恵那山

2022.05.02(月) 日帰り

昨晩は、霧ヶ峰から移動。 恵那山の長野側の登山口まで行き、そこで車中泊。 夜の時点で登山客は皆無。 まだ雨が降っていたので、とりあえず車中泊前のタープならぬブルーシートの雨よけ作って晩飯。 車中泊は寒い😵 外気温は-5℃、おそらく社内も同じ。やっぱテントの方がよっぽど暖かいのではないかと。 さて、恵那山、裏街道?を登る。 かなりの急登、てか結構ヤバい。なにしろ車中泊の寒さでほとんど寝てないし… 道路の橋が崩れてたり、最初の渡渉ポイントは橋が流されてたり…登山道のコンディションとしつはあまり良くない。 急登のゴロゴロ岩を登り終えたと思うと2000m辺りから残雪の雪道、ザクザクの固いシャーベットだけど、日向は解けててぬかるむ。 ペースが安定せず、同じタイミングで登り始めた方達と抜きつ抜かれつ。 でも、おかげでほぼ同じ時間に頂上で登山経験談義。 四国の山、北海道の山… 一昨日登った霧ヶ峰の霧氷の話をしたら、大峰山 八経ヶ岳の霧氷が見事だったとか… 話は尽きない。 キツかったけど楽しい登山でした。 下山して、スズキのバイクで来てた方と談笑。バイクや登山の趣味が合いそう。するとこれから家へ泊まりに来ないかと誘われ… とても嬉しかったものの、流石に初対面だし、先を急がにゃならんし でお断りを。 下山して気になってた登山口に向かう途中の阿智村の花桃の里の写真を。 改めて来てみたいと思うのでした。 そして、多賀SAで風呂入って飯食って、明日は更に西に向かいます。

雨降ってます。
とりあえず、炊事場確保。

雨降ってます。 とりあえず、炊事場確保。

雨降ってます。 とりあえず、炊事場確保。

鍋焼きうどん、作る。

鍋焼きうどん、作る。

鍋焼きうどん、作る。

星が綺麗でした。

星が綺麗でした。

星が綺麗でした。

朝〜
車が数台来てました。

朝〜 車が数台来てました。

朝〜 車が数台来てました。

山桜かなぁ。

山桜かなぁ。

山桜かなぁ。

道路の橋、無くなってました。

道路の橋、無くなってました。

道路の橋、無くなってました。

迂回の簡易橋。

迂回の簡易橋。

迂回の簡易橋。

渡渉橋、流されてました。簡易橋、結構怖い。

渡渉橋、流されてました。簡易橋、結構怖い。

渡渉橋、流されてました。簡易橋、結構怖い。

ゴロゴロ岩の急斜面が続く。

ゴロゴロ岩の急斜面が続く。

ゴロゴロ岩の急斜面が続く。

急斜面の木の階段。濡れてるので怖い。

急斜面の木の階段。濡れてるので怖い。

急斜面の木の階段。濡れてるので怖い。

残雪が出て来ました。

残雪が出て来ました。

残雪が出て来ました。

美しい。空がダイナミック。

美しい。空がダイナミック。

美しい。空がダイナミック。

雪渓。登山道はどうやら右に迂回していたようだけど、ひたすらこれを登ったら行き場を失う。途中まで戻ることに。

雪渓。登山道はどうやら右に迂回していたようだけど、ひたすらこれを登ったら行き場を失う。途中まで戻ることに。

雪渓。登山道はどうやら右に迂回していたようだけど、ひたすらこれを登ったら行き場を失う。途中まで戻ることに。

芸術的な水溜りの氷。

芸術的な水溜りの氷。

芸術的な水溜りの氷。

登山道にもこんな固い雪が。

登山道にもこんな固い雪が。

登山道にもこんな固い雪が。

恵那山頂上。皆さん、楽しいお話をありがとうございました。

恵那山頂上。皆さん、楽しいお話をありがとうございました。

恵那山頂上。皆さん、楽しいお話をありがとうございました。

とりあえず、恵那山頂上。

とりあえず、恵那山頂上。

とりあえず、恵那山頂上。

頂上裏手に神社あり。

頂上裏手に神社あり。

頂上裏手に神社あり。

恵那山頂上から10分ほど行ったところの避難小屋上の岩より。

恵那山頂上から10分ほど行ったところの避難小屋上の岩より。

恵那山頂上から10分ほど行ったところの避難小屋上の岩より。

こんな岩場でした。

こんな岩場でした。

こんな岩場でした。

避難小屋?
トイレあり。

避難小屋? トイレあり。

避難小屋? トイレあり。

ピストンで下りますが、途中登山道を見失いそうになります。正解は右上。

ピストンで下りますが、途中登山道を見失いそうになります。正解は右上。

ピストンで下りますが、途中登山道を見失いそうになります。正解は右上。

沢まで戻って来ました。流された橋の代わりにかけられた板が流されないように石積みをされてる方が。
この方がバイクで来てて僕をお宅までお誘いくださった方です。

沢まで戻って来ました。流された橋の代わりにかけられた板が流されないように石積みをされてる方が。 この方がバイクで来てて僕をお宅までお誘いくださった方です。

沢まで戻って来ました。流された橋の代わりにかけられた板が流されないように石積みをされてる方が。 この方がバイクで来てて僕をお宅までお誘いくださった方です。

トンネル〜

トンネル〜

トンネル〜

登山口から園原ICに向かう途中の阿智村。花桃の里。
正に桃源郷。

登山口から園原ICに向かう途中の阿智村。花桃の里。 正に桃源郷。

登山口から園原ICに向かう途中の阿智村。花桃の里。 正に桃源郷。

川沿いの道路は狭くて駐停車禁止。
コソっと撮ったのでこんなもんですが、見事でした。

川沿いの道路は狭くて駐停車禁止。 コソっと撮ったのでこんなもんですが、見事でした。

川沿いの道路は狭くて駐停車禁止。 コソっと撮ったのでこんなもんですが、見事でした。

正に桃源郷。

正に桃源郷。

正に桃源郷。

ここ、キャンプ場みたい。

ここ、キャンプ場みたい。

ここ、キャンプ場みたい。

多賀SA。ここの風呂に入ってさっぱり。

多賀SA。ここの風呂に入ってさっぱり。

多賀SA。ここの風呂に入ってさっぱり。

今晩の晩飯、近江ちゃんぽん。長崎ちゃんぽんとは異なる美味しさでした。

今晩の晩飯、近江ちゃんぽん。長崎ちゃんぽんとは異なる美味しさでした。

今晩の晩飯、近江ちゃんぽん。長崎ちゃんぽんとは異なる美味しさでした。

雨降ってます。 とりあえず、炊事場確保。

鍋焼きうどん、作る。

星が綺麗でした。

朝〜 車が数台来てました。

山桜かなぁ。

道路の橋、無くなってました。

迂回の簡易橋。

渡渉橋、流されてました。簡易橋、結構怖い。

ゴロゴロ岩の急斜面が続く。

急斜面の木の階段。濡れてるので怖い。

残雪が出て来ました。

美しい。空がダイナミック。

雪渓。登山道はどうやら右に迂回していたようだけど、ひたすらこれを登ったら行き場を失う。途中まで戻ることに。

芸術的な水溜りの氷。

登山道にもこんな固い雪が。

恵那山頂上。皆さん、楽しいお話をありがとうございました。

とりあえず、恵那山頂上。

頂上裏手に神社あり。

恵那山頂上から10分ほど行ったところの避難小屋上の岩より。

こんな岩場でした。

避難小屋? トイレあり。

ピストンで下りますが、途中登山道を見失いそうになります。正解は右上。

沢まで戻って来ました。流された橋の代わりにかけられた板が流されないように石積みをされてる方が。 この方がバイクで来てて僕をお宅までお誘いくださった方です。

トンネル〜

登山口から園原ICに向かう途中の阿智村。花桃の里。 正に桃源郷。

川沿いの道路は狭くて駐停車禁止。 コソっと撮ったのでこんなもんですが、見事でした。

正に桃源郷。

ここ、キャンプ場みたい。

多賀SA。ここの風呂に入ってさっぱり。

今晩の晩飯、近江ちゃんぽん。長崎ちゃんぽんとは異なる美味しさでした。

この活動日記で通ったコース

恵那山広河原登山口-恵那山 往復コース

  • 07:50
  • 10.8 km
  • 1167 m
  • コース定数 29