角度やないの😱 万が一にも滑り落ちないように(超怖かった😱) ガンバって赤谷尾根まで登ったら… 剱岳がドドドン❗️ カッチョ良すぎー😆🙌 そして、 前日の雪をスキーカットしていただいて、 斜度40°オーバーの硬〜いバーンを ドローーーップ❗️ シビれるBC体験⛷✨ すっごい楽しかった😆🙌 貴重な経験をさせていただき、 本当にありがとうございました❗️ 超・超・勉強になりました😆 ぜひぜひまたまたお願いいたします🤗 ↓ Instagramのリール🎥(@ryo_m3015.hike) https://www.instagram.com/reel/Ckvw3f4jhyq/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
活動の装備
- プラティパス(Platypus)ビッグジップLP2.0L25129
- サーモス(THERMOS)山専用ステンレスボトル FFX-500
- スノーピーク(snow peak)ギガパワーストーブ地
- スノーピーク(snow peak)チタンシングルマグ300
- レキ(LEKI)SPD2サーモライト AS
- スカルパ(SCARPA)ベクター
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。