まだ早いと思ったけど…

2022.04.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 22
休憩時間
29
距離
9.6 km
のぼり / くだり
872 / 870 m

活動詳細

すべて見る

九輪草の時期に訪れる事が多い多紀連山ですが、 先週の投稿でまだヒカゲツツジが見れたというのを見て コレは行くしか無い! と前倒しで歩いてみる事にしました。 山で見る好きな花TOP5に入るヒカゲツツジは2019年4月の三尾山以来ちゃんと見れて無いのでなんとか見たかったのです。 九輪草はまだ早い。とりあえず群生地は覗くだけ ミツバツツジは終わり? ヒカゲツツジはギリギリ? という感じで火打岩の登山者用駐車場から時計回りでスタート。 そろそろ九輪草群生地への分岐に出る様な… 何の案内も無い分岐に到着。 いつも見る群生地への看板は無くテープのみ。 何となくコレって箇所はあったけどスルー。 少し進んで「群生地→」の看板発見。 やっぱりあそこか! まぁいいや 小金ヶ岳側にもあるし。 そんなこんなで御嶽到着。 ミツバツツジはチラホラ残ってる! でも石室近くにあった立ち枯れの木が無くなってる! 一気に下って大タワへ。 登山口に有るアスレチックは昼前なのに結構賑わってる。 昨日の大雨のせいか小川になった登山道を登り返す。 岩場は雨上がりなのでいつもより慎重に。 幾つかの鎖を越え小金ヶ岳到着。 朝の曇天から一転青空が広がる山頂で休憩。 駐車場に着いた時に冷たかった風は丁度良い感じ。 休憩を終え下山開始。 まだヒカゲツツジ見れて無いなぁ こっち側は足場が宜しく無い。 九輪草群生地で今シーズン初九輪草発見。 満開はまだ先だけど見れて良かった。 沢沿いを下るけど水量が多く、ところどころ登山道にも水が侵入。 昨日もっと降ってたら完全にアウトだったかな… てか ヒカゲツツジ見れて無いし ここまで下りて無いなら無いね 見逃したかなー まぁ仕方ない 前に見つけた九輪草群生地も覗いて帰ろ おお! 上より咲いてるやないの! 今日は九輪草を見に来たんや! と終盤で切り替えるというね。 あとは駐車場まで歩いて3年振り5度目の多紀連山山行は終わり。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。