戦線復帰!陽春の御在所岳TK

2022.04.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
2 時間 12
距離
8.0 km
のぼり / くだり
1004 / 1003 m
12
2 34
5
14
1 1
16
59

活動詳細

すべて見る

これまで6回連続で参加してきて名鉄ハイキングですが、どういう訳か今週末の4/23-24だけはパンフレットの どこを見ても開催予定がなく、まるっと1週間の空白期間ができちゃいました。😅 そこで今年は まだ標高1000m超えの山に登っていない事もありますので、久々の戦線復帰に7回目となる御在所岳(標高1212m)を選定。😤 ここなら午前中だけで主要ポイントが回れますし、絶景ポイント多数で登山の醍醐味を味わえるし、いつも秋に行ってるため、4月の御在所岳が どういう表情を見せるのか?も興味ある。何より自宅から ほぼ最寄りの山ですので、早朝から出発ーっ!💨 本日の歩数=15806

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 実は昨晩 会社のITエンジニアさんらと「Web飲み会」をやってまして、何故か名探偵コナンやスターウォーズの話題で盛り上がりました。(笑)…で、4時間少々だけ寝て、再び活動開始です!
実は昨晩 会社のITエンジニアさんらと「Web飲み会」をやってまして、何故か名探偵コナンやスターウォーズの話題で盛り上がりました。(笑)…で、4時間少々だけ寝て、再び活動開始です!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 松屋でアンガス牛焼肉定食を食べた後、いつも通り鈴鹿スカイラインで行くと、なんと冬季通行止め!仕方なく大石公園側から上がると満車寸前でして、またしても持ち前の強運でギリギリ停めれました。
松屋でアンガス牛焼肉定食を食べた後、いつも通り鈴鹿スカイラインで行くと、なんと冬季通行止め!仕方なく大石公園側から上がると満車寸前でして、またしても持ち前の強運でギリギリ停めれました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これが問題の冬季期間通行止めです。最近 日中気温も高いので、冬季と言われると違和感あります。この時 右の看板を よく見ていなかったため、後半ハプニングが…。(苦笑)
これが問題の冬季期間通行止めです。最近 日中気温も高いので、冬季と言われると違和感あります。この時 右の看板を よく見ていなかったため、後半ハプニングが…。(苦笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 朝の雲海状態から雲が取れつつある御在所岳。これは期待できるかも?
朝の雲海状態から雲が取れつつある御在所岳。これは期待できるかも?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 なんと本日は、山岳遭難対策活動の方々らの特別受付あり!よく登山届けは書くのが面倒臭いからと出さずに登ったり、山をナメた装備で御在所へ来る人がいますので、装備品のチェックがありました。
なんと本日は、山岳遭難対策活動の方々らの特別受付あり!よく登山届けは書くのが面倒臭いからと出さずに登ったり、山をナメた装備で御在所へ来る人がいますので、装備品のチェックがありました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 でも装備品で言えば、トレランの人らとかアウトになるのでは?と いつも思います。レインウェアなんて持ってないだろうし、せいぜいタオルと水ぐらいですよね。まあ中道では見かけませんが…。
でも装備品で言えば、トレランの人らとかアウトになるのでは?と いつも思います。レインウェアなんて持ってないだろうし、せいぜいタオルと水ぐらいですよね。まあ中道では見かけませんが…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山届けの電子申請版も紹介されていますね!僕は自宅のPCで作成してますが、最近 調子悪いので、スマホでできるとありがたいです。いちいち住所氏名連絡先書くのは面倒なので、基本的な情報だけ自動登録で、内容だけ入力できればベストですね。
登山届けの電子申請版も紹介されていますね!僕は自宅のPCで作成してますが、最近 調子悪いので、スマホでできるとありがたいです。いちいち住所氏名連絡先書くのは面倒なので、基本的な情報だけ自動登録で、内容だけ入力できればベストですね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳登山スタート!この中道は土のエリアや花崗岩地帯など色々変化があるので飽きないし、非常に登りごたえがあります。
御在所岳登山スタート!この中道は土のエリアや花崗岩地帯など色々変化があるので飽きないし、非常に登りごたえがあります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 また新刊「日帰りウォーキング東海」という本でも御在所岳の中道登山道が「登山の醍醐味を味わえる」と紹介されていて、嬉しかったですね!
また新刊「日帰りウォーキング東海」という本でも御在所岳の中道登山道が「登山の醍醐味を味わえる」と紹介されていて、嬉しかったですね!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 でも御在所岳の中道は、レベル的に中級者向けの登山道ですので、初心者向けのウォーキング本に載ってると、簡単なのかと思って来る人がいやしないか、そこだけが心配ではあります。
でも御在所岳の中道は、レベル的に中級者向けの登山道ですので、初心者向けのウォーキング本に載ってると、簡単なのかと思って来る人がいやしないか、そこだけが心配ではあります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 初めて御在所岳に来た時、ここから仰ぎ見る朝陽に えらく感動した覚えがあります。やはり御在所岳は鈴鹿セブンの中で一番自分好みですね!
初めて御在所岳に来た時、ここから仰ぎ見る朝陽に えらく感動した覚えがあります。やはり御在所岳は鈴鹿セブンの中で一番自分好みですね!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 負ばれ岩が見えてきました!今日は違う角度から撮影してみます。📸
負ばれ岩が見えてきました!今日は違う角度から撮影してみます。📸
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 負ばれ岩の傾斜に合わせて撮影!よく こんな形状のまま、倒れもせずに維持されてるもんだと思いますね。
負ばれ岩の傾斜に合わせて撮影!よく こんな形状のまま、倒れもせずに維持されてるもんだと思いますね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 こちらも これまで気づかなかったケルンです。よく雨風に晒されながらも、倒れないものですよね。
こちらも これまで気づかなかったケルンです。よく雨風に晒されながらも、倒れないものですよね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 中道登山道は、登頂までに展望スポットが無数に出てくるのがいい!
御在所岳 中道登山道は、登頂までに展望スポットが無数に出てくるのがいい!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳の山上を、一直線に伸びる飛行機雲。見事な晴れっぷりなので、余計 綺麗に見えますね!
御在所岳の山上を、一直線に伸びる飛行機雲。見事な晴れっぷりなので、余計 綺麗に見えますね!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 中道は最も東側の登山道なので、伊勢湾の展望が素晴らしい事でも有名。条件さえ揃えば、富士山とかも見えるらしいですね!😊
御在所岳 中道は最も東側の登山道なので、伊勢湾の展望が素晴らしい事でも有名。条件さえ揃えば、富士山とかも見えるらしいですね!😊
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これまで地蔵岩を近くから撮影した事がなかったので、今回は地蔵岩の根元まで登ってみました。(ここで撮影していたら、親切なお爺さんが もう少し上で撮った方がええよ とアドバイスをくれた。)
これまで地蔵岩を近くから撮影した事がなかったので、今回は地蔵岩の根元まで登ってみました。(ここで撮影していたら、親切なお爺さんが もう少し上で撮った方がええよ とアドバイスをくれた。)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鎌ヶ岳の勇姿!本日 中道駐車場から鎌ヶ岳へのトレッキングも検討していましたが、山頂で冷えたコーラが飲みたかったので(笑)御在所岳にしました。※鎌ヶ岳にジュースの自販機はありません。
鎌ヶ岳の勇姿!本日 中道駐車場から鎌ヶ岳へのトレッキングも検討していましたが、山頂で冷えたコーラが飲みたかったので(笑)御在所岳にしました。※鎌ヶ岳にジュースの自販機はありません。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 中道登山道の名物・地蔵岩。先ほどのお爺さんにお礼を言ったところ、さらにタテイワ?なる場所を教えてくれました。
中道登山道の名物・地蔵岩。先ほどのお爺さんにお礼を言ったところ、さらにタテイワ?なる場所を教えてくれました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 お爺さんからのアドバイスに従い、登山道を外れて1分程で立岩に到着。へえーっ、こんな場所があったとは知らなかったです!😂
お爺さんからのアドバイスに従い、登山道を外れて1分程で立岩に到着。へえーっ、こんな場所があったとは知らなかったです!😂
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見峠方面を望む。今日は天候も問題なさそうで良かったです。
国見峠方面を望む。今日は天候も問題なさそうで良かったです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳キレット。ボリューム的に小キレットではありますが、仮に鎖がなければ相当な難易度です。
御在所岳キレット。ボリューム的に小キレットではありますが、仮に鎖がなければ相当な難易度です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 7合目 990m かもしか広場。この看板って新設されたんですかね?根本のコンクリが山では珍しい。
7合目 990m かもしか広場。この看板って新設されたんですかね?根本のコンクリが山では珍しい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ジョーズの頭みたいな場所から、国見尾根を望む。ここは休憩適地なので、ゆっくりしましょう。いつも山上公園には9時頃に着くよう 調整しています。
ジョーズの頭みたいな場所から、国見尾根を望む。ここは休憩適地なので、ゆっくりしましょう。いつも山上公園には9時頃に着くよう 調整しています。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鉄鎖のハシゴ場。ここの感じも御在所らしいです。
鉄鎖のハシゴ場。ここの感じも御在所らしいです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 自然の大展望台!ここからは菰野町と四日市市が一望できます。😊
御在所岳 自然の大展望台!ここからは菰野町と四日市市が一望できます。😊
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 何やら藤原岳の方が陰ってきたぞ…。ここで関ヶ原方面からみえた おじさんと山談義していました。
何やら藤原岳の方が陰ってきたぞ…。ここで関ヶ原方面からみえた おじさんと山談義していました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 寝っ転がれそうな平らな岩。よく この岩のギリギリあたりで記念撮影してる人がいますが、この向こう側に落ちたら即死なので、絶対やめた方がいい。
寝っ転がれそうな平らな岩。よく この岩のギリギリあたりで記念撮影してる人がいますが、この向こう側に落ちたら即死なので、絶対やめた方がいい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 数日前が雨天だったせいか、今回の中道登山道は やたら濡れており、かつ両脇から笹の葉が垂れ下がっていて、まるで違う山に来たかのようでした。
数日前が雨天だったせいか、今回の中道登山道は やたら濡れており、かつ両脇から笹の葉が垂れ下がっていて、まるで違う山に来たかのようでした。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 なんか鳥の嘴(くちばし)みたいな岩ですね!鬼滅の刃に「嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)」って猪男がいますが、嘴はクチバシとも読むのですね。今回の投稿時の変換候補で勉強になりました。💦
なんか鳥の嘴(くちばし)みたいな岩ですね!鬼滅の刃に「嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)」って猪男がいますが、嘴はクチバシとも読むのですね。今回の投稿時の変換候補で勉強になりました。💦
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 中道登山道、最後の難所。この写真左側の岩、なんかジュゴンに見えません?この際「ジュゴン岩」と名付けよう。(笑)調べたら、ジュゴン目ジュゴン科ジュゴン属っていう属性らしい。😁
御在所岳 中道登山道、最後の難所。この写真左側の岩、なんかジュゴンに見えません?この際「ジュゴン岩」と名付けよう。(笑)調べたら、ジュゴン目ジュゴン科ジュゴン属っていう属性らしい。😁
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 中道登山道を登り切り、富士見岩から見下ろすと、眼下に珍風景「御在所ロープウェイが軽トラを運搬するの図」が!この写真はレア度MAXですねー!取り付け時と取り外し時の様子も見たかった…。
中道登山道を登り切り、富士見岩から見下ろすと、眼下に珍風景「御在所ロープウェイが軽トラを運搬するの図」が!この写真はレア度MAXですねー!取り付け時と取り外し時の様子も見たかった…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 富士見岩からの絶景…も、先ほどの空飛ぶ軽トラがインパクトありすぎて、なかなか入ってきません。(笑)
富士見岩からの絶景…も、先ほどの空飛ぶ軽トラがインパクトありすぎて、なかなか入ってきません。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今回は9:00ジャストに着けるよう、調整しながら登っているので、概ね想定通りに来れています。その方が山上のトイレが開くし、自販機も使えるし。
今回は9:00ジャストに着けるよう、調整しながら登っているので、概ね想定通りに来れています。その方が山上のトイレが開くし、自販機も使えるし。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今回は時間的に余裕があるので、鈴鹿のマッターホルン=鎌ヶ岳の見晴台に立ち寄ってみました!ここからの眺めは見事ですね〜っ。😂
今回は時間的に余裕があるので、鈴鹿のマッターホルン=鎌ヶ岳の見晴台に立ち寄ってみました!ここからの眺めは見事ですね〜っ。😂
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 このアングルからの御在所ロープウェイ山上駅撮影は初めて!今回で7回目ですが、登山やりだしてからは、未だロープウェイを使った事がないです。
このアングルからの御在所ロープウェイ山上駅撮影は初めて!今回で7回目ですが、登山やりだしてからは、未だロープウェイを使った事がないです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 個人的に筑波山(標高877m)が日本百名山で、それより335mも標高がある御在所岳が日本百名山ではないのが、地元民として納得しがたい。
※御在所岳は人工物があるので外されたとか。
個人的に筑波山(標高877m)が日本百名山で、それより335mも標高がある御在所岳が日本百名山ではないのが、地元民として納得しがたい。 ※御在所岳は人工物があるので外されたとか。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ん?この地図を見ると、現在地から灰色の道が御嶽大権現まで続いている!いつもリフトに乗るので、この舗装道?の存在には気付きませんでしたね…。
ん?この地図を見ると、現在地から灰色の道が御嶽大権現まで続いている!いつもリフトに乗るので、この舗装道?の存在には気付きませんでしたね…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鈴鹿の山を登る際はいつも早朝なので、吉野家か松屋しか選択肢がない。山上公園まで登ると当然腹が減りますが、準備中につきメニューを眺めるだけ。
鈴鹿の山を登る際はいつも早朝なので、吉野家か松屋しか選択肢がない。山上公園まで登ると当然腹が減りますが、準備中につきメニューを眺めるだけ。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所ロープウェイもカモシカの ゆるキャラに続き、ロープウェイの支柱をキャラ化したものまで。なんか女性版ゴーストバスターズのローワンみたいだ。(笑)
御在所ロープウェイもカモシカの ゆるキャラに続き、ロープウェイの支柱をキャラ化したものまで。なんか女性版ゴーストバスターズのローワンみたいだ。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 レストラン・ナチュール。こちらも当然やってない。喫茶店の方は09:30ぐらいから やるらしい。
レストラン・ナチュール。こちらも当然やってない。喫茶店の方は09:30ぐらいから やるらしい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 山上公園の気温は、なんと10度!これは涼しい筈だわ…。
御在所岳 山上公園の気温は、なんと10度!これは涼しい筈だわ…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 このCoca-Cola 1本のために、鎌ヶ岳登山をやめた私。😅 やはり鎌ヶ岳を眺めながら飲まねば!
このCoca-Cola 1本のために、鎌ヶ岳登山をやめた私。😅 やはり鎌ヶ岳を眺めながら飲まねば!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キンキンに冷えてやがる!悪魔的だーっ!なコーラを堪能した私は、例によって御在所リフトに搭乗。従来の300円から50円値上げされてますな…。
キンキンに冷えてやがる!悪魔的だーっ!なコーラを堪能した私は、例によって御在所リフトに搭乗。従来の300円から50円値上げされてますな…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 僕がいつも御在所リフトに乗るのは、単に乗るのが面白いからなのですが、中道で疲れた体で、最後のアップダウンをやりたくないからというのもある。
僕がいつも御在所リフトに乗るのは、単に乗るのが面白いからなのですが、中道で疲れた体で、最後のアップダウンをやりたくないからというのもある。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 おおっ!4月下旬なのに、御在所山上公園には残雪が!そりゃ山頂は10度とかですからねぇ…。氷も なかなか溶けないでしょう。🧊
おおっ!4月下旬なのに、御在所山上公園には残雪が!そりゃ山頂は10度とかですからねぇ…。氷も なかなか溶けないでしょう。🧊
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 7回目の御在所岳 登頂です!またしても右上に飛行機雲が出ていますね。今日は琵琶湖 見えるかな?
7回目の御在所岳 登頂です!またしても右上に飛行機雲が出ていますね。今日は琵琶湖 見えるかな?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 望湖台。さて湖(琵琶湖)は望めるのかな?
御在所岳 望湖台。さて湖(琵琶湖)は望めるのかな?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 湖は望めませんでしたが、ここからは雨乞岳など、鈴鹿山脈における滋賀県側の山々が一望できます。一度 夕焼けが綺麗な日に、イブネでテン泊したい。
湖は望めませんでしたが、ここからは雨乞岳など、鈴鹿山脈における滋賀県側の山々が一望できます。一度 夕焼けが綺麗な日に、イブネでテン泊したい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 さて望湖台もチェックできたので、白い滑り止めの上を歩きつつ 下山の途につきます。ここからでも雨雲レーダーが よく見えていますね!
さて望湖台もチェックできたので、白い滑り止めの上を歩きつつ 下山の途につきます。ここからでも雨雲レーダーが よく見えていますね!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見岳と それに連なる鈴鹿の山々。この時期に来ると、また秋とは違う景色が楽しめるのがいい。
国見岳と それに連なる鈴鹿の山々。この時期に来ると、また秋とは違う景色が楽しめるのがいい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今回はガレ場ルートから下山します。この道、途中で観光客が迷い込まないようにロープが張ってあるため、まるで通行禁止エリアに足を踏み入れていると思われてそうで、後ろめたい気持ちになる。
今回はガレ場ルートから下山します。この道、途中で観光客が迷い込まないようにロープが張ってあるため、まるで通行禁止エリアに足を踏み入れていると思われてそうで、後ろめたい気持ちになる。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ゴジラ岩(ハンバーガー岩)。前回 見た時より、目の表情が険しくなっていますね。(笑)
ゴジラ岩(ハンバーガー岩)。前回 見た時より、目の表情が険しくなっていますね。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ゴジラ岩の周辺には小さな沢がありますが、ここはメイン登山道から少し離れているため、とても静かです。
ゴジラ岩の周辺には小さな沢がありますが、ここはメイン登山道から少し離れているため、とても静かです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見岳の方には「キノコ岩」なるものがあるらしいので、また機会があれば行ってみたいです。釈迦ヶ岳駐車場から、徒歩以外のアクセスがあるといいのに。
国見岳の方には「キノコ岩」なるものがあるらしいので、また機会があれば行ってみたいです。釈迦ヶ岳駐車場から、徒歩以外のアクセスがあるといいのに。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ゴジラ岩から割と近い国見峠。マジックで案内看板に書き込んでいる人は、登山道整備の人。こういった方々の活動には、本当に頭が下がります…。
ゴジラ岩から割と近い国見峠。マジックで案内看板に書き込んでいる人は、登山道整備の人。こういった方々の活動には、本当に頭が下がります…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見峠からは、裏道登山道で下ります。写真右下の白いのは、御在所岳の残雪なんです。地表では「もう夏が来た!」なのに、山上は別世界なんですね。
国見峠からは、裏道登山道で下ります。写真右下の白いのは、御在所岳の残雪なんです。地表では「もう夏が来た!」なのに、山上は別世界なんですね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道登山道は、利用中に大迫力の藤内壁を眺められるのがいい。感覚的には上高地から涸沢カールまで登っていく際、左側に屏風岩が見えるのに似てる。
裏道登山道は、利用中に大迫力の藤内壁を眺められるのがいい。感覚的には上高地から涸沢カールまで登っていく際、左側に屏風岩が見えるのに似てる。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 4月の御在所岳は初めて見ましたが、とにかく水量が豊富なので、こういった沢の水飛沫が綺麗です!
4月の御在所岳は初めて見ましたが、とにかく水量が豊富なので、こういった沢の水飛沫が綺麗です!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 こちらの岩、下が空洞なんですが、裏道を登りの人だと それが絶対分からないのが面白い部分ですね。
こちらの岩、下が空洞なんですが、裏道を登りの人だと それが絶対分からないのが面白い部分ですね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道登山道から下界を見下ろすの図。伊勢湾が霞んでいますが、条件が合えば知多半島も余裕で見えるでしょう。
裏道登山道から下界を見下ろすの図。伊勢湾が霞んでいますが、条件が合えば知多半島も余裕で見えるでしょう。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 崩壊地迂回路。この下に滑落危険地帯あり。
崩壊地迂回路。この下に滑落危険地帯あり。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 がっつり崩壊していますな…。左の石に気を付けて渡る必要がありますが、このままだと風雨で土が削れていきそうですね。対策が必要な箇所です。
がっつり崩壊していますな…。左の石に気を付けて渡る必要がありますが、このままだと風雨で土が削れていきそうですね。対策が必要な箇所です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これは素晴らしい!🔆樹木の枝を加工して滑らないようにしてあるのですが、どうやってこんなに上手く くり抜けたのか?が不思議です。
これは素晴らしい!🔆樹木の枝を加工して滑らないようにしてあるのですが、どうやってこんなに上手く くり抜けたのか?が不思議です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳 裏道登山道は、平成20年9月2日~3日の集中豪雨によって土砂崩れが発生し、登山道が崩壊。かつて「天狗の踊り場」なる場所があったらしいけど、それも跡形なく流されてしまったとか。
御在所岳 裏道登山道は、平成20年9月2日~3日の集中豪雨によって土砂崩れが発生し、登山道が崩壊。かつて「天狗の踊り場」なる場所があったらしいけど、それも跡形なく流されてしまったとか。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも右側に転落すると危ないですが、しっかりとクサリが付けられているので安心です。😊ただ危険箇所には変わりないので、慎重に進みましょう。
ここも右側に転落すると危ないですが、しっかりとクサリが付けられているので安心です。😊ただ危険箇所には変わりないので、慎重に進みましょう。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 藤内壁出合。毎度この看板を見ると、気が引き締まりますね。NHK「にっぽん百名山 御在所岳編」でも朝日陽子さんのガイドで紹介されていました。
藤内壁出合。毎度この看板を見ると、気が引き締まりますね。NHK「にっぽん百名山 御在所岳編」でも朝日陽子さんのガイドで紹介されていました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳は京都 大阪 奈良からも登山者が来る山ですが、この藤内壁の存在もクライマーにとって大変魅力的で、毎週 多くの方が登攀されていますね。
御在所岳は京都 大阪 奈良からも登山者が来る山ですが、この藤内壁の存在もクライマーにとって大変魅力的で、毎週 多くの方が登攀されていますね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道登山道の魅力の一つが この水場!夏とか灼熱の太陽光の中でヘトヘトになってる時、これが現れた時の喜びは、何物にも代え難いものがあります!
裏道登山道の魅力の一つが この水場!夏とか灼熱の太陽光の中でヘトヘトになってる時、これが現れた時の喜びは、何物にも代え難いものがあります!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここ 写真で見ると危なくなさそうだけど、右側に転落すると危ない箇所で、すれ違いが難しいです。
ここ 写真で見ると危なくなさそうだけど、右側に転落すると危ない箇所で、すれ違いが難しいです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 沢の渡渉ポイント。別に ここ以外でも通れはしますが、本日は順ルートで下る事にします。
沢の渡渉ポイント。別に ここ以外でも通れはしますが、本日は順ルートで下る事にします。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 先ほどのクサリ場。転落すれば死にまではしないでしょうが、怪我は確定な危険地帯です。子供連れを見ましたが、御在所で鍛えるとは凄い一家です。
先ほどのクサリ場。転落すれば死にまではしないでしょうが、怪我は確定な危険地帯です。子供連れを見ましたが、御在所で鍛えるとは凄い一家です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山してて疲れてくると、写真中央部みたいな場所にダイブしたくなってきますよね。(笑)
登山してて疲れてくると、写真中央部みたいな場所にダイブしたくなってきますよね。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 藤内小屋に到着しました!ここで少しだけ休憩していきましょう。☕️今日は歩荷の方が複数いました。
藤内小屋に到着しました!ここで少しだけ休憩していきましょう。☕️今日は歩荷の方が複数いました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 僕は地元民のため、御在所岳 藤内小屋で泊まった事はありませんが、こういう所で一夜を明かすのも面白そうではありますね。
僕は地元民のため、御在所岳 藤内小屋で泊まった事はありませんが、こういう所で一夜を明かすのも面白そうではありますね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今回は藤内小屋にて、写真展が開かれていました。
今回は藤内小屋にて、写真展が開かれていました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 とても清々しい森林浴!これは先日の大府市 二ツ池公園でも似た所がありましたが、そよ風も心地いいです。
とても清々しい森林浴!これは先日の大府市 二ツ池公園でも似た所がありましたが、そよ風も心地いいです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 うーん これは…めちゃくちゃ飛び込みたい。😅
うーん これは…めちゃくちゃ飛び込みたい。😅
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 砂防ゲートの手前で、「仲間が広がる、旅が深まる クラブツーリズム」のご一行が。僕は山頂から降りてきた所ですが、今から登られるとのこと。
砂防ゲートの手前で、「仲間が広がる、旅が深まる クラブツーリズム」のご一行が。僕は山頂から降りてきた所ですが、今から登られるとのこと。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 砂防ゲートまで到着!ここが実質的に裏道登山道の終点ですので、ここまで来るとホッとしますね。
砂防ゲートまで到着!ここが実質的に裏道登山道の終点ですので、ここまで来るとホッとしますね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏道登山道の登山届ポスト。いつも思うんだけど、この裏に鎮座するナンバープレートのないシルバー1BOXは何なんだろう!?
裏道登山道の登山届ポスト。いつも思うんだけど、この裏に鎮座するナンバープレートのないシルバー1BOXは何なんだろう!?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 時間も12:00に下山できたし、ここから中道駐車場までは徒歩20分程度。腹も減った事だし、お昼は四日市のインド村のバイキングにしましょう。
時間も12:00に下山できたし、ここから中道駐車場までは徒歩20分程度。腹も減った事だし、お昼は四日市のインド村のバイキングにしましょう。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 なにぃーっ!?「立入禁止 登山者も通れません」だとぉーっ!このトンネルを通らないと帰れないんですけど…。こんな事なら裏道途中の中道分岐に行けばよかった。しかし今更 戻る気力はありません。
なにぃーっ!?「立入禁止 登山者も通れません」だとぉーっ!このトンネルを通らないと帰れないんですけど…。こんな事なら裏道途中の中道分岐に行けばよかった。しかし今更 戻る気力はありません。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 後から来た2名の方(写真)も同じ状況で困っていると、その後に来た2名の知ってる風な人らが 迷わず橋の袂を下りたので、我々も後を追う事に。
後から来た2名の方(写真)も同じ状況で困っていると、その後に来た2名の知ってる風な人らが 迷わず橋の袂を下りたので、我々も後を追う事に。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここからは蒼滝なる場所に行けるらしいが、今は そんなものに こだわっている場合ではない。こういう時は、知ってるっぽい人についてくのが一番!
ここからは蒼滝なる場所に行けるらしいが、今は そんなものに こだわっている場合ではない。こういう時は、知ってるっぽい人についてくのが一番!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 しばらく怪しげな道を進んでいくと、整備された遊歩道との合流ポイントに!もう これで安心です。
しばらく怪しげな道を進んでいくと、整備された遊歩道との合流ポイントに!もう これで安心です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 なんだか廃墟らしき場所に出てきましたが、先の2名と共に周辺地図が確認できたので良かったです。私は先の2名を案内した後、駐車場方面へ。
なんだか廃墟らしき場所に出てきましたが、先の2名と共に周辺地図が確認できたので良かったです。私は先の2名を案内した後、駐車場方面へ。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 蒼滝不動尊。あまり人が来なさそうな場所に建っています。
蒼滝不動尊。あまり人が来なさそうな場所に建っています。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 謎の廃墟。「貸テント モーフ むしろ」とあるので、昔の小売サービス店舗か。しかし「毛布」ではなく、「モーフ」という表記が面白い。
謎の廃墟。「貸テント モーフ むしろ」とあるので、昔の小売サービス店舗か。しかし「毛布」ではなく、「モーフ」という表記が面白い。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 再び御在所ロープウェイと寿亭。そして写真中央奥にある異様な雰囲気の建物は…そう、廃墟マニアの間でも有名な、鶯花荘(おうかそう)です。😅
再び御在所ロープウェイと寿亭。そして写真中央奥にある異様な雰囲気の建物は…そう、廃墟マニアの間でも有名な、鶯花荘(おうかそう)です。😅
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鶯花荘は廃墟マニアに大人気らしく、「廃墟美がある…」という謎の感想も。😅解体には3000万円以上かかるので、所有者も放置状態らしいです。先ほどの場所から少し歩いたら、建物が見えました。
鶯花荘は廃墟マニアに大人気らしく、「廃墟美がある…」という謎の感想も。😅解体には3000万円以上かかるので、所有者も放置状態らしいです。先ほどの場所から少し歩いたら、建物が見えました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 おおっ、ここが御在所岳 裏道登山道の正式な入り口なのですね!てっきり今日まで、先の立入禁止看板の場所が、正式な登山口だと認識してました。
おおっ、ここが御在所岳 裏道登山道の正式な入り口なのですね!てっきり今日まで、先の立入禁止看板の場所が、正式な登山口だと認識してました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これまた廃墟が!これはホテル・ブルーという、当時ここが歓楽街風味だった頃に、泡◯系(笑)のHなサービスを提供していた場所だったのだとか。
これまた廃墟が!これはホテル・ブルーという、当時ここが歓楽街風味だった頃に、泡◯系(笑)のHなサービスを提供していた場所だったのだとか。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 オテル ド マロニエ湯の山を越えると、大石公園が見えてきました!
オテル ド マロニエ湯の山を越えると、大石公園が見えてきました!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 忠臣蔵・赤穂浪士で有名な大石内蔵助さん(赤穂浅野家の筆頭家老)が湯の山温泉に逗留する際、訪れていたという大石公園。内蔵助さんが来たので大石なのか、元々の地名なのか?は歴史の謎ですね…。
忠臣蔵・赤穂浪士で有名な大石内蔵助さん(赤穂浅野家の筆頭家老)が湯の山温泉に逗留する際、訪れていたという大石公園。内蔵助さんが来たので大石なのか、元々の地名なのか?は歴史の謎ですね…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 一見 普通の自販機に見えますが、サイドに「御在所岳 鎌ヶ岳 登頂  最終自動販売機」とのPRが。最終自動販売機という呼称が面白い!(笑)
一見 普通の自販機に見えますが、サイドに「御在所岳 鎌ヶ岳 登頂 最終自動販売機」とのPRが。最終自動販売機という呼称が面白い!(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 最初はトンネル通行止めで不貞腐れていましたが、その不満も大石公園の水量で洗い流されたかのようです。この流れ、暫く眺めているのもいいかも。
最初はトンネル通行止めで不貞腐れていましたが、その不満も大石公園の水量で洗い流されたかのようです。この流れ、暫く眺めているのもいいかも。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ついに しんどい舗装路を登り続け、分岐看板まで辿り着きました!ここは左側より右側の方が駐車場に近いです。
ついに しんどい舗装路を登り続け、分岐看板まで辿り着きました!ここは左側より右側の方が駐車場に近いです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ようやく中道登山道の駐車場に帰還できました!予想より遠回りになってしまいましたが、学べた部分もあって良い山行になりました。😁
ようやく中道登山道の駐車場に帰還できました!予想より遠回りになってしまいましたが、学べた部分もあって良い山行になりました。😁
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 四日市のインド村(インド料理のランチバイキング店)へ13:45着想定で向かった所、見事なまでに時間ピッタシに到着!まぁここは14:30迄ランチやってますので、もう少し遅れてもセーフなんだけど。
四日市のインド村(インド料理のランチバイキング店)へ13:45着想定で向かった所、見事なまでに時間ピッタシに到着!まぁここは14:30迄ランチやってますので、もう少し遅れてもセーフなんだけど。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 山行の〆は、やはり美味しい食事でないとダメです!僕はここのマサラティーが大好きなので、乾いた喉を潤しながら御在所での疲れを回復っ!来週は再び名鉄ハイキング布袋〜江南に参戦予定です!
山行の〆は、やはり美味しい食事でないとダメです!僕はここのマサラティーが大好きなので、乾いた喉を潤しながら御在所での疲れを回復っ!来週は再び名鉄ハイキング布袋〜江南に参戦予定です!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。