山芍薬を愛でる 十種ヶ峰登山

2022.04.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
2 時間 16
距離
5.4 km
のぼり / くだり
611 / 612 m
26
1 1

活動詳細

すべて見る

 山芍薬が開花したとの情報に、今年こそは!と、十種ヶ峰登山!昨年は、散ってしまった後だったので、早目の行動。天気も曇り予報だったので、きっと駐車場もいっぱいになるだろうと、いつものように、前日夜から車中泊。夜は誰もおらず、私だけ。車中泊自体、非日常感があって好きなのでOK。これで、天の川が撮れればいうことなしなんだけれども、どうも薄曇りで、はっきりとは撮影できず・・残念。  早朝、素晴らしい天気、あれ?曇りのはずが・・・・、安心して二度寝。再び起きると、今度は曇っていた。山の天気は変わりやすい。山頂も雲の中に・・・・まあ、今回は、登山道沿いの山芍薬が目的なので、山頂の天望はまあ、よしとして、出発。そのころには予想通り駐車場も満車。150台ぐらいはあるのでは・・・・。駐車&維持費の料金300円を係の方に渡し、登山開始。登山道を歩いていると、雨が降り始めた。その後、降ったり止んだりの繰り返し。  山芍薬は、5分咲きぐらいで、まだ、蕾が多かったが、これも、白い卵のようで綺麗だった。場所によってはしっかり咲いているところもあり、写真を撮りながらゆっくりと登る。雨のせいか、そこまで多くの登山者ではなく、渋滞するようなこともなく、たくさん写真を撮ることができた。昨年のリベンジ。  尾根道につくと、山芍薬はなくなる。一方通行なので、そのまま山頂へ。さすが、山頂には大勢の登山者が昼食をとっていた。ここで、昼食をとり、山頂でもゆっくりとすごす。その間に、雲も晴れて遠くまで見渡せる時間帯もあり、大満足。下山中も、その他の花がいろいろと咲いていて、撮影しながら進む。春は花の季節だ。  5分咲きでも満足の山行となった。来週天候がよければ、ちょうどいいのかも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。