至仏山

2022.04.30(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

16:08

距離

32.8km

のぼり

1365m

くだり

1969m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 16
休憩時間
1 時間 3
距離
13.7 km
のぼり / くだり
672 / 846 m
DAY 2
合計時間
7 時間 51
休憩時間
19
距離
19.0 km
のぼり / くだり
692 / 1122 m
1 12
3 17
1 44
1
1 5

活動詳細

すべて見る

7時過ぎに戸倉第一駐車場に到着🚗 駐車場(¥1000/泊)は7割程埋まっている状態も、乗り合いタクシー(¥1000/人)は回転がよく、わたしの前に30人程並んでいたものの待つ事なく乗車🚌 鳩待峠まで順調✨ 鳩待峠登山口でトイレとアイゼンをつけ登山開始🥾 今回は一泊二日、百名山二座制覇の欲張りプラン。若干、二日目の天候と体力に不安を感じながらのスタート。 連休&人気の至仏山はBCの方がいっぱい🎿至仏山までのトラバースはアリンコの行列が目視でわかる💦 風が強いものの快晴☀️ 山頂は雪解けでドロドロ&大混雑😂 至仏山からはこの時期限定のルートで下山。限定の単語にすこぶる弱いわたし。 途中からヒップソリで一気に下る🛷 初めてのヒップソリはスリル満点😆 が、酷使した100均の代物は割れて真っ二つに。仕方ないので直尻で下る💦 至仏山荘から尾瀬ヶ原を経由し燧小屋へと急ぐも、雪解けの道は足がとられ、進みが悪く、所々見えている木道が怖い💦 最初の踏抜きで木道の側面と内腿を擦り、マッチ状態に… 痛いと感じた瞬間、左脚は膝まで入水😭 靴に水が入り、不快な状態で2時間歩く。 その後、踏抜き4回。 見晴まで長く、全然大きくならない燧ヶ岳が余計に精神をすり減らす。 なんとかチェックinギリギリに燧小屋に到着🥾 燧小屋はシンプルな小屋だが、食事とお風呂、そしてなんといっても人が温かくありがたかった。 濡れた靴を夜・朝と大きなストーブの前で乾かしていただいて、本当にありがとうございました🙏 翌日は燧ヶ岳登山の予定だったが、前日の踏抜きと天候を懸念して、尾瀬沼経由で大清水へルート変更も、一面真っ白で2度ほどルートを間違え、若干迷い…結局、富士見田代経由で富士見下へ。 途中ホワイトアウトにあい、山の怖さを体感し、最後はずぶ濡れで戸倉第一駐車場へ。 富士見下で公共の交通手段があるかと思いきや無く電波もない😭 戸倉まで歩くしか無かった…。 下調べの甘さを痛感。 雨が強かった為か閉じていなかったハードシェルのポケットに水が溜まり、入れていた携帯が浸水し壊れた😭 今回は自分の甘さを痛感した山行となった。念には念を🏔 燧小屋の皆様、お世話になりました。 助かりました。色々ありがとうございました😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。