二ッ森山 周回(主ルート↑大ナラルート↓)

2018.03.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 46
休憩時間
29
距離
6.4 km
のぼり / くだり
541 / 545 m
32
7
4
41

活動詳細

すべて見る

今週末も天気が良さそうなので、雪の無い低山でそこそこ人気のある山を探してこの山に辿り着きました。 頂上からの予想以上の展望に、何度も登ってみたい山がまた一つ増えた感じです。 【国道から登山口へのナビの設定】 今回は、国道257号線から入りました。 ナビは登山口の県道70号線途中にある「恵那醸造株式会社」に設定しました。 駐車場は切越峠の頂上付近にあります。 【登山道情報】 ・主ルート コースは分かり易く分岐では方向指示がありましたので迷いませんでした。 登山口から頂上までの標高差は有りませんが何度もアップダウンを繰り返すので思いの他疲れました。 ・大ナラルート 第三展望台・大ナラに向かってから林道を下るルートです。 主ルートの途中から入りますが分岐して直ぐが分かり辛く多少迷いました。 大ナラまでは普通の登山道で大ナラから林道まではガレ場です。 ガレ場は浮石も多く不安定でした。 ガレ場を抜けると林道に入ります。 全体の8割は林道でした。 ・周回について 大ナラに興味が無ければ周回に魅力はありません。 8割超えの退屈な林道歩きと、大ナラ周辺のガレ場の歩き難さに、いい印象を得られませんでした。

二ッ森山 切越峠駐車場に到着。丁度峠のテッペンでした。
詰めて10台くらいでしょうか。
ここ以外に停められる場所は無さそうです。
切越峠駐車場に到着。丁度峠のテッペンでした。 詰めて10台くらいでしょうか。 ここ以外に停められる場所は無さそうです。
二ッ森山 今日は主ルートから登って大ナラ側から下る周回で行きます。
今日は主ルートから登って大ナラ側から下る周回で行きます。
二ッ森山 登山口は道路すぐ脇にあります。
登山口は道路すぐ脇にあります。
二ッ森山 低山の見慣れた風景の中を歩きます。
低山の見慣れた風景の中を歩きます。
二ッ森山 木の根が階段状になっています。
木の根が階段状になっています。
二ッ森山 大岩の間を抜けながら。。。
大岩の間を抜けながら。。。
二ッ森山 何度もアップダウンを繰り返します。
何度もアップダウンを繰り返します。
二ッ森山 第一展望台
第一展望台
二ッ森山 展望悪し。
昔はよく見えていたのでしょうが、伐採していないからでしょうね。
展望悪し。 昔はよく見えていたのでしょうが、伐採していないからでしょうね。
二ッ森山 第二展望台
第二展望台
二ッ森山 展望無し。
展望無し。
二ッ森山 一旦ピークに出て右へ
一旦ピークに出て右へ
二ッ森山 こうもり岩へは向かいません。
ソロでこうもり見るのも怖いし(笑
こうもり岩へは向かいません。 ソロでこうもり見るのも怖いし(笑
二ッ森山 頂上付近は熊笹が多くあります。
頂上付近は熊笹が多くあります。
二ッ森山 頂上到着
大きな岩が頂上です。
頂上到着 大きな岩が頂上です。
二ッ森山 予想以上の展望でした。
正面は恵那山
予想以上の展望でした。 正面は恵那山
二ッ森山 見下ろしで恵那市と中津川市が一望できます。
見下ろしで恵那市と中津川市が一望できます。
二ッ森山 反対側に東屋。
小学6年生の登頂プレートが沢山掲げてありました。
毎年の学校恒例行事にここへ登っているようですね。
反対側に東屋。 小学6年生の登頂プレートが沢山掲げてありました。 毎年の学校恒例行事にここへ登っているようですね。
二ッ森山 東屋からは御嶽山
東屋からは御嶽山
二ッ森山 アルプスもくっきり。
アルプスもくっきり。
二ッ森山 頂上を後にし、大ナラに向かう途中の第三展望台。
頂上を後にし、大ナラに向かう途中の第三展望台。
二ッ森山 ここは展望台らしく見晴らしが良かった。
ここは展望台らしく見晴らしが良かった。
二ッ森山 大ナラへ向かいます。
大ナラへ向かいます。
二ッ森山 大ナラ
何故この字体にしたのでしょう。
ちょっと怖いんですが。。。
大ナラ 何故この字体にしたのでしょう。 ちょっと怖いんですが。。。
二ッ森山 写真では中々迫力が伝わりませんね。
結構神秘的な場所にありました。
写真では中々迫力が伝わりませんね。 結構神秘的な場所にありました。
二ッ森山 ここから林道までガレ場を下りますが、浮岩が分かり辛く、歩き難い。
ここから林道までガレ場を下りますが、浮岩が分かり辛く、歩き難い。
二ッ森山 林道まで到着。
林道まで到着。
二ッ森山 酷道マニアが喜びそうな林道です。
酷道マニアが喜びそうな林道です。
二ッ森山 かなり荒れています。
かなり荒れています。
二ッ森山 こうもり岩への分岐点。
頂上からの帰りに主ルートからこうもり岩に寄って、そのまま下ってこちらのルートを通るのもいいかも。
こうもり岩への分岐点。 頂上からの帰りに主ルートからこうもり岩に寄って、そのまま下ってこちらのルートを通るのもいいかも。
二ッ森山 県道に合流。
ゲートが無いので酷道マニアは既に知っているのかも?
県道に合流。 ゲートが無いので酷道マニアは既に知っているのかも?
二ッ森山 県道を駐車場まで登ります。
県道を駐車場まで登ります。
二ッ森山 台数が増えていましたが、大ナラ側では誰にも会いませんでした。
台数が増えていましたが、大ナラ側では誰にも会いませんでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。