比婆山は、数年前、にっぽん百名山という番組で紹介された時から、いつか登りたいと思っていた山のひとつです。 登山を始めた頃は、山の情報の何を見ても胸が高揚していました。 まるで、子供時代に何度も何度も読み返していた漫画雑誌のように。 登山を始めて3年、時は随分と経ちましたが、今日ようやく登る事が出来ました。 番組で紹介されたルートとは違うルートでの登頂でしたが、新緑の森林帯を抜け、神聖な御陵、池の段から見る稜線、全てが期待を超えてくれました。 特にビジターセンターから御陵まで、散歩感覚で登れたので、その後の登り返しも、正直、今までで一番楽に歩けたような気がします。 せっかくなので、時間の許す限りピークハントもしちゃいました。 あまりに天気良くて、世羅高原農場に行こうとしていたけれど、比婆山にして良かった。 やっぱり山が好きみたい😊
ひろしま県民の森は、50周年🎉
ひろしま県民の森は、50周年🎉
♡
♡
野鳥みつけました😊
野鳥みつけました😊
冷たくて気持ちいい😊
冷たくて気持ちいい😊
ジブリの世界😊
ジブリの世界😊
この視点も好き😊
この視点も好き😊
元気玉😊
元気玉😊
生命😊
生命😊
でっかいブナ😊
でっかいブナ😊
♡
♡
新緑のこの季節が一番好き😊
新緑のこの季節が一番好き😊
どこの山も何だけど、山頂の手前の空が見える視点が、大好きです😊
どこの山も何だけど、山頂の手前の空が見える視点が、大好きです😊
ずっと見ていられる😊
ずっと見ていられる😊
あ~、しあわせ♡
あ~、しあわせ♡
沢や水場があるから雰囲気もいい😊
沢や水場があるから雰囲気もいい😊
ご
ご
今日は良く歩きました。 お疲れさま😊
今日は良く歩きました。 お疲れさま😊
ひろしま県民の森は、50周年🎉
♡
野鳥みつけました😊
冷たくて気持ちいい😊
ジブリの世界😊
この視点も好き😊
元気玉😊
生命😊
でっかいブナ😊
♡
新緑のこの季節が一番好き😊
どこの山も何だけど、山頂の手前の空が見える視点が、大好きです😊
ずっと見ていられる😊
あ~、しあわせ♡
沢や水場があるから雰囲気もいい😊
ご
今日は良く歩きました。 お疲れさま😊