春山の天国と地獄(槍沢登り)2022-05-02

2022.05.02(月) 日帰り

活動データ

タイム

12:38

距離

19.0km

のぼり

1778m

くだり

202m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 38
休憩時間
3 時間 8
距離
19.0 km
のぼり / くだり
1778 / 202 m

活動詳細

すべて見る

 連休は、後輩のE君と槍ヶ岳、蝶ケ岳の登頂を目指しました。報告書とかねて、長い文章になってしまいましたので、お暇な方は読んでくださいね。  移動日の5月1日は雨模様でしたが、2日から5日は晴れ予報。しかし、ついて直ぐ槍ヶ岳山荘に連絡したら、1日に雪が50cmぐらい降ったとのこと。心配なのは、新雪雪崩ですが、竹竿のルートを歩けば、危険は少ないとの情報だったので、決行をきめて、旅館を5:00に出発しました。この段階で、順調にいって15:00 時間がかかっても16:00には、槍ヶ岳山荘に着けるだろうと予定してました。  午前中は、快適そのもの。光輝く梓川の向こうに、雪のかぶった明神岳や前穂高が見えます。写真がとまりません。  槍沢小屋でアイゼンをつけて、大曲 についたのが、12:00 そろそろ槍ヶ岳が顔を出すかなと思っていたら、予想外に雪が降ってきました。槍もガスの中。足場も新雪に変わり踏み跡もないので、苦難の登りになってきました。すこし若いE君をトップに登っていき、殺生ヒュッテ横に15:00ごろついて、一息入れます。あと1時間ぐらいで登れると思い、小屋に連絡を入れました。  ところが、ここから横風が猛烈になり、体が飛ばされないように保持しながら、足を蹴り込んでいきます。前後をして登っていた、5人がひとつのグループになり、先頭を交代しながら登れたのは、ラッキーでした。  あと少しと思われる地点まできて、風がいっそう強くなり、目印の竹竿もほとんど見えなくなり、先頭の若者が疲れて座り込んでしまいました。E君から、「止まると体が冷えるぞ」と、厳しいけど適切なかけ声があり、ここから初めて私がトップに変わって、みんなを引っ張りました。寒さで指が痛くなってきましたが、今はかまってられません。ストックとピッケルで固定しながら、3回ぐらい足を蹴りこんで、一歩づつ足場を確保してあがっていきます。15分ぐらい引っぱったでしょうか。直ぐ横に、八ヶ岳山荘が見えた時は、「助かった」という思いがわいてきました。  なんとか山荘にたどり着きましたが、アイゼンの紐は凍っているし、手は震えるしでうまくはずれません。 中に入って、ストーブに当たっても体の震えがとまりません。低体温症ですね。それでも、30分ほどで体は復活。あとは、痺れがまだ直らない、指先だけですね。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 着いた日は雨模様 頂上の雪は50cmぐらい降ったらしい😅
着いた日は雨模様 頂上の雪は50cmぐらい降ったらしい😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 翌朝は快晴。焼岳が赤く燃えています
翌朝は快晴。焼岳が赤く燃えています
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 5:00過ぎに旅館をスタート
5:00過ぎに旅館をスタート
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カッパ橋から、奥穂高から西穂高までの、縦走ルートがくっきり見えた
カッパ橋から、奥穂高から西穂高までの、縦走ルートがくっきり見えた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神小屋から
明神小屋から
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神岳も素晴らしい山ですね
通常ルートは無いらしい
バリエーションかー
明神岳も素晴らしい山ですね 通常ルートは無いらしい バリエーションかー
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳沢のキャンプ場 まだ、まばらです
徳沢のキャンプ場 まだ、まばらです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳沢のロッジで小休止
徳沢のロッジで小休止
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳沢から横尾までの道が工事中で、迂回路を歩きました
徳沢から横尾までの道が工事中で、迂回路を歩きました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こんな道、歩くのーと思ったら、直ぐ広い道に合流
こんな道、歩くのーと思ったら、直ぐ広い道に合流
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 フキノトウと群生にも遭遇
フキノトウと群生にも遭遇
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 迫力満点の屏風岩が見えてきたら
迫力満点の屏風岩が見えてきたら
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾到着 ここが北アルプスの事実上の登山口 いい天気だねー
横尾到着 ここが北アルプスの事実上の登山口 いい天気だねー
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この先は、登山道にも雪道が混じります
この先は、登山道にも雪道が混じります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 10:30ごろ、槍沢小屋に到着
10:30ごろ、槍沢小屋に到着
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ここで、アイゼン装着
ここで、アイゼン装着
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍見を通って 後のやまが槍に見えるから?
槍見を通って 後のやまが槍に見えるから?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雪道を登る
雪道を登る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ババ平キャンプ場に到着
帰りには、テント満杯でした
ババ平キャンプ場に到着 帰りには、テント満杯でした
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 12:00ごろ、大曲についた頃には、ガスが下がってきた
12:00ごろ、大曲についた頃には、ガスが下がってきた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 長ーい雪渓の上に、本日の目標の稜線が見えます。あと、4時間で着ける予定でした。
長ーい雪渓の上に、本日の目標の稜線が見えます。あと、4時間で着ける予定でした。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 先行の若者二人組
後で、合流します
先行の若者二人組 後で、合流します
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 これは、私かな
雪が降ってきたの分かります?
これは、私かな 雪が降ってきたの分かります?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 新雪に苦しみながら、殺生ヒュッテ横に16:00ごろ到着
新雪に苦しみながら、殺生ヒュッテ横に16:00ごろ到着
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最後の休憩して、山荘にあと1時間ぐらいで着けそうと連絡
最後の休憩して、山荘にあと1時間ぐらいで着けそうと連絡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前に3人見えます
最終的にこの5人が合流して、小屋を目指せたのが、ラッキーでした。
ここから、本格的な地獄が始まったので、当然写真はありません
前に3人見えます 最終的にこの5人が合流して、小屋を目指せたのが、ラッキーでした。 ここから、本格的な地獄が始まったので、当然写真はありません
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最後は、お気楽なこの写真。
生きてて良かった。😆
指先は、まだ痺れているけど😅
最後は、お気楽なこの写真。 生きてて良かった。😆 指先は、まだ痺れているけど😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。