去年のGWに剣山を登って、山登りをはじめました。その時から今年のGWは石鎚山を登ると決めてました。 朝はガスで強風と視界も悪くどうなることかと心配しましたが、山頂につく頃には晴天に変わり、絶好の登山日和になりました。 途中には樹氷とツツジ、雲海、そして太陽の周りに現れた円形の虹と、何だかこの一年が凝縮された1日となりました。 勿論、天狗岳から眺める景色は最高でした。今度は紅葉ジーズンにまた行きたいと思います。
道中のUFOラインから撮った写真。山の谷間から雲が流れる落ちる風景。
道中のUFOラインから撮った写真。山の谷間から雲が流れる落ちる風景。
風が強く寒い🥶
風が強く寒い🥶
ガスのなかスタート!
ガスのなかスタート!
瓶ヶ森まで一面雲海に覆われてます!なぜか西遊記を思い出します😃
瓶ヶ森まで一面雲海に覆われてます!なぜか西遊記を思い出します😃
石鎚山もはっきり見えてきました♪
石鎚山もはっきり見えてきました♪
こちらは樹氷で白い粉を吹き付けたような感じで、ツツジのピンクと相まってきれいでした!
こちらは樹氷で白い粉を吹き付けたような感じで、ツツジのピンクと相まってきれいでした!
雲海が山でせき止められてる☺️
雲海が山でせき止められてる☺️
樹氷が太陽の日差しで溶けだします。
樹氷が太陽の日差しで溶けだします。
青空にツツジがよく映える☺️
青空にツツジがよく映える☺️
瀬戸内海方面も雲海が広がる♪
瀬戸内海方面も雲海が広がる♪
海みたい
海みたい
いざ山頂へ
いざ山頂へ
絶壁✨
絶壁✨
山頂到着
山頂到着
よく見るカット✨
よく見るカット✨
西日本で一番高い所にある神社⛩️
西日本で一番高い所にある神社⛩️
太陽の周りに円形の虹🏳️🌈
太陽の周りに円形の虹🏳️🌈
空気が澄んでとにかく気持ちいい!
空気が澄んでとにかく気持ちいい!
高い所苦手な私は足が震えてました😂
高い所苦手な私は足が震えてました😂
天狗岳到着
天狗岳到着
せっかくなので、南尖峰へ
せっかくなので、南尖峰へ
この方達、半端ない
この方達、半端ない
南側からの天狗岳
南側からの天狗岳
不思議な虹🏳️🌈
不思議な虹🏳️🌈
雲海もようやく消えました。
雲海もようやく消えました。
降りてきました!
降りてきました!
おつかれ山
おつかれ山
道中のUFOラインから撮った写真。山の谷間から雲が流れる落ちる風景。
風が強く寒い🥶
ガスのなかスタート!
瓶ヶ森まで一面雲海に覆われてます!なぜか西遊記を思い出します😃
石鎚山もはっきり見えてきました♪
こちらは樹氷で白い粉を吹き付けたような感じで、ツツジのピンクと相まってきれいでした!
雲海が山でせき止められてる☺️
樹氷が太陽の日差しで溶けだします。
青空にツツジがよく映える☺️
瀬戸内海方面も雲海が広がる♪
海みたい
いざ山頂へ
絶壁✨
山頂到着
よく見るカット✨
西日本で一番高い所にある神社⛩️
太陽の周りに円形の虹🏳️🌈
空気が澄んでとにかく気持ちいい!
高い所苦手な私は足が震えてました😂
天狗岳到着
せっかくなので、南尖峰へ
この方達、半端ない
南側からの天狗岳
不思議な虹🏳️🌈
雲海もようやく消えました。
降りてきました!
おつかれ山