活動データ 日記 活動データ タイム 06:15 距離 12.4km 上り 1182m 下り 1182m 平均ペース 表示 地図 古処山・屏山・馬見山・江川岳 登山計画済み タグ 登山・山登り 軌跡データ GPXダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 6 時間 15 分 休憩時間 34 分 距離 12.4 km 上り / 下り 1182 / 1182 m 09:52 9 10:01 10:04 45 登山口 10:50 10:59 1 47 陣尾山 12:47 13:01 33 大日ヶ岳 13:35 13:43 斫石峠 13:43 13:47 2 10 登山口 15:58 15:59 5 登山口 16:04 16:05 1 登山口 16:07 活動詳細 すべて見る 難所や急登待ってます 復路はピストンやめて 県道と林道と藪漕ぎと まずは大王杉に力をもらいます 修験の路の入り口 役行者に手を合わせて いざ峰入り古道へ こんな道だけならいいのですが 陣尾山 英彦山がかなり遠くに見えます 痩せ尾根「糸ケ峰」を慎重に通過 いったん林道を横切る ここからが急登へ ザ・急登 スミレさんにちょっと癒しを求めて 岩と岩の間を見たいけど、近づくのはちょっと落っこちそうで怖いです 愛敬岩、これが精一杯の写真 ほっとする場所もありました 約3時間で大日ヶ岳に到着 英彦山の姿が少し大きく見えます 岩の隙間やトラバースを利用 まだまだ難所 ここを越えるのは特に要注意! ミツバツヅジ 激下り またもや痩せ尾根 そして そしてそして やっと斫石峠へ 斫石峠 復路は県道を歩いて 新緑が綺麗 県道でアナグマさんに会いました ここから林道へ 小石原ではシャクナゲがお出迎え 役行者神社に登山の御礼 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告