宮之浦岳・黒味岳

2022.04.29(金) 2 DAYS

月に35日雨が降ると言われている屋久島😅 ラッキーな事に好天の中、宮之浦岳に登る事が出来ました。 直前に屋久島行きを決めましたので、GW中はレンタカーおろかタクシーでさえ予約出来ない状況でした。使えるのはバスのみ。日帰りで宮之浦岳を登頂出来る淀川登山口までの早朝のバスはありません。タクシーもしくはレンタカーが使えなければ、必然的に登山口から少し入った淀川小屋に前日から泊まるしかありません。 縄文杉がある人気の荒川登山口からは2〜3泊での縦走が一般的で、またGW中は宮之浦岳への途中の山小屋が半端無く混むそうです。淀川小屋もそこまでは無いながら混む事が予想されます。 当日はどうせ大雨で行くところが無いので、早めに淀川小屋に入る事にしました。先客は大雨で停滞されていたお一人だけ。さっそく特等席を確保しました😊 夕方には山小屋は満杯。良かったあ😊 山小屋に着いてしばらくしたら、雨が上がり、日が射してきました。雨上がりで、ゆるやかな川が流れる小屋周辺はまるで天国のようでした🤗 翌日は好天!森の中は杉の巨木と苔、稜線に出れば屋久島特有の巨石の山々、それプラス湿原。登山道全てが素晴らしい最高の宮之浦岳登山を楽しめました。ラッキー過ぎてバチが当たるかも😅 帰りは屋久島自然館に寄って民宿へ戻りました。

バス停近くの紀元杉を見に行きました

バス停近くの紀元杉を見に行きました

バス停近くの紀元杉を見に行きました

紀元杉。個人的には縄文杉の次に立派な杉のような気がします

紀元杉。個人的には縄文杉の次に立派な杉のような気がします

紀元杉。個人的には縄文杉の次に立派な杉のような気がします

下から

下から

下から

紀元杉にタッチ😁

紀元杉にタッチ😁

紀元杉にタッチ😁

登山口へ向かう車道は滝のよう😓

登山口へ向かう車道は滝のよう😓

登山口へ向かう車道は滝のよう😓

淀川登山口に着きました

淀川登山口に着きました

淀川登山口に着きました

大雨ですが良い雰囲気です

大雨ですが良い雰囲気です

大雨ですが良い雰囲気です

淀川大杉

淀川大杉

淀川大杉

川ではありません。登山道です😅

川ではありません。登山道です😅

川ではありません。登山道です😅

るるべるもがんばって進みます

るるべるもがんばって進みます

るるべるもがんばって進みます

淀川小屋に着いた!

淀川小屋に着いた!

淀川小屋に着いた!

まずは水の確保です

まずは水の確保です

まずは水の確保です

洗濯しているわけではありません。飲み水を汲んでます😅

洗濯しているわけではありません。飲み水を汲んでます😅

洗濯しているわけではありません。飲み水を汲んでます😅

近くの川。めっちゃキレイです

近くの川。めっちゃキレイです

近くの川。めっちゃキレイです

日が出てきました😊

日が出てきました😊

日が出てきました😊

ここは天国か?

ここは天国か?

ここは天国か?

苔も光り輝いています

苔も光り輝いています

苔も光り輝いています

水もめちゃくちゃキレイです

水もめちゃくちゃキレイです

水もめちゃくちゃキレイです

窓がある特等席を確保

窓がある特等席を確保

窓がある特等席を確保

夕飯はこれ😅

夕飯はこれ😅

夕飯はこれ😅

ヘッデン点けて出発!

ヘッデン点けて出発!

ヘッデン点けて出発!

明るくなってきました

明るくなってきました

明るくなってきました

とうふ岩

とうふ岩

とうふ岩

下界は雲海に覆われています

下界は雲海に覆われています

下界は雲海に覆われています

朝日が出てきました

朝日が出てきました

朝日が出てきました

見晴らしの良いところから!

見晴らしの良いところから!

見晴らしの良いところから!

感動です

感動です

感動です

屋久島の山々も美しい

屋久島の山々も美しい

屋久島の山々も美しい

湿原に出ました

湿原に出ました

湿原に出ました

さっきのとうふ岩が朝日に当たって輝いています

さっきのとうふ岩が朝日に当たって輝いています

さっきのとうふ岩が朝日に当たって輝いています

花之江河に着きました

花之江河に着きました

花之江河に着きました

良い天気になりそうです

良い天気になりそうです

良い天気になりそうです

快晴だ!

快晴だ!

快晴だ!

これから登る黒味岳

これから登る黒味岳

これから登る黒味岳

よく見ると頂上に人が立ってる!

よく見ると頂上に人が立ってる!

よく見ると頂上に人が立ってる!

黒味岳が近づいてきました

黒味岳が近づいてきました

黒味岳が近づいてきました

黒味岳に到着!

黒味岳に到着!

黒味岳に到着!

誰もいない。独占状態です

誰もいない。独占状態です

誰もいない。独占状態です

光ってます😅

光ってます😅

光ってます😅

絶景ですな

絶景ですな

絶景ですな

山頂標識より高いところに登ってみます

山頂標識より高いところに登ってみます

山頂標識より高いところに登ってみます

そこから山頂標識があるところを見ます。
バンザーイ😁

そこから山頂標識があるところを見ます。 バンザーイ😁

そこから山頂標識があるところを見ます。 バンザーイ😁

黒味岳から下山

黒味岳から下山

黒味岳から下山

さっき登った黒味岳

さっき登った黒味岳

さっき登った黒味岳

安房岳かな?

安房岳かな?

安房岳かな?

翁岳

翁岳

翁岳

稜線が美しいです

稜線が美しいです

稜線が美しいです

宮之浦岳へ

宮之浦岳へ

宮之浦岳へ

宮之浦岳へ着いた!

宮之浦岳へ着いた!

宮之浦岳へ着いた!

永田岳! カッコいい!

永田岳! カッコいい!

永田岳! カッコいい!

パンを食べます😁

パンを食べます😁

パンを食べます😁

宮之浦岳全景

宮之浦岳全景

宮之浦岳全景

栗生岳

栗生岳

栗生岳

再び翁岳

再び翁岳

再び翁岳

翁岳の麓に水場があります

翁岳の麓に水場があります

翁岳の麓に水場があります

ちょー旨いです😊

ちょー旨いです😊

ちょー旨いです😊

たぶん安房岳😅

たぶん安房岳😅

たぶん安房岳😅

投石岩屋と黒味岳。ちょっとガスが出てきました

投石岩屋と黒味岳。ちょっとガスが出てきました

投石岩屋と黒味岳。ちょっとガスが出てきました

投石岩屋

投石岩屋

投石岩屋

花之江河に戻ってきました

花之江河に戻ってきました

花之江河に戻ってきました

結構ガスが‥

結構ガスが‥

結構ガスが‥

暗い時に歩いた登山道。杉の巨木が沢山ありました

暗い時に歩いた登山道。杉の巨木が沢山ありました

暗い時に歩いた登山道。杉の巨木が沢山ありました

淀川小屋に戻ってきました

淀川小屋に戻ってきました

淀川小屋に戻ってきました

ふたたび淀川大杉

ふたたび淀川大杉

ふたたび淀川大杉

反対側から

反対側から

反対側から

着いちゃった。何だか寂しい‥

着いちゃった。何だか寂しい‥

着いちゃった。何だか寂しい‥

屋久島自然館に寄って民宿へ戻りました

屋久島自然館に寄って民宿へ戻りました

屋久島自然館に寄って民宿へ戻りました

バス停近くの紀元杉を見に行きました

紀元杉。個人的には縄文杉の次に立派な杉のような気がします

下から

紀元杉にタッチ😁

登山口へ向かう車道は滝のよう😓

淀川登山口に着きました

大雨ですが良い雰囲気です

淀川大杉

川ではありません。登山道です😅

るるべるもがんばって進みます

淀川小屋に着いた!

まずは水の確保です

洗濯しているわけではありません。飲み水を汲んでます😅

近くの川。めっちゃキレイです

日が出てきました😊

ここは天国か?

苔も光り輝いています

水もめちゃくちゃキレイです

窓がある特等席を確保

夕飯はこれ😅

ヘッデン点けて出発!

明るくなってきました

とうふ岩

下界は雲海に覆われています

朝日が出てきました

見晴らしの良いところから!

感動です

屋久島の山々も美しい

湿原に出ました

さっきのとうふ岩が朝日に当たって輝いています

花之江河に着きました

良い天気になりそうです

快晴だ!

これから登る黒味岳

よく見ると頂上に人が立ってる!

黒味岳が近づいてきました

黒味岳に到着!

誰もいない。独占状態です

光ってます😅

絶景ですな

山頂標識より高いところに登ってみます

そこから山頂標識があるところを見ます。 バンザーイ😁

黒味岳から下山

さっき登った黒味岳

安房岳かな?

翁岳

稜線が美しいです

宮之浦岳へ

宮之浦岳へ着いた!

永田岳! カッコいい!

パンを食べます😁

宮之浦岳全景

栗生岳

再び翁岳

翁岳の麓に水場があります

ちょー旨いです😊

たぶん安房岳😅

投石岩屋と黒味岳。ちょっとガスが出てきました

投石岩屋

花之江河に戻ってきました

結構ガスが‥

暗い時に歩いた登山道。杉の巨木が沢山ありました

淀川小屋に戻ってきました

ふたたび淀川大杉

反対側から

着いちゃった。何だか寂しい‥

屋久島自然館に寄って民宿へ戻りました