焼山登山口からの「石老山・奥高尾」

2022.04.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

10:01

距離

32.0km

のぼり

2459m

くだり

2584m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 1
休憩時間
31
距離
32.0 km
のぼり / くだり
2459 / 2584 m
2
26
40
5
12
24
9
16
12
18
21
9
16
7
5
8
1
13
4
3
7
5
13
3
1
6

活動詳細

すべて見る

ルートは、 焼山登山口 → 石砂山 → 石老山 → 嵐山 → 相模湖駅 → 堂所山 →(北高尾山稜)→ 高尾駅 【概略】 天気がいまいちだったので、土曜日をやめて日曜日にして、少し軽めなコースを設定で行くことにする。 ◆午前 渋沢駅から蛭ヶ岳を縦走し、相模湖・高尾山口へ抜けるルートをときどき見かけるので、焼山登山口バス停から相模湖までを下見してみようと思って選択(本来の最寄のバス停は2つ先の伏馬田入口バス停)。 Memo. 石砂山までは歩きやすく道も整備された感じ。 石砂山から下りる斜面がしばらく滑りやすくて歩きにくい。 石老山から嵐山の登山口までわりとすれ違う人が多かった印象。 嵐山は京都の嵐山に似ているというだけあって、竹林あり。 ◆午後 相模湖から先は北高尾山稜経由で高尾駅へ。 Memo. 堂所山付近で人を見かけたものの、北高尾山稜ではわずか。いてもほとんどトレラン勢。 合計タイムは、YAMAPコースタイム x0.6(休憩なし)とほぼ同タイム 【天気】 午前中の気温は10℃。止まっているとさすがに少し肌寒い。ほぼ曇りでわずかに雨がぱらつくことも。

石老山・ 石砂山 焼山登山口バス停前の諏訪神社
焼山登山口バス停前の諏訪神社
石老山・ 石砂山 焼山登山口バス停前の諏訪神社
焼山登山口バス停前の諏訪神社
石老山・ 石砂山 焼山・蛭ヶ岳はこちらから
焼山・蛭ヶ岳はこちらから
石老山・ 石砂山 道なりの車道
道なりの車道
石老山・ 石砂山 道標
道標
石老山・ 石砂山 西野々バス停と自動販売機
西野々バス停と自動販売機
石老山・ 石砂山 ここで右折
ここで右折
石老山・ 石砂山 道なりに道標もちょこちょこある
道なりに道標もちょこちょこある
石老山・ 石砂山 しばらく車道
しばらく車道
石老山・ 石砂山 亀見橋
亀見橋
石老山・ 石砂山 亀見橋から見る道志川
亀見橋から見る道志川
石老山・ 石砂山 坂を上がる
坂を上がる
石老山・ 石砂山 桜
石老山・ 石砂山 登山口
登山口
石老山・ 石砂山 しばらく石段
しばらく石段
石老山・ 石砂山 この辺りは歩きやすい
この辺りは歩きやすい
石老山・ 石砂山 バス停と石砂山の中間地点
バス停と石砂山の中間地点
石老山・ 石砂山 木道
木道
石老山・ 石砂山 鉄塔
鉄塔
石老山・ 石砂山 鉄塔からは360°眺望がある
鉄塔からは360°眺望がある
石老山・ 石砂山 山道
山道
石老山・ 石砂山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
石老山・ 石砂山 山道
山道
石老山・ 石砂山 階段
階段
石老山・ 石砂山 石砂山(いしざれやま)
石砂山(いしざれやま)
石老山・ 石砂山 ヤマビルの注意喚起がところどころに貼られている
ヤマビルの注意喚起がところどころに貼られている
石老山・ 石砂山 車道に出る
車道に出る
石老山・ 石砂山 ギフチョウの説明
ギフチョウの説明
石老山・ 石砂山 ちょっと狭くなった車道
ちょっと狭くなった車道
石老山・ 石砂山 落石注意
落石注意
石老山・ 石砂山 ここ登り口ですが、一度見落とし戻る。。中央の石を越えていく。
ここ登り口ですが、一度見落とし戻る。。中央の石を越えていく。
石老山・ 石砂山 ポツンと祠
ポツンと祠
石老山・ 石砂山 しばらく登りが続く
しばらく登りが続く
石老山・ 石砂山 木の根がびっしり
木の根がびっしり
石老山・ 石砂山 山頂に向かう登り
山頂に向かう登り
石老山・ 石砂山 ちょっと丹沢の香り
ちょっと丹沢の香り
石老山・ 石砂山 石老山山頂
石老山山頂
石老山・ 石砂山 石老山山頂の眺望。。曇りにつき白い。。
石老山山頂の眺望。。曇りにつき白い。。
石老山・ 石砂山 石老山の案内板
石老山の案内板
石老山・ 石砂山 振り返るとなかなかの階段が続く
振り返るとなかなかの階段が続く
石老山・ 石砂山 東雲山
東雲山
石老山・ 石砂山 大明神の祠
大明神の祠
石老山・ 石砂山 大明神山
大明神山
石老山・ 石砂山 展望台
展望台
石老山・ 石砂山 展望台から見える相模湖
展望台から見える相模湖
石老山・ 石砂山 展望台から見える相模湖
展望台から見える相模湖
石老山・ 石砂山 後で渡る相模湖大橋
後で渡る相模湖大橋
石老山・ 石砂山 この分岐で矢印のないまっすぐへ
この分岐で矢印のないまっすぐへ
石老山・ 石砂山 崩壊危険 通行注意の案内
崩壊危険 通行注意の案内
石老山・ 石砂山 崩落した部分。少し迂回して歩けるので通行は問題なし。
崩落した部分。少し迂回して歩けるので通行は問題なし。
石老山・ 石砂山 少し下りて振り返ると崩落した感じが伝わってくる
少し下りて振り返ると崩落した感じが伝わってくる
石老山・ 石砂山 ゴツゴツした大きめの石
ゴツゴツした大きめの石
石老山・ 石砂山 黄色い花
黄色い花
石老山・ 石砂山 からっぽの自販機
からっぽの自販機
石老山・ 石砂山 からっぽの自販機から少し下ると別の自販機
からっぽの自販機から少し下ると別の自販機
石老山・ 石砂山 ゲート
「荒れているので通行注意」と「ハイキングコースの入口ではない」との表記がそれぞれある。
ゲート 「荒れているので通行注意」と「ハイキングコースの入口ではない」との表記がそれぞれある。
石老山・ 石砂山 観覧車が見えてくる
観覧車が見えてくる
石老山・ 石砂山 桜がドーンと家の前にある感じ。なかなか立派な木。
桜がドーンと家の前にある感じ。なかなか立派な木。
石老山・ 石砂山 左折と思ったら細い道だった。
左折と思ったら細い道だった。
石老山・ 石砂山 陸橋を渡る
陸橋を渡る
石老山・ 石砂山 ちょっと細い道をフェンスに沿って進む
ちょっと細い道をフェンスに沿って進む
石老山・ 石砂山 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
石老山・ 石砂山 黄色いお花。にぎやかな感じ。
黄色いお花。にぎやかな感じ。
石老山・ 石砂山 フェンスの間を進む
フェンスの間を進む
石老山・ 石砂山 通行注意の表示
通行注意の表示
石老山・ 石砂山 木橋
木橋
石老山・ 石砂山 木橋
木橋
石老山・ 石砂山 赤い実
赤い実
石老山・ 石砂山 道なり
道なり
石老山・ 石砂山 竹林
竹林
石老山・ 石砂山 竹林を抜けて行く
竹林を抜けて行く
石老山・ 石砂山 筍ひょっこり
そろそろ筍掘りに行くか。
筍ひょっこり そろそろ筍掘りに行くか。
石老山・ 石砂山 緑がみずみずしい
緑がみずみずしい
石老山・ 石砂山 どろどろを渡る橋
どろどろを渡る橋
石老山・ 石砂山 階段。見るからに滑りそう。。
階段。見るからに滑りそう。。
石老山・ 石砂山 木道
木道
石老山・ 石砂山 根元からばっさり。。
根元からばっさり。。
石老山・ 石砂山 嵐山山頂
嵐山山頂
石老山・ 石砂山 地元の嵐山と同じ名前だし、モンキーパークよろしく猿でもいたら面白いのにと思っていたら、本当に京都の嵐山に名前の由来があった。。
地元の嵐山と同じ名前だし、モンキーパークよろしく猿でもいたら面白いのにと思っていたら、本当に京都の嵐山に名前の由来があった。。
石老山・ 石砂山 嵐山から見る相模湖
嵐山から見る相模湖
石老山・ 石砂山 嵐山から見る相模湖
嵐山から見る相模湖
石老山・ 石砂山 嵐山から見る相模湖
しっぽアピール
嵐山から見る相模湖 しっぽアピール
石老山・ 石砂山 道中
道中
石老山・ 石砂山 登山口
登山口
石老山・ 石砂山 八重桜
八重桜
石老山・ 石砂山 八重桜
八重桜
石老山・ 石砂山 嵐山洞門
嵐山洞門
石老山・ 石砂山 相模ダム
相模ダム
石老山・ 石砂山 相模ダム
相模ダム
石老山・ 石砂山 相模湖大橋
相模湖大橋
石老山・ 石砂山 嵐山と相模湖大橋
嵐山と相模湖大橋
石老山・ 石砂山 相模湖交流センター・相模湖記念館
相模湖交流センター・相模湖記念館
石老山・ 石砂山 さがみ湖出会い坂
さがみ湖出会い坂
石老山・ 石砂山 相模湖駅前
相模湖駅前
石老山・ 石砂山 相模湖駅
相模湖駅
石老山・ 石砂山 靴洗い場
靴洗い場
石老山・ 石砂山 石老山の案内
石老山の案内
石老山・ 石砂山 矢印がいっぱい
矢印がいっぱい
石老山・ 石砂山 オルカに変えたらバンクーバー
ってわかる人少ないか。。
オルカに変えたらバンクーバー ってわかる人少ないか。。
石老山・ 石砂山 嵐山
嵐山
石老山・ 石砂山 小原宿本陣
小原宿本陣
石老山・ 石砂山 工事中
工事中
石老山・ 石砂山 橋を渡らず左へ
橋を渡らず左へ
石老山・ 石砂山 高架をくぐる
高架をくぐる
石老山・ 石砂山 赤色がキレイ
赤色がキレイ
石老山・ 石砂山 小仏峠はここの分岐で
小仏峠はここの分岐で
石老山・ 石砂山 登り始めと右手に道標
登り始めと右手に道標
石老山・ 石砂山 竹林の間の石段を登る
竹林の間の石段を登る
石老山・ 石砂山 ちょっとうっそうとしている
ちょっとうっそうとしている
石老山・ 石砂山 竹林はもう少し続く
竹林はもう少し続く
石老山・ 石砂山 山頂に分岐の矢印
山頂に分岐の矢印
石老山・ 石砂山 杉林
杉林
石老山・ 石砂山 毒持ってるくせにみずみずしいな。ってとこでしょうか。
毒持ってるくせにみずみずしいな。ってとこでしょうか。
石老山・ 石砂山 いま出てきているところ
いま出てきているところ
石老山・ 石砂山 藪こぎ3秒前。まだ大丈夫だけれど。。
藪こぎ3秒前。まだ大丈夫だけれど。。
石老山・ 石砂山 開けてくる。峠はもうすぐそこ。
開けてくる。峠はもうすぐそこ。
石老山・ 石砂山 堂所山山頂
堂所山山頂
石老山・ 石砂山 笹がきれい
笹がきれい
石老山・ 石砂山 すっきり道周りは刈られている感じ。
すっきり道周りは刈られている感じ。
石老山・ 石砂山 道標
道標
石老山・ 石砂山 三本松山
三本松山
石老山・ 石砂山 鉄塔
鉄塔
石老山・ 石砂山 大嵐山
大嵐山
石老山・ 石砂山 トウゴクミツバツツジかな?
トウゴクミツバツツジかな?
石老山・ 石砂山 黒ドッケ
黒ドッケ
石老山・ 石砂山 杉林の抜けていく
杉林の抜けていく
石老山・ 石砂山 杉の丸
杉の丸
石老山・ 石砂山 体験林業中
体験林業中
石老山・ 石砂山 かえって気になる。。
かえって気になる。。
石老山・ 石砂山 道標
道標
石老山・ 石砂山 一瞬林道に出てまた戻る
一瞬林道に出てまた戻る
石老山・ 石砂山 山道
山道
石老山・ 石砂山 高ドッケ
高ドッケ
石老山・ 石砂山 高ドッケの札は↑にある。。
ご愛嬌?
高ドッケの札は↑にある。。 ご愛嬌?
石老山・ 石砂山 杉沢ノ頭
杉沢ノ頭
石老山・ 石砂山 富士見台の道標
下の白い道標に、裏高尾縦走路の表示
富士見台の道標 下の白い道標に、裏高尾縦走路の表示
石老山・ 石砂山 富士見台
富士見台
石老山・ 石砂山 眺望
眺望
石老山・ 石砂山 眺望
眺望
石老山・ 石砂山 真ん中でぱっくり
真ん中でぱっくり
石老山・ 石砂山 登り。
登り。
石老山・ 石砂山 続く登り
続く登り
石老山・ 石砂山 熊笹山
熊笹山
石老山・ 石砂山 ここは右へ
左は太鼓曲輪尾根へ
ここは右へ 左は太鼓曲輪尾根へ
石老山・ 石砂山 唐沢山
唐沢山
石老山・ 石砂山 地蔵峰
地蔵峰
石老山・ 石砂山 地蔵峰
地蔵峰
石老山・ 石砂山 左右に行ける道があり、ここは右へ
左右に行ける道があり、ここは右へ
石老山・ 石砂山 最後の下りにちょこっと岩場
最後の下りにちょこっと岩場
石老山・ 石砂山 登山口に出る
登山口に出る
石老山・ 石砂山 道なり
道なり
石老山・ 石砂山 線路を越える橋
線路を越える橋
石老山・ 石砂山 高尾駅
高尾駅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。