活動データ
タイム
09:47
距離
28.4km
上り
2754m
下り
2792m
活動詳細
すべて見る東京に行く用事があったので、ついでに一度行ってみたかった丹沢山に登ることにしました。 yamapは丹沢山さえ通れば登ったことになりますが、百名山での記載は丹沢山地全体のようなので、yamapの丹沢ハイカーを合わせて目指すことにしました。 一登目は大倉経由の蛭ヶ岳で、帰りに鍋割山を通るルート。 本当は西丹沢BCからの縦走が効率いいのですが、アクセスが悪いのと、別の日に違うルートで回る予定にしたのでやめました。 残念ながら生憎の雨。 山頂付近もずっとガスで、終始視界がありませんでした。 工程自体はyamapのルート設定が緩めなのか、平坦なルートが多いからか、荷物を少なめにしたのがよかったかは分かりませんが、思った以上の速度で行けました。 大倉尾根は全く危険のないルートだったので、ヤビツ峠から表尾根を通り、遅い時間に大倉尾根をおりるでも良さそうでした。 バスの時間的に、登るのはもう少し遅くなってしまいますが……
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。